メインコンテンツに移動
ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_140.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_141.jpg

 エドックスから2018年12月初旬より発売された、カーボンとセラミックを鍛造加工した独自素材ケース採用の新製品「クロノオフショア1 カーボンクロノグラフ オートマチック」のオリジナルムービーが公開されました。


 ブランドアイデンティティである、“THE WATER CHAMPION”をテーマにしたこのオリジナルムービーは2018年12月21日(金)から「クロノオフショア1 カーボンクロノグラフ オートマチック」の特設サイトにて公開。海のF1と称されるパワーボートのレーサー、パル ヴィリク ニルセンが、海上の覇者となるべくコンマ1秒を縮める壮絶な戦いに挑む様子とともに、新製品「クロノオフショア1 カーボンクロノグラフ オートマチック」をご紹介。エドックスのスピリットを感じるムービーとなっています。


特設サイト:https://www.edox.jp/campaign/2018-co1-carbon/index.html


CHRONOFFSHORE-1 CARBON CHRONOGRAPH AUTOMATIC
クロノオフショア1 カーボン クロノグラフ オートマチック


1)エドックス独自のカーボン×セラミックを使用したハイブリッド素材
カーボン素材は、軽量かつ高い剛性から様々な分野で使用される先進素材です。今 回、通常のカーボンよりも耐傷性を高めるため、セラミックと交互に鍛造加工したもの を使用。タフな時計はアウトドアなどのアクティブシーンでも気兼ねなくご着用いただ けます。色付けに高い技術力を要するセラミックでブルー、レッド、グレーの3色をご用 意しました。エドックスだけの独自素材という希少性は、質にこだわるモノ選びをする 人たちの所有欲をくすぐります。

/sites/default/files/newsImage1/01_171.jpg

2)時計を愛でるための高い防水性能とケース構造
ケースバックにサファイアクリスタルをはめ込んだ「シースルーバック」は、精緻なムー ブメントとその動きを眺められることから、機械式時計の楽しみ方のひとつとされてい ます。500m防水以上のダイバーズウオッチでは珍しいこの構造を採用。ダイバーズ ウオッチの無骨さと繊細な機械式時計の両面をお楽しみいただけます。


Ref.:01125-CLNBUN-NINBU(ブルー)、01125-CLNGN-NING(グレー)、01125-CLNRN-NINRO(レッド)
ケース径:45mm
ケース素材:カーボン×セラミックのハイブリッド
防水性:50気圧/500m
ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011、48時間パワーリザーブ)
仕様:時針・分針・秒針、クロノグラフ、日付、曜日、オートヘリウムエスケープバルブ、ブラックダイアル、カーボン×セラミックのハイブリッドベゼル(逆回転防止)、サファイアクリスタル(無反射コーティング)ガラス
価格:450,000円(税抜)


/sites/default/files/newsImage2/02_197.jpg

Ref.:01125-CLN5N-NIR(ゴールド)
ケース径:45mm
ケース素材:ステンレススティール(ゴールドPVD加工)
防水性:50気圧/500m
ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011、48時間パワーリザーブ)
仕様:時針・分針・秒針、クロノグラフ、日付、曜日、オートヘリウムエスケープバルブ、ブラックダイアル、ステンレススティール(ゴールドPVD加工)ベゼル(逆回転防止)、サファイアクリスタル(無反射コーティング)ガラス
価格:450,000円(税抜)


Pal Virik Nilsen(パル ヴィリク ニルセン)選手プロフィール
1974年12月20日生。ノルウェー出身。オスロアウトボードクラブ所属
26年にわたり第一線で活躍するパワーボートモーターレーサー。主に出場しているのは、最高速度が200k/mに達するパワーボートレースの最上級「オフショアクラス」です。オフショアクラスの操船方法は特殊で、ステアリングを操作し進路を決めるドライバーと、エンジンの制御を行うスロットルマンの2名で行うというもの。パル ヴィリク ニルセン選手は、最も熟練を要するスロットマンとして270回以上ものレースに出場しています。
【主な実績】
2017年 X-CAT世界選手権 銀メダル
2017年 X-CATポールポジション世界選手権 銀メダル

YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/13_hu.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/hublot/13/ tenpocontent ウブロ(HUBLOT)
481 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/montblanc/top.jpg _self 26 741

