2020年の「アイコン ベンチュラー ブロンズ」モデルの輝かしい成功に続き、モーリス・ラクロアが、アンスラサイトの色合いとブロンズカラーを合わせまとった新しいバージョンを発表しました。
モーリス・ラクロアが初めてブロンズに重点を置いたのは、2017年発表のクォーツムーブメントを搭載した「アイコン ブロンズ」でした。翌2018年、「アイコン オートマティック ブロンズ」が発表されます。それらは2モデルとも限定モデルでした。現在ではモーリス・ラクロアのブロンズケース モデルは伝統的に限定モデルとなっています。ブロンズの魅力は、使うほどに色合いが変化していくスタイリッシュな緑青です。「アイコン」コレクションのデザインも残しつつ、「アイコン ベンチュラー ブロンズ」は、大胆で堅牢な印象を与える、都会の刺激的な生活に最適なモデルとなっています。
アンスラサイトの文字盤にはサンレイ仕上げの装飾が施され、立体的なゴールドの針とインデックスにはスーパールミノバが塗布されています。43mmサイズのケースを採用し、「アイコン ベンチュラー ブロンズ」は腕元で存在感を放ちます。アイコンを象徴するベゼルの6本のアームは、新たなモデルでは機能的な役割を担っており、ベゼルを回転させる際の操作を助けます。ブロンズのベゼルに施されたブラックセラミックのインレイには耐傷加工素材が用いられ、時計をいつまでも美しいままに保ちます。他のブロンズ製ウォッチとは異なり、ケースが酸化することなく、古色を帯びて褐色に色づく特殊な合金で製作されています。
ウォッチの裏面は、ブランドのMロゴと、それを取り囲むように「ジュラ山脈ウェーブ」と呼ばれるモチーフがエングレーブされています。「アイコン ベンチュラー ブロンズ」には2種類のストラップが付属。ブラックのラバー製ストラップ、そして交換用として、アンスラサイトのレザー製ストラップが付いています。どちらもゴールドのMロゴが施され、ブロンズ製のピンバックルを備えています。モーリス・ラクロアのイージーチェンジャブルシステムにより、特別なツールを使うことなく簡単にストラップを交換することが可能です。自動巻きムーブメント「ML 115」を搭載。500本の限定モデルです。
アイコンシリーズ
アイコン ベンチュラーは、ダイビングモデルを備えていたモーリス・ラクロア カリプソの後継モデルです。ブランドおよび当時のベンチマークであったこの90年代のステンレススティール製モデルは、アイコン ベンチュラーが継承しているコードをすでに持ち合わせていました。一体型の防水ケース、フラットなサファイアガラスを取り囲むアームを備えたベゼル、植字によるロゴ「M」をあしらったストラップなど、この圧倒的な存在感を放つモデルはブランドの一翼を担っていました。2016年、モーリス・ラクロアはクォーツを搭載したアイコンによって、このモデルのデザインを現代的にアレンジしました。2018年、アイコン オートマティックのコンプリートコレクションがその特徴を引き継ぎ、2019年、アイコンジェネレーションの新作モデルの誕生で最後の冠を添えています。アイコン クォーツは、広く認められたハイクオリティな時計のカルチャーおよび、リーズナブルな価格をアイコン オートマティックと共有しています。よりスポーティで現代的、さらに大胆さを増したスタイリッシュなアイコン ベンチュラーは、現代の都会生活に自然と溶け込みます。
AIKON VENTURER BRONZE 43MM
アイコン ベンチュラー ブロンズ 43mm
Ref:AI6058-BRZ0B-330-2
ケース径:43.0mm
ケース厚:11.6mm
ケース素材:ブロンズ
防水性:30気圧
ストラップ:ブラックラバー、イージーチェンジャブルシステム、アンスラサイトレザー、ブロンズ製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.ML115、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:時・分・秒表示、3時位置に日付表示、サンブラッシュ仕上げのアンスラサイト文字盤、ブラックのセラミック製回転ベゼル
限定:世界限定500本
価格:291,500円(税込)
発売予定:2021年6月
高い硬度と頑丈さをもつチタンは、スティールと似ていながらもより頑丈な素材です。モーリス・ラクロアは、このテクニカルな素材を「アイコン オートマティック クロノグラフ」に採用し、重量を劇的に削減し今までにない着け心地の良さを実現。ブランドのアイコン的コレクションをさらに飛躍させます。より深みのあるカラーと強調されたサテン仕上げのデザインの「アイコン オートマティック チタニウム クロノグラフ」は、控えめながらも大胆な、都会の冒険心にあふれるスタイルのウォッチです。
「アイコン」が、さらに深みを追求し、変化を遂げました。モーリス・ラクロアは、新たな機能やコンプリケーション、スタイルをアイコン的コレクションに追加するにとどまらず、素材そのものを変化させました。いくつものスティール製モデル、またブロンズ製ケースを携えたモデルを経て、今、堅牢性と機能性の新たな領域へとコレクションを広げます。
高い硬度をもち軽量、ダークで耐傷性を備えたチタニウム(チタン)が、グレーとブルーの文字盤をもつ、新しいバージョンの「アイコン オートマティック クロノグラフ」モデルとして「アイコン オートマティック」コレクションに加わります。異なる素材の使用というだけでなく、チタニウムは「アイコン オートマティック クロノグラフ」をより技術的で、より快適、そしてより魅力的なスタイルに仕上げます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_228.jpg堅牢性
直径44mm、さりげない薄さをもつ「アイコン クロノグラフ」は、腕元で力強い存在感を放ちます。自動巻きクロノグラフ キャリバーを搭載し、防水性は200m。男性的でモダンな「アイコン」ならではの構造と、自動巻きクロノグラフの独特なケースが、都会的なアグレッシブさを表現しています。
技術
スティールの半分の重さしかないチタニウムを用いることで、新モデルは軽さと、全く新しい着け心地を実現しています。また、スティールよりもダークで、よりマットなグレーの色合いをもつことから、より、男らしい装いを醸し出します。
また、非常に優れた耐摩耗性をもち、ケースやブレスレットをはじめとした「アイコン オートマティック チタニウム クロノグラフ」モデル全体に施されたサテン仕上げの精巧な美しさを引き立てます。さらにさび付きにくい外装は、200mの防水性と相まって水中での着用も問題ありません。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_175.jpgコントラスト
文字盤は、チタニウムのグレーカラーを生かしたガンメタルグレーの色合いに、「アイコン オートマティック クロノグラフ」の象徴である格子状のパターンのエンボス加工が施されています。サンレイ仕上げによりその輝きが増しています。
ポリッシュ仕上げとスネイル仕上げが輝きを添えるクロノグラフ ミニッツおよびアワーカウンター、そしてスモールセコンドはブルーで、文字盤のカラーとコントラストを成します。ベゼルには「アイコン」のスタイルである6つのアームがあしらわれ、同様にポリッシュ仕上げが施されています。このアームは「カリプソ」コレクションから継承したデザインで、「アイコン」はそれをモダンに再現したラインです。
価格も軽く
