
2020年に発売された新しいヴァシュロン・コンスタンタン・コレクション、「エジェリー」は、オートクチュールとオートオルロジュリー(高級時計製造)の2つの世界が出会い、それぞれが結びつける共通の価値観に敬意を表しています。この期間限定のポップアップストアでは、ヴァシュロン・コンスタンタン銀座ブティックがエジェリーの世界観を表現した空間と化し、展示される時計は、メゾンがプライベートに保存するヘリテージ・コレクションから選んだセレクションでオートクチュールとの緊密な関係をあらためて浮き彫りにし、2世紀以上に渡って女性用の時計の創作に取り組んできたことを証明します。
オートクチュールとオートオルロジュリー(高級時計製造)は、密接な関係があります。オートクチュールのメゾンは、20世紀の半ば以来、アトリエでの服づくりからファッションショーに至るすべての活動をコード化する一連のルールに支配されてきました。当然ながらこの徹底的に厳格な規律に刺激を受けた各メゾンの想像力がオートクチュールのスタイルやラグジュアリー、クオリティといったすべての世界を形成しています。ヴァシュロン・コンスタンタンなど、これに対するオートオルロジュリーでも同じようにしていくつもの教えが固く守られています。これによって、職人技や知識の融合から生まれるその時計が確かなオートオルロジュリーになるのです。ヴァシュロン・コンスタンタンがオートクチュールと共有している点は、独創的な創作に専ら意を注いで申し分のないクオリティを実現することや、メティエ・ダールならではの職人技への取り組みです。そしてまた、女性の分野に触れなくては、この密接な関係を想起させるのは困難です。女性の分野は、オートクチュールの表現にとって特別な場であり、ヴァシュロン・コンスタンタンでは、2世紀以上に及ぶアーティスティックな感性を体現する場でもあるのです。
/sites/default/files/newsMainImage1/LH_m01.jpgフェミニンなオートオルロジュリー
女性たちは、歴史の非常に早い時期から時計製造に関心を抱いてきました。多くは時計というオブジェで自身の装飾を引き立てるのが目的で、中には特異なものもありましたが、一般的には通常はジュエリーとしての時計でした。とはいえ、これらの品の実用性が無視されていたわけではなく、女性向けのリピーター・ウォッチやカレンダー・ウォッチがたくさん作られていたことがその証拠です。しかも20世紀前半に腕時計が普及する以前に腕に時計を初めて着けたのは女性でした。ヴァシュロン・コンスタンタンは、18世紀の変わり目に初めて作られた女性用の懐中時計から、現在のエレガントなレディス・ウォッチに至るまで、あらゆる時期に足跡を残してきました。完璧に体にフィットする素晴らしいオートクチュールのように、これらの時計はすべて夢や情熱を掻き立てます。
ヴァシュロン・コンスタンタンのヘリテージ:今なお生き続け、インスピレーションをもたらす至宝
ヴァシュロン・コンスタンタンのヘリテージ・コレクションには、1,300点以上にものぼる時計が含まれ、レディス・ウォッチの分野における創作にも並外れた勢いがあったことを物語っています。歴史に残る最初のものは1815年に遡ります。このイエローゴールド製の懐中時計は、ケースバンドに繊細な花を象った彫金が施され、ガーネットがそのモチーフを引き立てるデザインに特徴があり、メゾンが早くから女性向けに特別な注意を払っていたことを示しています。機能的な時計や儀礼用の時計であれ、ジュエリー・ウォッチやスポーツ・ウォッチを問わず、ヴァシュロン・コンスタンタンが女性用として創作した時計は、常に芸術的な潮流を取り込むことができ、その時々の衣装のトレンドや、女性の社会的地位の変化、彼女たちの望みや、さらには自由奔放な気持ちに合わせることができました。こうしたレディス・ウォッチは、1800年代からヴァシュロン・コンスタンタンの最も熟達した時計づくりに絶えず影響を与えてきたのです。
2世紀に及ぶ創作の軌跡を1回の展示会で振り返る
ヴァシュロン・コンスタンタンは、女性に向けた時計づくりの2世紀を描き出すためにヘリテージ・コレクションからいくつかの時計をシーン毎に選びました。特別なイベントのために服をデザインする偉大なクチュリエと同じようにして、ヴァシュロン・コンスタンタンは、良きセンスの持ち主にとって「アクセサリー」の時計は不可欠なオブジェという点を考慮しながら、そのほか「ガラディナー(夜会)」や「アフタヌーンティータイム」、「ランチタイム」や「カクテルパーティー」と、それぞれのシーンでまとうファッションに合った時計を選びました。
VACHERON CONSTANTIN’S HERITAGE LADIES EXHIBITION 概要
開催会場:ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座ブティック 2階
東京都中央区銀座 7-8-8 (Tel: 03-3569-1755)
開催日時:2020年12月15日(火)~12月29日(火)
平日13:00~20:00、土日祝12:00~20:00 (定休日なし)