2019 New Model | MONTBLANC
2019年 モンブラン新作情報

撮影:江藤義典 Movie:Yoshinori Eto

ブロンズ×グリーンが印象的な「1858」を筆頭に
クラシカル&エレガントな作風が一層冴える

 モンブランが2019年のSIHHで提示したのは“自然回帰”。ブース内は美しくそびえ立つ雪山が映し出された巨大なパネルを正面に、周囲を植物が取り囲む。フロアにはウッドのショウケースに収められた新作時計が点在しており、まるで大自然のなかにたたずむ珍しい動植物を眺めながら散策しているかのようだ。その新作の中心となるのは、ミネルバへのオマージュライン「1858」。ブースは山岳探検家たちに向けて時計を製作していた「1858」のコンセプトを表現したもので、新モデルもブロンズ製ケースとカーキグリーンのダイアルを組み合わせたことで、より自然を感じさせる意匠に仕上がっている。この「1858」ラインを筆頭に、「ヘリテイジ(Heritage)」ラインや「スターレガシー(Star Legacy)」「タイムウォーカー(TimeWalker)」など、超高級モデルから普及価格帯に至るまで全方位的に新モデルを発表し、幅広い層にアプローチする充実の内容となった。



    SIHH 2019 MONTBLANC BOOTH2019年SIHH モンブラン ブース内画像


    ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi



    取材・文:竹石祐三 / Report&Text:Yuzo Takeishi
    ※表記は2019年2月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      186389 186390 186391 186392 186393 186394 186395 171983 170223 170225 170226 170227 170229 170231 170580 170581 170587 170596 170597 170598 171985 172281 172282 172283 172284 staticcontent
      ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/title_139.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_140.jpg

        創業280年のジャケ・ドローが2018年12月15日(土)~12月25日(火)まで、「2018 ジャケ・ドロー クリスマスフェア」をジャケ・ドロー ブティック銀座にて開催します。


        今回初日本入荷した「グラン・セコンド ムーン アベンチュリン」を初めとする、冬の夜空の星を連想させるアベンチュリン素材を文字盤に採用したコレクションを集め、ブランドが誕生したスイス、ラ・ショー・ド・フォンのホワイトクリスマスを感じていただけるような店内装飾を期間中ご覧いただくことができます。コレクションの中には、ブランド初の直径25mmケースを採用した話題のレディースモデル「レディ 8 プティ アベンチュリン」、超複雑機構トゥールビヨンをブランドを象徴するモデル「グラン・セコンド」に搭載した世界限定28本「グラン・セコンド トゥールビヨン アベンチュリン」、レトログラード式のディスクが文字盤上に配置された月細工の上を動き、独特な月齢表示をする夜空を再現した「エクリプス アベンチュリン」、直径35mmケースの「プティ・ウール ミニット アベンチュリン」は、12時位置に時分表示を配置したことにより生じた余白にアベンチュリンの輝きとケースに施されたダイヤモンドがより輝きを増したモデルなどが展示される予定です。

      「2018 JAQUET DROZ CHRISTMAS FAIR」詳細
      開催期間: 2018年12月15日(土)~12月25日(火)
      開催会場:ジャケ・ドロー ブティック銀座
      東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター 4F
      TEL: 03-6254-7288
      営業時間:12:00~20:00(月~土) 12:00~19:00(日・祝) / 定休日:不定休

      /sites/default/files/newsImage1/01_170.jpg

      【展示予定商品】


      グラン・セコンド ムーン アベンチュリン

      Ref.:J007510270
      ケース径:39mm
      ケース素材:約172個(1.16カラット)のダイヤモンドを施したステンレススティール
      ストラップ:アリゲーター
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、68時間パワーリザーブ
      仕様:アベンチュリン文字盤、18Kホワイトゴールドメタルリング、アベンチュリンのムーンディスク、18Kホワイトゴールドの星と22Kホワイトゴールドの月の彫金細工


      レディ 8 プティ アベンチュリン

      Ref.:J014600371
      ケース径:25mm
      ケース素材:約41個(0.31カラット)のダイヤモンドを施したステンレススティール
      ストラップ:カーフ
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、38時間パワーリザーブ
      仕様:アベンチュリン文字盤、12時位置にアベンチュリンの球体