素晴らしい特徴と高い機能性をもつ素材を使用した「アイコン オートマティック チタニウム クロノグラフ」ですが、それでも、上質な時計製造の作品をより多くの人に届けたいというモーリス・ラクロアのアプローチは変わりません。この時計にも、高い品質と価格のバランスに関するポリシー(知覚価値)を貫いています。
卓越した性能の代表である「アイコン オートマティック チタニウム クロノグラフ」。スタイル、快適さ、耐久性にフォーカスした、素晴らしいブルーグレーのクロノグラフです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_223.jpgAIKON AUTOMATIC TITANIUM CHRONOGRAPH
アイコン オートマティック チタニウム クロノグラフ
Ref:AI6038-TT032-330-1
ケース径:44mm
ケース厚:15mm
ケース素材:チタニウム
防水性:20気圧
ストラップ:チタニウム製5連ブレスレット、イージーチェンジャブルシステム、チタニウム製バタフライバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.ML112、48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
仕様:時・分表示、9時位置にスモールセコンド、3時位置に日付・曜日表示、中央にクロノグラフ秒針、12時位置に30分間クロノグラフカウンター表示、6時位置に12時間クロノグラフカウンター表示、エンボスおよびサンレイ加工を施したガンメタル文字盤、ブルーのスネイル加工とオパーリン加工を施したホワイトのプリント入りカウンター
価格:478,500円(税込)
発売予定:2021年8月
モーリス・ラクロアが、新しいムーブメントとデザインを備えた「アイコン マスター グランド デイト」を発表し、都会的でダイナミックな代表的コレクション「アイコン」モデルの新たな章を繰り広げます。オフセンターにレイアウトされたオープンワークの自動巻きキャリバー、大きなデイト表示、オープンワークのテンプが配置された斬新なレイアウトの「アイコン マスター グランド デイト」は、コンプリケーション、高級時計製造、美しいバランスを追求し、モーリス・ラクロアの卓越の技術を体現するモデルです。
「アイコン マスター グランド デイト」は時計製造の世界に新たな方向性を指し示します。45mmサイズのスティール製ケースに収められ、「マスターピース」コレクションがもつ機械式時計製造のスピリットを「アイコン」のスタイルで表現したモデルです。ダイナミックなライン、一体化したケースとブレスレット、ベゼルを飾るアーム、マット&ポリッシュ仕上げの「アイコン」スタイルのスティール製ケースに、モーリス・ラクロアのマニュファクチュールに新たに登場したキャリバーML331を備えます。大きなスケルトン構造のオープンワークを通してテンプをはっきりと見ることができ、大きな二つの日付表示窓(ビッグデイト)を携えます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_227.jpgキャリバーの限界を超えて
モーリス・ラクロアの自社製自動巻きムーブメントをベースに巧みに開発された新しいキャリバーML331。オフセット ディスプレイ、テンプのスケルトン構造、大きな日付表示を採用し、今までにない個性を放ちます。卓越の時計製造を深く再考して作られたキャリバーは、これまで以上に洗練され、「アイコン」の新しい表情を生み出しました。これは、「アイコン マーキュリー」モデルに代表される革新の一部です。
核心を露わに
8時位置には、大きなサイズで、丸みを帯びた、スケルトン構造のテンプ受けが、ガラスとサファイアクリスタルのケースバックの間に浮かぶように設置され、「アイコン マスター グランド デイト」の内部の動きを披露します。同じくオープンワークにブラッシュ仕上げを施した、螺旋を描くローターが通過し、背景を見え隠れさせます。すぐ上部の10時位置には、大きなふたつの日付表示窓が。この機能はキャリバーの層の上に重ねるのではなく、同じ層に一体化させることで時計の厚みが増加することを防ぎました。4時位置のオフセンター スモールセコンド針も同様にオープンワークで、背部にキャリバーML331を覗かせます。
コレクションの特徴を備えたモデル
「アイコン マスター グランド デイト」には様々な仕上げが取り入れられ、そのコントラストや視認性を新たなレベルに到達させています。オフセンターの時・分表示にはクル・ド・パリ装飾、文字盤のプレートにはグレイン仕上げ、コーデュラ®素材のブレスレットには深みのあるマットでエレガントなブルーの色合いが用いられています。文字盤のベゼルと大きな日付表示窓、スモールセコンドにはサテン仕上げが、面取りされた45mmサイズのスティール製ケース、「アイコン」ならではの一体化したメタルブレスレットのリンクには、ポリッシュ仕上げが施されています。また日付表示窓は、モーリス・ラクロア「アイコン」モデルの特徴であるベゼルのアームと同じシェイプにデザインされています。
新たな方向性を切り開いて
「マスターピース グラビティ」のローンチにご出席いただいた方は、このモデルが似ていると感じるかもしれません。しかし、「グラビティ」がオフセンターのダイヤルと8時位置に露出されたテンプを備えている一方で、「アイコン マスター グランド デイト」は大きく異なるのです。そのケース、サファイアクリスタル、ムーブメント、仕上げ、カラー、そしてコンプリケーションは、新しい「アイコン」モデル独特のものとなっています。そしてまた、イージーチェンジャブルシステムにより、「アイコン」のスティール製ブレスレットからコーデュラ®素材のブレスレットに簡単に付け替えることが可能です。この2本のブレスレットがセットで付属しています。
ハーモニーを奏でるモデル
「アイコン マスター グランド デイト」は、キャリバーML331のスペースや機能性、デザインを再構築することによって「アイコン」の構造の限界を押し広げています。繊細なシンメトリーデザインで、視覚的なハーモニーを奏でます。時計のエリアは3つに区切られ、それぞれのエリアごとに機能が固定されています。時・分表示ダイヤルはスモールセコンド表示と同軸に設置され、反対側にテンプと日付表示をレイアウト。バランスの取れた配置は、文字盤の中心に合わせられたベゼル上の6本のアームが奏でる均一性と呼応します。こうした複雑で調和の取れたデザインが、「アイコン」の美しいバランスを創り上げているのです。
「アイコン」の新たな方向性の探求
ムーブメント構造の空間を駆使し、上質な生活に役立つ機能をセレクトして、モーリス・ラクロアはこのタイムピースに上質な時計製造を追求しました。「アイコン」モデルのスタイルを尊重しながら、複雑でシンメトリーなレイアウトに落とし込み、モーリス・ラクロアはその視覚的バランスを新たに表現します。「アイコン マスター グランド デイト」は、時計製造の新たな方向性を示すモデルです。
AIKON MASTER GRAND DATE
アイコン マスター グランド デイト
Ref:AI6118-SS00E-430-C
ケース径:45mm
ケース厚:15mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススティール製5連ブレスレット、イージーチェンジャブルシステム、トーン・オン・トーンのステッチ入りダークブルーの合成コーデュラストラップ、ステンレススティール製ダブルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.ML331、50時間パワーリザーブ、毎時18,000振動、43石