お問い合わせ先:0120-63-1755
※今後の状況により、営業時間変更または臨時休業を実施する場合がございます。
ヴァシュロン・コンスタンタンのヘリテージ部門に属す専門家たちが、その才能を生かしてじっくり選び抜いたヴィンテージ・ウォッチの数々は、20世紀全般に及び、文字通り「収集家」を意味する「レ・コレクショナー」と名付けられたコレクションの一部を成すものです。コレクションは年々拡大し、世界中に展開するヴァシュロン・コンスタンタンのブティックで催される特別な展示イベントを通じてブランドの熱心な愛好家の方々に定期的に販売されます。「レ・コレクショナー」のモデルは、すべて鑑定書と2年間の保証書を付けて販売され、そのような販売方式は、時計産業の世界では他に類がありません。
ヴィンテージが第二の天性になるとき
ヴァシュロン・コンスタンタンにとって、ヴィンテージという概念は、いわば第二の天性です。ブランドの遺産に関連するあらゆるものとの強固な結びつきがそこに表現されているからです。260年以上も存続するうちに、ヴァシュロン・コンスタンタンは、時計の分野で自社の膨大なアーカイブを蓄積してきました。創業以来一度も途切れずに時計づくりを続けてきた現在のマニュファクチュールはまた、年代を問わず工房から世に送り出されたすべての時計に対応でき、必要に応じて修復も可能です。ヴァシュロン・コンスタンタンのアーカイブやプライベート・コレクションから成る1500点以上の時計をつぶさに観察することは、その奥深い歴史や、歴史を築いた方法を見抜く絶好の機会を提供します。修復工房の時計師や工芸職人からスタイル&ヘリテージ・チームの歴史家に至るまで、ヴァシュロン・コンスタンタンのエキスパートたちは、現在大きな評判になっているこのヴィンテージ・ウォッチを扱うのに最適なあらゆる専門知識や技術をもっています。
「レ・コレクショナー」
ヴァシュロン・コンスタンタンは、このブランドに精通する専門家やと目利きの熱心な愛好者とを同じ情熱のもとで一つに結びつける必要があると早くから感じ取り、「レ・コレクショナー」を創設しました。それは、マニュファクチュールが有する大量の資料や人材を活用してヴァシュロン・コンスタンタンの歴史的な時計を収集して修復を施し、世界中に展開するヴァシュロン・コンスタンタンのブティックで特別イベントを開催してそれらを販売するというアプローチから成り立っています。
スタイル・アンド・ヘリテージ・ディレクターのクリスチャン・セルモニはこう述べます。「レ・コレクショナーは、ヴァシュロン・コンスタンタンのもう一つの顔を表しています。このコレクションは、過去と現在を結ぶ貴重な絆を永続させるもので、しかも目利きの時計愛好家や収集家の方々は、修復されたヴィンテージ・ウォッチをメゾンから直接購入できるのですから、これぞ本物の保証付きです。これらの時計を世界中で披露するイベントは、年季の入った収集家のみならず、時計づくりの歴史を深く掘り下げてもっと知りたいと願う若い世代をも魅了するでしょう」。
新たな命を吹き込まれた時計たち
懐中時計や腕時計を問わず、これらのヴィンテージ・ウォッチの収集に取り組むのは、ヴァシュロン・コンスタンタンのヘリテージ・チームです。活動の目的は、ヴァシュロン・コンスタンタンが長年にわたり世に送り出した代表的な時計の一覧を作成することにあります。そのために、オークションルームや個人とのコンタクトなど、あらゆるルートを利用しますが、彼らが常に肝に銘じているのは、時計がシンプルなモデルであろうと、リピーターやカレンダー、クロノグラフといった複雑なモデルであろうと、時計を選ぶ際に決定的に重要なのはエキスパートの鑑識眼だということです。
懐中時計は主に1910年から30年、腕時計は1970年以前で、とりわけ好ましいのは1940年から60年あたりが対象になりますが、これらは2段階の検査を受けなくてはなりません。何よりまずはじめは、歴史的な検証です。自社のアーカイブにはおよそ1世紀半に及ぶケース番号とムーブメント番号をリストアップした記録があり、これと照合して時計の真正を確かめるために行われます。次は、技術的な調査です。単純なクリーニングから修復まで、どの程度まで時計に手を加える必要があるかを見極めるために行いますが、あくまでも基本方針は、できる限り時計をオリジナルの状態に保つことです。必要な場合は、古い時代の部品を使って動く状態に修復します。ヴァシュロン・コンスタンタンにはそのための膨大な補修部品が保存されています。あるいは、昔ながらの方法を用い自社の中で同じ形の部品を作ります。これらの過程をすべて経た時計は、真正を証明する鑑定書と2年間の保証書が付けられます。2年間の保証書は、ヴァシュロン・コンスタンタンの通常コレクションの全モデルに発行されるものと同じです。
特別イベントで時計を展示