      グラン・セコンド トゥールビヨン アベンチュリン

      Ref.:J013014270
      ケース径:25mm
      ケース素材:約260個(1.47カラット)のダイヤモンドを施した18Kホワイトゴールド
      ストラップ:アリゲーター
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、約7日間パワーリザーブ
      仕様:アベンチュリン文字盤(中央にホワイト マザー オブ パール)、12時位置にアベンチュリンの球体、約90個のダイヤモンド (0.14カラット)を施した18Kホワイトゴールド製のメタルリング
      限定:世界限定28本

      /sites/default/files/newsImage2/02_196.jpg

      エクリプス アベンチュリン

      Ref.:J012610271
      ケース径:39mm
      ケース素材:約176個(1.28カラット)のダイヤモンドを施したステンレススティール
      ストラップ:アリゲーター
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、68時間パワーリザーブ
      仕様:アベンチュリン文字盤、ロジウム加工を施した8つの星と月の細工


      プティ・ウール ミニット アベンチュリン

      Ref.:J005000271
      ケース径:35mm
      ケース素材:約160個(1.016カラット)のダイヤモンドを施したステンレススティール
      ストラップ:アリゲーター
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、68時間パワーリザーブ
      仕様:アベンチュリン文字盤

      ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_138.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_139.jpg

       人類初の月旅行を成し遂げたアポロ8号計画から50周年を記念して、オメガより新作「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」が発売されます。


       月探査の歴史において、オメガは他の誰よりも強い結びつきを持っています。1968年のアポロ8号計画をはじめ、これまで宇宙で成し遂げられた数々の歴史的偉業に携わった宇宙飛行士達に、オメガのスピードマスターは愛され続けてきたからです。最新の「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」は、人類で初めて月周回軌道に乗って月の裏側を目にしたアポロ8号の乗組員たちの歴史的偉業への祝福の意を込めて作られました。


       このモデルの最大の特徴はダイアルを見れば一目瞭然です。高い技術によって内部のムーブメントが見えるようにスケルトン仕上げとなっていて、ムーブメントのブリッジとメインプレートには、レーザー加工によってリアルな月面が表現されているのです。


       実際の月にも表と裏があるように、このモデルも二面性を併せ持っています。ダイアル側は明るい色合いで、地球から見た月を表現しているのに対し、裏側はダークに、宇宙飛行士のみが目にすることのできる月の裏側=ダークサイドを表現しています。

      /sites/default/files/newsImage1/01_169.jpg

       革新的な技術が駆使された「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」は、ウォッチ全体に酸化ジルコニウムを原料としたブラックセラミックを採用しています。さらにこのモデルでは、そのダークな色合いとのコントラストとして、クロノグラフ針にはイエローをあしらい、タキメータースケールにはスーパールミノヴァを施しました。また、パンチング加工のブラックのレザーストラップの内部にもイエローラバーが配され、全体的にブラックとイエローがアイコニックな印象を引き立てます。


       ケースバックには、“WE’LL SEE YOU ON THE OTHER SIDE” (あちら側でまた会おう)という刻印が入っています。これは、アポロ8号の司令船操縦士であったジム・ラヴェル氏が、人類史上初めて月の裏側へ向かう際に口にした言葉です。彼と他の宇宙飛行士たちを乗せた宇宙船が、無線ラジオ通信の範囲外である月の裏側に今まさに消えようとするとき、最後のメッセージとして地上管制センターに向かって送られた特別なメッセージです。


       ほとんどの人が実際に目にすることのできないミステリアスな月の裏側。しかし、この「ダークサイド オブ ザ ムーン アポロ8号」を身に着けることで、宇宙探査の歴史とリアルな繋がりを感じることができるのです。このモデルのムーブメントには、”ムーンウォッチ”のキャリバーであるCal.1861に特殊な装飾が施され、初の月面着陸に敬意を表してキャリバー1869と名付けられました。初代ムーンウォッチのムーブメントとオメガが持つ宇宙における歴史の重みすら感じることの出来る記念モデルとなりました。

      /sites/default/files/newsImage2/02_195.jpg

      スピードマスター ダークサイド オブ ザ ムーン アポロ8号
      THE SPEEDMASTER "DARK SIDE OF THE MOON" APOLLO 8