仕様:時・分表示、4時位置にスモールセコンド、10時位置に大きな日付表示、エンボス加工サンブラッシュ仕上げのダークブルー文字盤、ロジウムメッキされたアワーマーカーにホワイトのスーパールミノバ、シースルーケースバック
価格:935,000円(税込)
発売予定:2021年12月

SEIKO
セイコー創業140周年を記念して蘇った伝説の名機の全貌
王の帰還
セイコーの創業140周年を記念して、1965年に登場した伝説の高級モデルが復刻された。それが『キングセイコー “KSK” 復刻デザイン』。日本だけでなくスイスにおいても伝統的なスタイルが幅を利かせていたこの時代にあって、太いラグや秒針停止機構など近代的な意匠と機能を備えた『KSK』は、『キングセイコー』の人気を決定的なものとし、長年に渡って作り続けられるコレクションとしての礎を築いた。その伝説の『KSK』を当時のデザインとスピリットを継承しつつ蘇らせた『キングセイコー “KSK” 復刻デザイン』を、原型モデルとの比較も含めて徹底検証する。
協力:セイコーウオッチ株式会社 / Special thanks to:Seiko Watch Corporation
223728 223729 223730 223731 223732 203223 取材・文 / Report & Text 203228 写真 / Photos 1 staticcontent
ロイヤル オーク コンセプト、真のパワーを発揮
先頃マーベル エンタテインメントとの長期的な提携を発表したスイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲが、250本限定のロイヤル オーク コンセプト “ブラックパンサー” フライング トゥールビヨンを発売しました。ジェラルド・ジェンタの1980年代のミッキーマウス ウォッチを始めとする歴史的なキャラクターにインスパイアされ、マニュファクチュールは人気の高い新世代のヒーローが活躍する、パワフルなマーベルの世界に注目しました。オーデマ ピゲはこのマーベルシリーズをブラックパンサーのタイムピースでスタートすることに決めました。マーベルのヒーローが体現するブランドの家族的価値観、伝統とテクノロジーとのなめらかな融合を称えるものです。
伝統のクラフツマンシップと未来のテクノロジーを融合させたロイヤル オーク コンセプト “ブラックパンサー” フライング トゥールビヨンは、コンプリケーションタイムピースの豊かなインスピレーションと創造性を発揮しています。この42mmのタイムピースは、オーデマ ピゲのデザイン開発の長い歴史と幅広いカルチャーの世界につながる感性を表現しています。決して立ち止まることなく、常にクラフツマンシップの限界を押し進め、オートオルロジュリーだけにとどまらず、ポップカルチャー、アート、エンタテインメントなどより広い世界にインスピレーションを求めています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_226.jpg最新テクノロジーのケース、ヴィブラニウムのインスピレーション
このウォッチの未来的デザインはマーベルのブラックパンサーの最先端のスーツを感じさせます。チタンに輝くラウンドケースにはブラックセラミックの八角形のベゼルをセット、リューズと共に全体がハイテクなスタイルで包まれています。耐久性に優れた軽量な素材を組み合わせたケースが、エルゴミックな曲線で手首にぴったりフィット。ロイヤル オーク コンセプトは人気の高い42mmのケースに収められています。
耐久性に優れたケースは、伝統を感じさせる洗練された手仕上げ。ブラックセラミック ベゼルは、ブランドの得意とするサテンブラッシュとポリッシュファセットの組み合わせで仕上げられています。チタンケースはサンドブラスト面とサテンブラッシュ面、チタン面のインサートを組み合わせた独特の質感を演出。サテンブラッシュ仕上げ、六角形のスティールのビスがベゼルをケースにしっかりと固定し、ツートーンで輝きます。さらに鮮やかなパープルのガスケットが生き生きとしたカラーアクセントとなっています。
チタンのサファイアケースバックもサンドブラストとサテンブラッシュ仕上げで、鼓動を刻むマイクロメカニズムの一部を見せています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_173.jpgヒーローのダイヤルデザイン
ダイヤルの6時位置にはパルスを刻むフライングトゥールビヨン。そしてホワイトゴールド、コンテンポラリーな手描きのマーベルのブラックパンサーが輝きます。
ムーブメントの上にヒーローを表現して組み立てるため、新たなツールが開発されました。キャラクターのシルエットとボリュームは、まずCNC機械によりホワイトゴールドのディスクからカットされます。キャラクターの裏側には、ムーブメント部品の形状と合わせるために多くのへこみを作ると同時に、強度を維持して変形を防止し、デザイン的にも美しく仕上がるよう工夫されました。
不屈のヒーローのスーツの質感はレーザーカットで表現。この段階でこまかな手作業によるグレービングが行われます。ブラックパンサーのボディについては、手や爪、筋肉や顔の表情まで一人のエングレービング技師がすべて手作業で行います。
次に一人のペイント技師が目を描き、スーツの上にダークカラーを何度も重ねて完璧なバランスの質感、濃淡のコントランストを表現していきます。ブラックパンサーのスーツの細かなディテールのいくつかは、コントラストと深みを出すため着色せずに残しておきます。ホワイトゴールドが見える部分は研磨が施され、光を微妙に反射します。キャラクターを彩るマットとポリッシュ仕上げは、オーデマ ピゲのトレードマークである手仕上げの組み合わせ。マーベルのブラックパンサーのエングレービングと着色の工程は30時間を要します。4名のエングレービング技師と4名のペイント技師からなる専門チームが、250本のコレクションのキャラクターを仕上げました。
背景に見えるブラックとグレーのPVDコーティングで仕上げられたレーザー加工のチタンブリッジは、ブラックパンサーのファセットスーツに呼応しています。ダイヤルからはムーブメントのオープンワークのバレルが10時位置に見えるだけでなく、ウォッチのパワーソースであるヒゲゼンマイのコイルを見ることができます。鮮明なパープルのインナーベゼル、同色のガスケットとラバーストラップがダイヤルのダークなトーンに映え、ヴィブラニウムの神秘的な雰囲気を感じさせます。
ダイヤルのヒロイックな演出により、時計の伝統的な世界からマーベルのクリエイティブな世界へ一気に跳躍します。
オーデマ ピゲCEO、フランソワ-アンリ・ベナミアスは次のように述べています。「このコラボレーションはまさに夢がかなったといえるでしょう! マーベルの力強いヒーロー、そしてオーデマ ピゲがエンタテインメント産業と培ってきた強いコネクションにトリビュートを捧げます。この冒険に満ちたコラボレーションは、多くのサプライズを呼ぶことでしょう!」
/sites/default/files/newsImage1/s01_221.jpg過去から未来へと飛び立つ
このパイオニアウォッチに搭載されているキャリバー2965は、フライング トゥールビヨンを備えた最新の手巻きメカニズムで、2018年にロイヤル オーク コンセプトコレクションの発表と共に登場しました。トゥールビヨンキャリッジのコンテンポラリーなバイカラーデザインはウォッチ全体の雰囲気とあいまって、ムーブメントの立体的な深みを強調しています。