      Ref.311.92.44.30.01.001
      ケース径:44.25mm
      ケース素材:ブラックセラミック
      ストラップ:内部にイエローラバーを敷き、パンチング加工を施したブラックレザー 防水性:5気圧(50メートル / 167フィート)
      ムーブメント:手巻き、クロノグラフ、Cal.オメガ1869(レーザーアブレーション加工で月面を再現したブラックバージョン)、48時間パワーリザーブ
      仕様:ケースバックに「APOLLO 8, DEC 1968」、「DARK SIDE OF THE MOON」、「“WE’LL SEE YOU ON THE OTHER SIDE”」の刻印、スモールセコンド、タキメーター、シースルーケースバック、メーカー保証5年
      価格:1,040,000円(税抜)

      410 https://www.gressive.jp/sites/default/files/staticContentThumbnail/main_2.jpg _self 26 741

      2019 New Model | JAEGER-LECOULTRE
      2019年 ジャガー・ルクルト新作情報

      ブース撮影:江藤義典 Photo:Yoshinori Eto

      精巧な技術を惜しみなく注ぎ込んだ
      美しき“芸術的”モデルの数々

       ブースに広がっていたのは、鬱蒼と覆い茂った木々に囲まれた驚きと心の安らぎを与える空間。それは、高級時計製造の中心地のひとつであり、ジャガー・ルクルトが誕生したスイス・ジュウ渓谷の風景をイメージしたものだという。2019年、ジャガー・ルクルトが掲げたテーマは“THE ART OF PRECISION(精度という名の芸術)”。創業以来、静謐かつ幻想的なこの土地で育んできた「時計製造」「エナメル加工」「エングレービング」「ジェムセッティング」といった精巧な技術をアートと捉え、これらの技術を注ぎ込んだ新モデルを披露した。なかでも圧巻だったのが「マスター・グランド・トラディション・ジャイロトゥールビヨン・ウェストミンスター・パーペチュアル(Master Grande Tradition Gyrotourbillon Westminster Perpetual)」。モデル名が示すとおり数々の複雑機構とギョーシェエナメルダイアルを融合させたタイムピースで、精緻な動きと美しさが堪能できる傑作と言えよう。またマスター・コレクションからは他にも“精巧な芸術作品”が発表され、そのいずれもジャガー・ルクルトの技術力と時計製作に対する真摯な姿勢を感じさせるものばかりである。


        enter

        「グランド・メゾン」と称されるジャガー・ルクルトが、2019年の国際高級時計展SIHHにおいて「マスター・グランド・トラディション・ジャイロトゥールビヨン・ウェストミンスター・パーペチュアル」を発表します。これは、コンスタントフォース機構、ウェストミンスターチャイム、永久カレンダーを搭載する初の多軸トゥールビヨンです。




        SIHH 2019 JAEGER-LECOULTRE BOOTH2019年SIHH ジャガー・ルクルト ブース内画像

        ブース撮影:江藤義典 Photo:Yoshinori Eto



        取材・文:竹石祐三 / Report&Text:Yuzo Takeishi
        ※表記は2019年2月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
        ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


          186446 186447 186210 186209 186208 180797 180800 171000 171001 173466 173467 170015 175038 177541 173468 173469 172490 173470 173471 staticcontent
          ブランドニュース モンブラン(MONTBLANC) /sites/default/files/newsThumbnail/main_04.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_04.jpg

           1940年代と1950年代の「ミネルバ」のクラシックなウォッチにインスパイアされ、新たなモンブラン ヘリテイジ コテクションはモダンな力強いデザインとテクノロジーをいにしえのウォッチメイキングのエレガンスに結び付けます。