サファイアケースバックは、最新のテクノロジーと伝統のノウハウが融合した様子を見せてくれるもう一つのウィンドウ。ムーブメントのサンドブラスト仕上げの幾何学的フォームのチタンブリッジには、ブラックとグレーのPVDコーティングが施されています。ウォッチの未来的な鼓動するハートだけでなく、フライングトゥールビヨンキャリッジの裏側と輪列の一部も垣間見ることができます。サンドブラスト仕上げのパープルのインナーベゼルには“Royal Oak Concept Limited Edition of 250 Pieces”のエングレービングがパワフルに輝きます。
パワーリザーブ約72時間、5気圧防水。重力の影響にチャレンジするアドベンチャーを粋にアピールするタイムピースです。
/sites/default/files/newsImage2/s02_144.jpgロイヤル オーク コンセプト:実験ラボ
コンプリケーション部門責任者、マイケル・フリードマンは次のようにコメントしています。「ロイヤル オーク コンセプト コレクションは私たちの時計師、ケースメーカー、技術者、エンジニアたちに、既存の体制からいかに命綱なしで飛び出すかというチャンスを与えてくれます。これらのモデルは未来に手をさしのべ、新たな領域に分け入る精神を象徴しています」
2002年にロイヤル オークの30周年を記念し発表された初のロイヤル オーク コンセプトは、21世紀のオートオルロジュリーの新たなスタイルを確立しました。コンセプトカーにインスパイアされたこのモデルは精緻な技術、未来的なデザイン、ハイテク素材、そして最新のマイクロメカニズムを駆使しています。当初はワンオフの150本限定モデルとして登場したこのアバンギャルドなタイムピースは、コレクションに発展しました。このタイムピースは、常に進化するテクノロジーと伝統のノウハウとをいかにバランスよく融合させるかという、ラグジュアリーウォッチ製造における大きな命題を熟考し実験する場をオーデマ ピゲにもたらしました。
心をときめかすスーパーヒーローに捧げられたコンプリケーションタイムピース。ビジョンにあふれたコレクションのサプライズです。複雑な機械式ウォッチがこんなに面白いと誰が思ったでしょうか?
/sites/default/files/newsImage3/s03_89.jpgRoyal Oak Concept "Black Panther" Flying Tourbillon
ロイヤル オーク コンセプト “ブラックパンサー” フライング トゥールビヨン
Ref:26620IO.OO.D077CA.01
ケース径:42mm
ケース素材:チタン(サンドブラスト仕上げ)
防水性:5気圧
ストラップ:パープルラバー、チタン製APフォールディングバックル、ブラックラバーストラップが付属
ムーブメント:手巻き、Cal.2965(自社製)、毎時21,600振動、約72時間パワーリザーブ、17石
仕様:時・分表示、フライング トゥールビヨン、ダイヤルに手描きホワイトゴールドの立体的なブラックパンサーのキャラクター、パープルインナーベゼル、ホワイトゴールドのアワーマーカーにブラックPVD加工、蓄光処理を施したホワイトゴールドのロイヤル オーク針、ブラックセラミックのベゼルとリューズ、シースルーケースバック
限定:世界限定250本
価格:要お問い合わせ
2021年の新作としてエルメスより、パイヨンエナメルとエングレービングの芸術ともいえる繊細な技法で、遊び心あふれる幻想的な世界を表現した《スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット》が登場します。新作《スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット》には、マニュファクチュールH1950の超薄型自動巻ムーブメントが搭載されており、象徴的な「H」モチーフの装飾が施されています。世界限定8本のリミテッド・エディションです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_54.jpgフィリップ・デロタルが2015年にデザインした《スリム ドゥ エルメス》は精密さと調和を兼ね備え、穏やかなエレガンスをまとっています。まさに、エルメスの職人技が光る卓抜した時計です。この《スリム ドゥ エルメス》に、エナメル職人と彫刻師の熟練の技が新たな生命を吹き込んだのが、青色とブロンズ、褐色を基調とした新作《スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット》です。カレ《セ・ラ・フェット》のテーマをユーモラスに再解釈。エナメル技法のミニアチュール(細密画法)の高い芸術的技巧が、随所に見てとれるデザインです。
文字盤のモチーフは燕尾服にシルクハットの正装の骸骨が馬に乗る、野村大輔による2012年の遊ぶ心あふれるデザインです。日本のデザイナーでありイラストレーターでもある野村大輔は、エルメスを象徴するモチーフと、マンガやアニメ、ビデオゲーム文化を融合させ、常に想像を超えるユニークで近未来的なヴィジョンを創り出しています。《スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット》では、幻想的なテーマを、現代的に、ロックに解釈し全く新たな次元に到達させました。パイヨンエナメル技法とエングレービングを掛け合わせた表現により、そこにはあらゆる細部に至るまで、豊かな巧みの技と感性、独創性が宿ります。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_43.jpg《スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット》の文字盤では、精巧な技法をいくつか組み合わせました。パイヨンエナメル技法は、レースのようなゴールドまたはシルバーのパイヨン(スパンコール)をエナメルの層の間に入れ、光や透明感、レリーフなどのさまざまな効果を演出します。これはとても繊細な作業です。職人はこれ以上ないほど精巧にエナメルでミニアチュールを描き、エナメル加工、ポリッシュ仕上げを施したホワイトゴールドの表面に、手作業でモチーフの輪郭をなぞってから、非常に微細なブラシを使い、天然オイルを混ぜた彩り豊かなガラスパウダーで飾り付けをします。これを何層にも塗り重ねてから、窯で乾燥と焼成を繰返し、顔料とパイヨンを定着させます。そして、馬の背にまたがった骸骨と馬を具現化するのは彫刻師です。ビュラン(彫刻刀)とチゼル(たがね)を使い、金の浮彫りや深みを丹念に彫り出していきます。
そうして出来上がったミニアチュールを縁取る、エレガントなホワイトゴールドのラウンド型ケースには、マニュファクチュールH1950の超薄型自動巻ムーブメントが搭載されており、象徴的な「H」モチーフの装飾が施されています。エルメス・オルロジェのアトリエで製作されたブルー・アビス色のアリゲーター・マットのストラップが、この唯一無二の時計のニュアンスを際立たせます。世界限定8本のリミテッド・エディションです。
/sites/default/files/newsImage1/04_2.jpg
スリム ドゥ エルメス セ・ラ・フェット
Slim d’Hermès C’est la fête
Ref.:W052987WW00
ケース径:39.5mm
ケース素材:ホワイトゴールド
ストラップ:ブルー・アビス アリゲーター
防水性:3気圧
ムーブメント:機械式自動巻、Cal.H1950(超薄型、スイス製エルメス・マニュファクチュール)、42時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、パイヨンエナメル技法を施したホワイトゴールド製文字盤