          ●ドットのインデックスやドーム型クリスタルといったディティールや、サーモンやスモークキャラメル、シルバーホワイトといった1940年代から50年代を思わせる色使いのダイヤルが醸し出す、ヴィンテージ感のある美が見所です。
          ●ポリッシュ仕上げの39mm~42mmのスリムなケースは、ファセットが施されたカーブを描くホーンを伴い、フィットしたサファイアクリスタルによってエレガントでクラシックな外観を醸し出しています。
          ●3、6、9分の位置にマーカーがつけられたクロノグラフは、昔懐かしい公衆電話の区切りの時間を示しています。
          ●モンブランの自社レザー工房「プレテリア」で製作されたスフマートレザーのストラップが高級感を演出します。
          ●新たなモンブラン ヘリテイジ コレクションは、幅広いレンジも特徴となっています。過去のハイエンドなミネルバのキャリバーから想を得た新機軸のパーペチュアルカレンダー、レアで利便性の高い中価格帯のモノプッッシャークロノグラフ等を取り揃えています。
          ●最高の性能を発揮するために、コレクションのすべてのウォッチは5気圧防水となっており、500時間モンブラン ラボラトリーテストでその性能を保証されています。


          洗練されたエレガンスの精神

           ロンドンでもマイアミでも、最先端の洗練された男たちは、遊びごころにあふれた着こなしを楽しむことを心から楽しんでいます。彼らはさっそうと、自信を持ってリラックスしたスタイルで「サルトリアル」を新解釈し、まったく新しい方法で男性的な優雅さのトレンドを作り出しています。ディティールへのこだわりとモダンスタイルを融合させた、この洗練されたエレガンスの精神こそ、新しいモンブラン ヘリテイジ コレクションのデザインのエッセンスとなっています。コレクションのすべてのモデルは、古典的なデザインコードと伝統的な時計製造技術を取り入れており、それは、1858年以来ヴィルレに設立されたミネルバの直系であるモンブランのヴィルレ マニュファクチュールに受け継がれている偉大な遺産です。そこに、モダンな男たちにふさわしい歯切れのよいデザインを盛り込んでいます。


          モンブラン ヘリテイジ コレクション パルソグラフ リミテッドエディション 100

           このコレクションの白眉となるのは、モンブラン ヘリテイジ コレクション パルソグラフ リミテッドエディション 100です。時計コレクターが「ドクターウォッチ」と呼ぶもので、かつて患者の心拍数測定に使われたものです。このケース径40mmのスティールケースの中では、モンブラン マニュファクチュール モノプッシャークロノグラフ キャリバーMB M13.21が鼓動する様子をスケルトンのケースバックから眺めることができます。もちろん、いにしえの医師が使った脈拍計もフェイスに刻まれています。その端正なサーモンカラーのドーム型ダイヤルは、1940年代から50年代にかけて見られたミネルバのヴィンテージなデザインコードをいくつか引き継いでいます。

          ●異なる色と仕上げによる2つのタイムゾーン表示付きのドーム型ダイヤル
          ●アンスラサイトカラーのアップライトアラビア数字とインデックスとしてのドット
          ●角を付けたセンターのスーパールミノバ(Super-LumiNova※)加工の時針と分針と、ブルーのバトン針
          ●ラックミニテリー
          ●クロノグラフのミニッツカウンターは、昔懐かしい公衆電話の基準分数である3、6、9分が表示されています。
          ●アンスラサイトカラーのスフマートアリゲーターレザーストラップ
          (※Super-Luminovaは登録商標です。)


          モンブラン ヘリテイジ コレクション パーペチュアルカレンダー リミテッドエディション 100

           モンブラン ヘリテイジ パーペチュアルカレンダーは、新機軸のマニュファクチュール ムーブメントであるキャリバーMB29.22を搭載しています。これは、時間、分、日付、曜日、月、ムーンフェイズ、そして閏年を、3時位置、6時位置、9時位置の大きなカウンターで非常にわかりやすく表示します。このムーブメントの開発には3年の歳月が費やされており、レバーを使用するパーペチュアルカレンダーとは異なり、ホイールだけで構成されています。これにより、ユーザーはリューズを両方向に回して時計を調整が可能となり、設定がはるかに簡単なものとなっています。これに加えて、モンブランのムーブメント技術者によって開発されたもうひとつの新しい安全機能は、何らかの操作でムーブメントが損なわれる可能性がある午後8時から午前0時までの間には、ユーザーは時計の設定が不可能なようにしてあることです。新しいモンブラン ヘリテイジは、約48時間パワーリザーブの自走巻きムーブメントが搭載されており、また、大変実用的なデュアルタイム表示と24時間表示も装備されていることもあり、ことに旅行時に強みを発揮します。40mmのケースは、リミテッドエディションである18Kレッドゴールドのほか、通常のエディションのステンレスステイールも用意されており、洗練されたカーブを描くホーンと、ドーム型のサファイアクリスタルがクラシカルなたたずまいを実現し、そのシルバーホワイトのダイヤルの美しさを際立てています。


          モンブラン ヘリテイジ コレクション モノプッシャークロノグラフ

           モンブランが、ミネルバのムーブメント製作ノウハウの重要な柱のひとつであるモノプッシャークロノグラフを刷新して発表します。モンブラン ヘリテイジ コレクションのラインの中では、中核に位置付けられる中価格帯のモデルとなっています。異なる仕上げのコンビによるシルバーホワイトのドーム状のダイヤルが特徴で、洗練されたエレガンスを表現しています。アンスラサイトカラーのアップライドのアラビア数字、インデックスとしてのドット、スーパールミノバ加工を施した立体的なドーフィン針(時針・分針)、秒針とサブダイヤルのブルーのバトン針が特徴となっています。3時位置のクロノグラフカウンターを見ると、3分、6分、9分の部分が強調されたインデックスとなっていますが、これは、かつての有料の公衆電話で、コインを投入しなければならない時間を示したもので、なんとも懐かしいヴィンテージ感を醸し出しています。カーブのついたホーンとドーム型サファイアクリスタルが取り付けられた直径42mmのポリッシュ仕上げのステンレススティールケースのバックには、ミネルバの工房がエングレーブされています。ミッドレンジのモノプッシャームーブメントは、ミネルバのモノプッシャークロノグラフの栄光の歴史を讃えたものです。このモデルは、フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製のスフマートアリゲーターストラップと、スティールのミラネーゼストラップから選ぶことができます。


          モンブラン ヘリテイジ コレクション GMT

           モンブラン ヘリテイジ GMTは、カーブを描くホーンとドーム型サファイアクリスタルを取り付けたポリッシュ仕上げのステンレルスティールケースの裏蓋にミネルバ工房をエングレーブしています。このモデルは、シルバーホワイトダイヤル×グレースフマートアリゲーターストラップ、シルバーホワイトダイヤル×ミラネーゼストラップ、そしてサーモンカラーダイヤル×グレースフマートアリゲーターストラップの3種がラインナップされています。アリゲーターストラップは、フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」で製作されたものです。各モデルは、ダイヤルカラーにマッチしたアップライドのアラビア数字とインデックスドット、そして針が装備されています。24時間表示のGMTコンプリケーションを持つキャリバーが搭載されています。


          モンブラン ヘリテイジ コレクション オートマティック デイデイト

           ケース径39mmのこのモデルは、12時位置の扇形の窓に曜日、6時位置に日付を表示します。シンプルなメカニックに、カーブを描くホーンとドーム型サファイアクリスタルという、このコレクションのアイコニックなデザインがより映える仕上がりとなっています。


          モンブラン ヘリテイジ コレクション オートマティック

           ケース径40mmのこのモデルは、モンブラン ヘリテイジ コレクションの中で最もシンプルでエッセンシャルなものとなっており、シルバーホワイトダイヤル×グレースフマートアリゲーターストラップ、シルバーホワイトダイヤル×ミラネーゼストラップ、サーモンダイヤル×グレースフマートアリゲーターストラップ、さらに、ラグジュアリーなレッドゴールドケース(シャンパンダイヤル×ブラウンスフマートアリゲーターストラップ)の4タイプが用意されています。

          /sites/default/files/newsImage1/01_04_1.jpg

          Montblanc Heritage
          Pulsograph Limited Edition 100
          モンブラン ヘリテイジ コレクション パルソグラフ
          リミテッドエディション 100(写真左上)

          Ref:119914
          ケース径:40.00mm
          ケース厚:12.65mm
          ケース素材:SS(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:手巻き、Cal.MB M13.21、毎時18,000振動、約55時間パワーリザーブ、22石
          仕様:モノプッシャークロノグラフ、センターの時・分、9時位置のスモールセコンド、センターのクロノグラフ積算秒針、3時位置のクロノグラフ30分積算計、脈拍30回で計測するパルソメータースケール
          限定:世界限定100本
          価格:未定
          発売予定:2019年9月