世界限定:8本(シリアルナンバー入り)
価格:12,749,000円(税込)
2021年の新作としてエルメスより、緊張感と軽快さが共存するスポーティーなシルエットをもつ「エルメスH08」が登場します。エルメス・マニュファクチュールの機械式自動巻ムーブメント H1837を備えた新コレクションとなります。
メゾンが描くメンズの世界に完璧に寄り添う、エルメスの新作時計《エルメスH08》
ゆったりと流れ行く時を讃えながらも、疾走感あふれるテンポにも適応するオブジェ。エルメスの新作時計《エルメスH08》は、コンテンポラリーな表情を秘めた、時を超えて愛されるデザインが魅力。現代を生きる男性の鼓動や息遣い、感情と調和し、安らぎの時間にもアクティブな時間にも寄り添います。相反する二つのものが織りなす、巧妙なコントラストと調和を楽しむためのオブジェとしての時計です。
《エルメスH08》が、その生みの親となる時計職人に求めたのは、ディテールへのこだわり、緻密さ、そして磨き上げられたサヴォワールフェール(職人技)。《エルメスH08》には、激しい情熱や緊張、そして繊細な仕草が、たっぷりと注ぎ込まれているのです。面取りを施し、角と曲線が溶け合うかのようなデザインに仕上げたケースには円形の文字盤が組み込まれ、緊張感と軽快さが共存するスポーティーなシルエットを生み出します。鉱物を思わせる素材感と、黒、グレー、アントラシトという色使いに、ブルーもしくはオレンジの絶妙なアクセントを差し込みました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_53.jpg真摯さとセンシュアリティ、堅牢さと繊細さ、マットと光沢。エルメスをまとう男性を思わせるいくつもの表情が、個性を際立たせます。
《エルメスH08》は、ヴェロニク・ニシャニアンが 30年以上にわたり率いるエルメスのメンズの世界を体現したもの。カッティングの完璧さ、素材によるセンシュアリティ、快適さの追求を共通点とする、多面的な世界です。
《エルメスH08》という謎めいたネーミングは、グラフィックや数学、形而上学を思わせます。エルメスが独自に考案した個性的なタイポグラフィーがオブジェと共鳴し、その名を構成する「0」と「8」はケースのフォルムと呼応しています。数字の「0」は「無」を表し、数字の「8」は、横に倒せば「無限」を意味する記号となるのです。何もない世界とすべてがある世界を行き来する旅、もしくは時間というものの神秘と深みを伝えるこだまを意味するかのように。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_42.jpg機械式ムーブメントが刻むリズム。エルメス・マニュファクチュールの機械式自動巻ムーブメント H1837を備えた新コレクション《エルメスH08》では、クッションのようなフォルムにネジ式リューズが施された 3つのモデルが登場します。
1つめは、サテンとポリッシュ仕上げのセラミックのベゼルを戴き、グラフェン複合素材で覆われたケースの鉱物感のあるモデル。ブラックゴールド加工の文字盤は目盛表示、蛍光色のインデックス表示、時・分・秒を示す黒ニッケル針を中央に備え、 4時30分の位置に日付が表示されます。これはチタン製のバタフライバックルがついた黒ラバーストラップとの組み合わせとなります。
2つめは、黒いマットな DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工をほどこしたチタン、3つめは、サテン仕上げのチタンで、両方とも黒いニッケル加工の文字盤です。ブルーまたは黒の布帛ストラップ、あるいは黒かオレンジのラバーストラップの組み合わせです。耐久性と快適さは言うに及ばず、この時計のために開発されたストラップ素材は、洗練されつつもスポーティーさを印象づけ、エルメスのメンズの世界と呼応します。
/sites/default/files/newsImage1/03_45.jpgエルメスH08
Ref.W049433WW00
ケースサイズ:39×39mm
ケース素材:堅牢かつ超軽量なグラフェン複合素材
ストラップ:ブラックラバー、チタン製バタフライバックル
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)
仕様:時・分・秒表示、4時半の位置に日付表示、ブラックゴールド加工文字盤、面取り部分にミラーポリッシュ仕上げを施した、サンバーストサテン仕上げのセラミック製ベゼル、セラミック製ネジ式リューズ、反射防止加工サファイアクリスタル、黒くカラーリングされたサファイアクリスタルケースバック
価格:1,009,800円(税込)
エルメスH08
Ref.:W049430WW00
ケースサイズ:39×39mm
ケース素材:黒いマットな DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工を施した、サテン仕上げのチタン製
ストラップ:オレンジラバー、チタン製バタフライバックル
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)
仕様:時・分・秒表示、4時半の位置に日付表示、ブラックニッケル加工文字盤、面取り部分にミラーポリッシュ仕上げを施した、サンバーストサテン仕上げのチタン製ベゼル、ネジ式リューズ、反射防止加工サファイアクリスタル
価格:643,500円(税込)
※その他、ラバーストラップ(カラー:黒)、布帛ストラップ(カラー:黒とアントラシト色、ブルー)がございます。
/sites/default/files/newsImage3/05_19.jpgエルメスH08
Ref.:W049427WW00
ケースサイズ:39×39mm
ケース素材:サテン仕上げのチタン製
ストラップ:チタン、チタン製バタフライバックル
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)
仕様:時・分・秒表示、4時半の位置に日付表示、ブラックニッケル加工文字盤、面取り部分にミラーポリッシュ仕上げを施した、サンバーストサテン仕上げのチタン製ベゼル、ネジ式リューズ、反射防止加工サファイアクリスタル
価格:682,000円(税込)
※その他受注生産にて、ラバーストラップ(カラー:黒、オレンジ)布帛ストラップ(カラー:黒とアントラシト色、ブルー)がございます。
1973年に誕生した「リビエラ」コレクションが2021年、あの頃の感動を現代によみがえらせます。メゾンのアイコン的存在でありながら、非常に特徴的なベゼルとその人気の元となったスティール製ケースのシルエットは変わらず継承しています。この伝統ある第5世代ウォッチは、単なるリバイバルではなく、モダンに進化を遂げてよみがえります。ボーム&メルシエは、デザインやフォルムそして時計製造におけるメゾンの考えを表現し続け、方向性は変えてもフィロソフィーを変えることはありません。ボーム&メルシエは原点回帰し、「リビエラ」はメゾンのフラッグシップコレクションとなります。
ウォッチの中には、時代に左右されることなく、どんな時代をもくぐり抜けてきたものがあります。「リビエラ」はそのウォッチのひとつです。「リビエラ」が誕生した1973年は、時計産業において様々なモデルが登場し飛躍的に進歩した時代でもありました。そこでボーム&メルシエは、他メゾンとは異なり圧倒的なユニークさを兼ね備える個性的なウォッチを発表しました。それが「リビエラ」です。「リビエラ」はこれまでのボーム&メルシエのデザイン慣習を打ち破り、個性際立つデザインを取り入れました。当時、小ぶりなサイズのゴールド製ウォッチを身につけることがラグジュアリーの極みとされていた時代に、ボーム&メルシエは、世の中の風向きが変わり、人々の行動やトレンドが変化していることを一早く察知していたのです。
「リビエラ」には、余暇を楽しむ文化、独立の精神、モダンなデザインの追求など、当時の風潮が色濃く表現されています。「リビエラ」は、発売当初からある種の自由と再生を体現していました。スティール製のケース、力強いシルエット、一風変わったエレガンス、時代の先を行くウォッチでした。ダイヤルに表示された12の時間を反映した12角形のベゼルが特徴的なこのユニークなウォッチは、その時代や人々に強い印象を与えました。どの時代もアイコンであり続けた「リビエラ」は、「デザインやフォルムにこだわり、大胆さを求める」ボーム&メルシエの基本理念を常にそのDNAの中に秘めてきました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_225.jpgボーム&メルシエの時計製造技術を忠実に守り、復活を遂げる「リビエラ」
クォーツムーブメント、自動巻きキャリバー、個性的なスタイル、ビッグサイズのケース、頑強なモデル、より控えめなモデル。「リビエラ」は変化を遂げ50年近い歳月を重ねてきましたが、全く古めかしさを感じさせることはありません。フレンチ・リビエラのライフスタイルにインスパイアされた「リビエラ」は自由や楽しみが表現され、カジュアルかつエレガンスも併せ持つタイムピースです。
2021年、「リビエラ」は新しく生まれ変わります。ボーム&メルシエの時計製造技術を忠実に守りながら時代のトレンドを捉え、時計製造への情熱を現代版に解釈し直しています。
「リビエラ」はそのルーツに立ち返り、これまで紡いできた歴史と同様、インパクトのあるスタイルを取り戻すために、1970年代のアバンギャルドなデザインとモダンでスポーティとクラシックの中間的なデザインで復活します。他のどのコレクションよりも「リビエラ」は独創的で、ラウンド型ではないウォッチの分野における、ボーム&メルシエの時計製造技術を示すコレクションであり続けています。メゾンのスタイルの本質である、妥協することのないクリエイティブなアプローチと、他にはないデザインの楽しさが表現されており、このモデルをこよなく愛する人々の心に今もなお残っています。その大勢のリビエラファンに向けて2021年、新生「リビエラ」が登場します。
ボーム&メルシエ独自のスタイルといえば、それは「リビエラ」です!
2021年、「リビエラ」が進化を遂げて登場します。豊富なサイズのスティール製ケース、4本のビスを備えた12角形のベゼル、“スイス製”自動巻きムーブメントとクォーツムーブメント、ケースと一体になったスティールまたは手首に馴染むしなやかな素材のインターチェンジャブルストラップ。オリジナルデザインを受け継ぎながらも、時代のトレンドにフィットする様々なバリエーションがご用意されています。
これまで時代に合わせて変化を遂げてきたリビエラは、進化し続けるメゾンの歴史にその名をまた刻むことでしょう。
1970年代にサントロペで生まれ、人々から愛され常にその時代の価値を伝え続けてきました。ボーム&メルシエのスタイルが反映され、メゾンの本質とシンプルさを体現しています。それが「リビエラ」なのです。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_172.jpg第5世代の「リビエラ」、3通りのルックス
復活した「リビエラ」は、直径36㎜、42㎜、43㎜のスティール製の3種のケースサイズがご用意されてます。
1. オリジナルモデルに忠実なスイス製、直径42㎜の自動巻き「リビエラ」は新たに解釈した現代版モデルです。12角形のベゼル、山と海(水と石の衝突)をイメージした独特の装飾が施されたダイヤル(ブルー、ブラック、またはシルバー)、ブルーダイヤルにはブルーラバーストラップを合わせており、スティール製とラバーストラップはインターチェンジャブルとなっております。1973年当時のオリジナルシルエットを保ちつつも、現代風にアレンジされています。
2. 直径36㎜の「リビエラ」は、個性的で行動派の自立した女性に贈るモデルです。女性らしいこのモデルは、スイス製クォーツムーブメントで、海をイメージしたブルーまたはシルバーのダイヤルにスティール製ブレスレットが備えられています。またブラックのダイヤルには同色のブラック ラバーストラップを合わせております。レディスコレクションの全モデルは50mの防水性があります(一方メンズタイムピースは100mの防水性があります)。
3. 「リビエラ」コレクションに自社製キャリバー“ボーマティック”を搭載! ついにリビエラコレクションにもボーマティックムーブメントが搭載され、ラグジュアリーモデルとして登場します。2018年クリフトンコレクションに搭載されクリフトン ボーマティックとしてデビュー以来、4つの優れた特徴でデビューから間もないのですが数多くの方に支持されてきました。
特徴① 5日間のパワーリザーブ
特徴② 日差-4~+6秒の高精度
特徴③ 日常の磁場にしっかりと耐えうる1,500ガウスの耐磁性
特徴④ メンテナンスは5年に1度という頻度
遂に「リビエラ」コレクションにも搭載されお目見えします。まさに卓越した時計製造技術が誇る「リビエラ ボーマティック」は、非の打ち所がなく品質を追求する方の期待に応えるコレクションです。
「リビエラ ボーマティック」には、装飾を施したブルースモークサファイアダイヤルに一体型となっているスティール製ブレスレットのモデルとグレースモークサファイアダイヤルにブラックの手首に馴染むしなやかなラバーストラップのモデルがあります。半透明のダイヤル越しには、時を刻むボーマティック ムーブメントの歯車の動きを眺めることができます。
ユニーク、スポーティ、そして“スイスメイド”という本物の価値が詰まったボーム&メルシエを代表するアイコニックなタイムピース、「リビエラ」コレクションに是非ご期待ください。
/sites/default/files/newsImage1/s01_220.jpgRIVIERA BAUMATIC
リビエラ ボーマティック
Ref:M0A10616
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ/サテン仕上げ)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(ポリッシュ/サテン仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.BAUMATIC BM13 1975 A(自社開発)、120時間(5日間)パワーリザーブ、毎時28,800振動、21石
仕様:時・分・秒表示、日付表示、スモークブルーサファイアガラスダイヤル
予価:418,000円(税込)
発売予定:2021年7月
RIVIERA BAUMATIC
リビエラ ボーマティック
Ref:M0A10617
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ADLC加工スティール(サンドブラスト仕上げ)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:グレイン装飾入りのブラックラバー(サテン仕上げ)、インターチェンジャブル、ADLC加工スティール製トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.BAUMATIC BM13 1975 A(自社開発)、120時間(5日間)パワーリザーブ、毎時28,800振動、21石