          Montblanc Heritage
          Perpetual Calendar Limited Edition 100
          モンブラン ヘリテイジ コレクション パーペチュアル
          カレンダー リミテッドエディション 100(写真左中)

          Ref:119926
          ケース径:40.0mm
          ケース厚:12.3mm
          ケース素材:18Kレッドゴールド(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:ブラウンスフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 29.22、毎時28,800振動、約48時間パワーリザーブ、77石
          仕様:センターの時、分、秒、3時位置の月表示と閏年表示付きパーペチュアルカレンダー、6時位置の日付とムーンフェイズ、9時位置の曜日表示、センターの第二時間帯表示と9時位置の第二時間帯24時間表示
          限定:世界限定100本
          価格:未定
          発売予定:2019年9月

          Montblanc Heritage
          Monopusher Chronograph
          モンブラン ヘリテイジ コレクション
          モノプッシャークロノグラフ(写真左下)

          Ref:119951
          ケース径:42.00mm
          ケース厚:14.65mm
          ケース素材:SS(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 25.12、毎時28,800振動、約48時間パワーリザーブ、27石
          仕様:モノプッシャークロノグラフ、センターの時針・分針、9時位置のスモールセコンド、センターのクロノグラフ秒針、3時位置のクロノグラフ30分積算計
          価格:未定
          発売予定:2019年9月

          /sites/default/files/newsImage2/02_04_1.jpg

          Montblanc Heritage GMT
          モンブラン ヘリテイジ コレクション GMT(写真右上)

          Ref:119948
          ケース径:40.0mm
          ケース厚:11.8mm
          ケース素材:SS(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 24.05、毎時28,800振動、約42時間パワーリザーブ、21石
          仕様:センターの時分秒、センターの24時間表示針で読み取るGMT
          価格:未定
          発売予定:2019年6月

          Montblanc Heritage Automatic Day Date
          モンブラン ヘリテイジ コレクション オートマティック デイデイト(写真右中)

          Ref:119947
          ケース径:39.0mm
          ケース厚:12.0mm
          ケース素材:SS(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 24.18、毎時28,800振動、約38時間パワーリザーブ、26石
          仕様:センターの時分秒、12時位置の曜日表示、6時位置の日付表示
          価格:未定
          発売予定:2019年9月

          Montblanc Heritage Automatic
          モンブラン ヘリテイジ コレクション オートマティック(写真右下)

          Ref:119943
          ケース径:40.00mm
          ケース厚:11.65mm
          ケース素材:SS(ポリッシ仕上げ)
          防水性:5気圧(50m)
          ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 24.26、毎時28,800振動、約38時間パワーリザーブ、26石
          仕様:センターの時分秒
          価格:未定
          発売予定:2019年9月

          ブランドニュース フォルティス(FORTIS) /sites/default/files/newsThumbnail/main_02_4.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_02_4.jpg

           フォルティスがフリーガーシリーズの中に2016年に刷新した新型ケースを採用し、30年以上にわたり製作し続けてきたフォルティスのパイロットウォッチのDNAを継承した日本限定仕様の新作「フリーガープロ JP」が発売開始となりました。


           この「フリーガープロ JP」は、1987年のブランド創立75周年の時に製作され、30年にわたり人気を集めてきた「フリーガークラシック」シリーズの後継機として、2016年に刷新されたフォルティスの「フリーガープロ」シリーズに誕生した日本限定仕様の新作です。基本仕様はベースモデルの「フリーガープロ」と同様で、ETA2836-2を搭載した直径41mmのコンパクトなケースや、シースルーバック、両面無反射サファイアクリスタル、フォルティスのロゴマークの王冠の部分で象った握りやすいリューズデザインといったフォルティスのDNAを継承したパイロットウォッチです。


           日本仕様の特徴はダイヤルにあります。剣形の針や、時・分針とインデックスに施したスーパールミノバのグリーンの配色に、初代フリーガークラシックの長く愛され続けてきたデザイン要素を取り入れているため、新作でありながらフォルティスらしい伝統的な航空スタイルとなっています。従来スタイルと異なるのは時間の読み取りを重視した長く太いアプライドスタイルのバーインデックスです。時・分針が剣形であるため、シンプルなデザインの中にもバーインデックスとの分離がはっきりとしています。日付表示は敢えて搭載していません。限りなくシンプルで、計時に特化した、次の100年に向けた、フォルティスの“定番中の定番”となるモデルです。