仕様:時・分・秒表示、日付表示、スモークグレーサファイアガラスダイヤル
予価:456,500円(税込)
発売予定:2021年6月
RIVIERA
リビエラ
Ref:M0A10619
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ/サテン仕上げ)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:グレイン装飾入りのブルーラバー(サテン仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.SW200、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:時・分・秒表示、日付表示、ブルーラッカーダイヤル(サンレイ/サテン仕上げ)
予価:297,000円(税込)
発売予定:2021年6月
RIVIERA
リビエラ
Ref:M0A10612
ケース径:36.0mm
ケース厚:9.5mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ/サテン仕上げ)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(ポリッシュ/サテン仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:クォーツ、Cal.Ronda 714 Li、バッテリー寿命10年
仕様:時・分表示、日付表示、ライトブルーラッカーダイヤル(サンレイ/サテン仕上げ)
予価:214,500円(税込)
発売予定:2021年7月
2021年の新作としてオリスより、スカイブルー、ワイルドグリーン、リップスティックピンクの明るく爽やかなダイヤルカラー3色を合わせた「ダイバーズ65 コットンキャンディ」が登場します。2021年4月7日より開催されているWatches and Wondersにて発表されました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_01-733-7771-3155-07-8-19-15---Oris-Divers-Sixty-Five_Original_13284.jpg新しいスタートです。春には新たな希望が生まれ、長くて暗いトンネルの先に光が差し込みます(今年はこれまで以上に)。新しいダイバーズ65(シックスティファイブ)「コットンキャンディ」は、笑顔を届けるというシンプルな目的のため誕生しました。2020年にブティック限定発売後すぐに完売した「オリス ヘルシュタイン エディション 2020」同様、ケース、ベゼル、リューズ、ブレスレットともオールブロンズ製に、スカイブルー、ワイルドグリーン、リップスティックピンクの明るく爽やかなダイヤルカラー3色を合わせました。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_01-733-7771-3155-07-8-19-15---Oris-Divers-Sixty-Five_Original_13286.jpgユニセックス仕様の38mm径ケースに、自然で魅力的な経年変化を愉しめるブロンズは、日ごとに独特の味わいと魅力が増していき、オーナーと共に独自のストーリーを生み出しています。スイス製自動巻きムーブメントを搭載し、ドーム型サファイアクリスタル、10気圧(100m)防水、針とアプライドインデックスにスーパールミノバRを採用。「ダイバーズ65」コレクションの代名詞ともいえる品質基準を満たしています。
なぜ「コットンキャンディ」なのか?それは、より良い時代に向けて気分を明るくするためです。
/sites/default/files/newsImage1/03_01-733-7771-3155-07-8-19-15---Oris-Divers-Sixty-Five_Original_13277.jpgOris Divers Sixty-Five ‘Cotton Candy’
オリス ダイバーズ65 コットンキャンディ
Ref.733 7771 3155
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:ブロンズ、ブロンズ製フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Oris 733(SW200-1ベース)、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ブロンズベゼル(逆回転防止)、ケースバックにORISエンブレム刻印、スカイブルーダイアル
発売予定:2021年6月
価格:319,000円(税込)
Oris Divers Sixty-Five ‘Cotton Candy’
オリス ダイバーズ65 コットンキャンディ
Ref.733 7771 3155
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:ブラウンレザー、ブロンズ製尾錠
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Oris 733(SW200-1ベース)、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ブロンズベゼル(逆回転防止)、ケースバックにORISエンブレム刻印、スカイブルーダイアル
発売予定:2021年6月
価格:286,000円(税込)
Oris Divers Sixty-Five ‘Cotton Candy’
オリス ダイバーズ65 コットンキャンディ
Ref.733 7771 3157
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:ブロンズ、ブロンズ製フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Oris 733(SW200-1ベース)、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ブロンズベゼル(逆回転防止)、ケースバックにORISエンブレム刻印、ワイルドグリーンダイアル
発売予定:2021年6月
価格:319,000円(税込)
Oris Divers Sixty-Five ‘Cotton Candy’
オリス ダイバーズ65 コットンキャンディ
Ref.733 7771 3158
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:ブロンズ、ブロンズ製フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Oris 733(SW200-1ベース)、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ブロンズベゼル(逆回転防止)、ケースバックにORISエンブレム刻印、リップスティックピンクダイアル
発売予定:2021年6月
価格:319,000円(税込)