           このモデルは、フォルティス旗艦店『FLB(フロント・ライン・ベース)』にて販売されます。

          /sites/default/files/newsImage2/02_02_3.jpg

          フリーガープロ JP

          Ref:704.21.11JP
          ケース径:41.00mm
          ケース厚:10.76mm
          ケース素材:SS
          防水性:10気圧
          ストラップ:カーフ
          ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA2836-2、毎時28,800振動、約38時間パワーリザーブ、25石
          仕様:時・分・秒表示、デイデイト表示、時・分針とアプライドインデックスにはスーパールミノバ、両面無反射サファイアクリスタル風防、シースルーケースバック
          限定:日本限定
          価格:98,000円(税抜)

          793 https://www.gressive.jp/sites/default/files/staticcontentFiles/image/img_.jpg _self 17 enter

          ストラップ・ワールドへの誘い「アーネストギャラリー」
          東京・下北沢の工房が手掛ける
          “命が宿る”ハンドメイド・ストラップ

          ブレスレットやストラップの交換が手軽に行える“インターチェンジャブル機構”。ここ最近、いくつもの時計ブランドが採用し始めたこのシステムによって、ストラップ交換の楽しさがコアな時計ファン以外にも広がりつつある。もちろん、純正ストラップに変えるだけでも愛用の時計はぐっと見違えるが、ストラップ専門のメーカーが手がけたものや、オーダーメイドのストラップに付け替えれば時計に個性が加わり、着ける楽しさが一層増す。そんなストラップの奥深い世界を覗く連載企画、その第1回は東京・下北沢にあるストラップの専門工房兼ショップ「アーネストギャラリー」を訪問し、オーダーの楽しさやハンドメイドの魅力を探った。

          enter


          Strap World時計の新たな魅力を引き出すストラップ・ワールドへの誘い コンテンツリスト



            169873 169874 203226 取材・文 / Report & Text 203227 写真 / Photos 1 staticcontent
            ブランドニュース フォルティス(FORTIS) /sites/default/files/newsThumbnail/main_01_3.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_01_3.jpg

             フォルティス初の日本限定モデルとして2006年に誕生した「ブラックアウト」の第二弾が、最新型のケースを採用し、50本の限定で発売開始となりました。その名も「ブラックアウト 2」は、フォルティスの最新型フリーガーケースを採用し、第一弾のモデルと同様に、オールブラックのデザインがスタイリッシュなモデルです。


             ブラックPVDを施したケースに組み合わせたダイヤルはブラックマット仕上げで、アプライドインデックスもブラックです。暗所での視認性を確保するため、時・分針と秒針、ダイヤルの12時位置のマーカーにはスーパールミノバ仕上げが施されています。オールブラックのデザインを追求しながらも、あえてこのスーパールミノバをホワイトにしたのは、日中の瞬時の視認性を確かなものにするためで、世界有数の飛行部隊や宇宙飛行士の腕時計を製作してきたフォルティスならではのこだわりです。さらにファーストモデルにはなかった日付表示を搭載していますが、デイトディスクはまさに“オールブラック”です。モデル名の「ブラックアウト」は、宇宙から帰還する宇宙船が大気圏突入時に、一時的に地上との交信が途絶えることを意味する言葉で、宇宙との関わりが深いフォルティスらしい命名と言えます。


             日本のみ50本限定のモデルで、フォルティス旗艦店『FLB(フロント・ライン・ベース)』にて販売されます。

            /sites/default/files/newsImage2/02_01_2.jpg

            ブラックアウト 2

            Ref:704.18.11BO
            ケース径:41.00mm
            ケース厚:10.76mm
            ケース素材:SS(ブラックPVD)
            防水性:10気圧
            ストラップ:加工カーフ
            ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA2836-2、毎時28,800振動、約38時間パワーリザーブ、25石
            仕様:時・分・秒表示、デイデイト表示、時・分・秒針と12時位置のマーカーにはスーパールミノバ、両面無反射サファイアクリスタル風防、シースルーケースバック
            限定:日本限定50本
            価格:140,000円(税抜)

            を購読

            NEW RELEASE

            新着情報をもっと見る