「スキューバテック モルディブ」は、カール F. ブヘラとマンタトラストの長期的パートナーシップを記念したダイバーズウォッチです。スキューバテックシリーズの最新モデルである「モルディブ」は、絶滅の危機に瀕しているマンタと、その生存に必要な生態系や生息地の保護に取り組むマンタトラストの活動に対する認知を高めるために製作されました。スキューバテック モルディブは、カール F. ブヘラが2017年からマンタトラストとのパートナーシップで発表している4番目のウォッチです。各モデルの売上金の一部は財団に寄付され、またスキューバテック モルディブの売上金からは特別に、マンタトラストの新しい洋上調査基地設立プロジェクトに寄付されます。パトラビ スキューバテックのウォッチは、カール F. ブヘラ ブランドのスポーツ&アドベンチャー ワールドに欠かせない存在で、ブランドのDNAの重要な部分を反映しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_222.jpg水中の冒険のために:パトラビ スキューバテック モルディブ
パトラビ スキューバテック モルディブは、ダイバーズウォッチとしての特徴が一目瞭然です。印象的な44.6mmのステンレススティール製ケース、ブルーとホワイトのセラミックを埋め込んだステンレススティール製の逆回転防止ベゼル。はっきりと描かれた60分目盛と発光するマークで水中での経過時間の計算が容易になり、本格的なダイバーにとっては大きな利点になります。鮮やかなブルーの文字盤にラッカー仕上で描かれたウェーブ模様が、水中でも陸上でも人目を引きます。
ベゼルの色と、繊細な質感を持つ鮮やかなブルーの文字盤の色が見事にマッチ。インデックスと針はスーパールミノヴァでコーティングされているため、周囲が暗い環境でも視認性を確保します。
この美しいダイバーズウォッチには、ナチュラルラバー製のユニークなブルーのストラップを合わせています。一部に使われているファブリックは、地中海から回収されたペットボトルを100%リサイクルした素材で、海と海洋生物に対するカール F. ブヘラの想いを強調しています。ストラップにはサイズ調整できるフォールディングクラスプが取り付けられており、長さを伸ばしてダイビングスーツの上からぴったり快適に着用することができます。パトラビ スキューバテック モルディブでは、ステンレススティール製ブレスレットのオプションもご用意しており、こちらもダイバーズ用フォールディングクラスプ付きです。ストラップ、ブレスレット共に微調整機能があり、お望みのサイズに正確に調整できます。
パトラビ スキューバテック モルディブの特徴は、海と繋がる美しさだけではありません。ねじ込み式リューズ、自動ヘリウムエスケープバルブ、優れた50気圧(500m)防水で、水中でのあらゆる冒険に対応できるように設計されています。ケース内にはCOSC認定クロノメーターの自動巻きキャリバーCFB 1950.1を搭載、パワーリザーブは38時間です。
スキューバテック モルディブ:洋上調査基地実現への鍵
パトラビ スキューバテック モルディブの売上による寄付金が、マンタトラストの驚くべき新構想であるモルディブの洋上調査基地を支援することになります。モルディブのナンヨウマンタの個体数は世界一であり、最も集中的に研究されている個体群の一つです。
既存の研究基盤の多くは一元化されており、マンタトラストのチームメンバーの移動範囲や、日常の調査範囲は限定されます。カール F. ブヘラの資金援助を受けて建造される洋上調査基地は、これまでの一元化された調査基地ではアクセスできなかったモルディブの地域で、新たな発見の機会を提供することになるでしょう。訓練を受けた知識豊富なマンタ専門家チームによる、詳細な調査が可能になります。このような理想的な環境でスペシャリストが一堂に会し、モルディブだけでなくよりグローバルな規模での研究や保護活動のために、新しい戦略を構築し、計画を立て、アイデアを練ることができるようになります。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_171.jpg絶滅の危機に瀕したマンタ個体群を前例のない方法で観察
プロジェクト全体を要約すると、カール F. ブヘラとマンタトラストのパートナーシップによって実現した洋上調査基地によって、世界屈指のマンタ専門家たちがモルディブ内の広範囲に及ぶエリアまで赴き、マンタの行動やさらに新しいマンタの下位個体群までもリアルタイムで観察し、記録することができるようになるのです。これは、時計ブランドとNGOのパートナーシップを次のレベルに押し上げ、マンタの研究に関して素晴らしい機会を提供します。そして、新しいスキューバテック モルディブを購入されるお客様は、この冒険の重要な役割を担うことになります!
カール F. ブヘラのサーシャ・モエリCEOは、マンタトラストとのパートナーシップに情熱を注ぎ、洋上調査基地に大きな期待を寄せています。「新作パトラビ スキューバテック モルディブで、2013年からずっと私たちにとって重要なマンタトラストへの支援を継続できることを誇りに思います。スキューバテック モルディブは、海洋環境保護が必要だという世界共通の緊急課題に対する認識を高めるとともに、革新的な洋上調査基地の建造という重要な取り組みを支援するものです」と彼は語っています。
マンタトラスト設立者でCEOのガイ・スティーブンス博士も、このパートナーシップを高く評価しています。「科学的研究に関わる者なら誰でも、パートナーの協力によって目標がより達成しやすくなるということを知っています。だからこそ私は、サーシャと彼のチームが私たちのプロジェクトに対して熱心に支援してくれることに心から感謝しています。私たちは共に近年、大きな進歩を遂げてきました。そして洋上調査基地は、マンタとその生態系のための活動をあらゆる面で強化してくれるでしょう。カール F. ブヘラはこれまで、この素晴らしい生物に対して多大な関心を寄せてくれました。このパートナーシップが今後もずっと続くことを願ってやみません」と博士は語ります。
/sites/default/files/newsImage1/s01_219.jpg長期的パートナーシップ:カール F. ブヘラとマンタトラスト
カール F. ブヘラは次世代を見据え、2013年にマンタトラストと長期的なパートナーシップを結びました。マンタが多様な海洋生態系の中で健全に生育できる持続可能な海の未来を目指して、確かな基盤作りに貢献できることをカール F. ブヘラは嬉しく思っています。
非営利団体のマンタトラストは、熱意あふれる海洋生物学者ガイ・スティーブンスにより2011年に設立されました。マンタトラストのミッションは明快です。それは、研究、教育、協力を通じて、マンタとその生息地の世界的な保護に取り組むことです。この10年間、マンタトラストはこの注目すべき生物についての認知を高め続け、一般の人々だけでなく地域の利害関係者にも教育を提供してきました。
/sites/default/files/newsImage2/s02_142.jpgPatravi ScubaTec Maldives
パトラビ スキューバテック モルディブ
Ref:00.10632.23.53.02
ケース径:44.60mm
ケース厚:13.45mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:50気圧(500m)
ストラップ:ラバー×再生PET製テキスタイル、ステンレススティール製微調整機構付フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1950.1、38時間パワーリザーブ、25石、COSC認定クロノメーター
仕様:時・分・秒表示、日付表示、ステンレススティール×セラミック製ベゼル、自動ヘリウムエスケープバルブ、ねじ込み式リューズ
価格:847,000円(税込)