ヴァシュロン・コンスタンタンは、年間を通じて自社のプライベート・コレクションに含まれる歴史的なモデルを展示する特別イベントを各地のブティックで開催しています。このような特別イベントは、時計愛好家の方々が「レ・コレクショナー」コレクションを目にする絶好の機会を提供します。また、ヴァシュロン・コンスタンタンのエキスパートにとっても、これらのモデルにまつわる歴史を追体験する良い機会になります。非常に綿密に文書化されたアーカイブのおかげで、ヴァシュロン・コンスタンタンはそれぞれの時計がたどった軌跡を遡って調べることができます。長い時を生き抜いてきた時計は、その時代を映し出し、熟達した時計製造の技を証明します。
愛好者にとっては希少で間違いなくユニークピースに等しいヴァシュロン・コンスタンタンのこれらの時計は、時を重ねた風格をまといながら、新たな人生に向けて出発しようと構えているかのようです。
「レ・コレクショナー」 開催店舗
ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 銀座店
日程:2020年12月7日(月)~12月13日(日)
営業時間:平日13:00~20:00、土日祝12:00~20:00 (定休日なし)
場所:ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座ブティック 2階
東京都中央区銀座 7-8-8 (Tel:03-3569-1755)
お問い合わせ先:0120-63-1755
ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 新宿伊勢丹店
日程:2020年12月16日(水)~12月20日(日)
営業時間:10時~20時 (定休日なし)
場所:伊勢丹新宿店 本館5階
東京都新宿区新宿3-14-1 (Tel:03-3352-1111(代表))
お問い合わせ先:0120-63-1755
ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 大丸心斎橋店
日程:2020年12月23日(水)~12月31日(木)
営業時間:10時~20時 (定休日なし)
場所:大丸心斎橋店 本館6階
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 (Tel:06-6271-1231(代表))
お問い合わせ先:0120-63-1755
※今後の状況により、営業時間変更または臨時休業を実施する場合がございます。
/sites/default/files/newsImage1/RECO_s01.jpg販売時計の一部ご紹介
プラチナ製オープンフェイス型、超薄型ミニットリピーター懐中時計 - 1928年製造
20世紀初頭、プラチナはそのモダンな側面と耐久性、ケースの製造を容易にする作業性で高く評価されるようになりました。その希少性とその物理的性質のおかげで、それは最も高貴な素材となりました。コレクターにとって卓越した素材であり、純粋(95%以上)、希少(ゴールドよりもはるかに希少)、そして永遠(時間とともに酸化しない)であると言われています。アール・デコ時代、ヴァシュロン・コンスタンタンはそれをロッククリスタル、カラーストーン、透かし彫りのムーブメントと組み合わせて、注目に値する懐中時計を作りました。1806年以来、ヴァシュロン・コンスタンタンは、超薄型チャイム機構製造のスペシャリストと見なされています。社内アーカイブにおける最初の記録によると、この時計は1929年にニューヨークで販売されています。シルバーの文字盤を備え、ブラックエナメルのアラビア数字、6時位置にスモールセコンド、外周に「レイルウェイ」ミニッツトラックが配置された超薄型ミニットリピーター。手巻き。直径46mm、厚さ5.7mm。価格5,800,000円(税抜)。
18Kピンクゴールド製コンプリートカレンダー腕時計 モデル4240 - 1947年製造
「リファレンス4240」は、2017年に「ヒストリーク」コレクションのラインアップとして、メゾンがオリジナルモデルをリデザインしています。1942年に発売された「リファレンス4240」は、ひと目で分かる特徴的な「トリプル・ゴドロン」装飾のケースデザインと「クロウ(鉤爪)」型のラグのおかげで、すぐにメゾンの象徴的なモデルになりました。このケース径35mmの手巻きモデルは、ディスクを用いて、曜日と月がフランス語にて表示されています。ツートンカラーのシルバー文字盤が備わっており、12時位置の中央部分にフランス語表記の曜日と月の表示、さらに外周に赤色アラビア数字の日付表示、そして、6時位置のスモールセコンドが配されています。2つの同レファレンスが2019年にオークションで販売され、また1947年にモロッコのタンジェで販売された記録も残っています。価格3,900,000円(税抜)。
18Kピンクゴールド製クロノグラフ腕時計 モデル4072 - 1946年製造
モデル4072は、ヴァシュロン・コンスタンタンによる2つの最も成功したクロノグラフモデルの1つです(もう1つはモデル4178)。その製造は1930年代後半に始まり、1970年代初頭に終了しました。製造中、リファレンス7072には3つの異なるクロノグラフムーブメントが搭載されていました。キャリバー295、V492およびV434です。調査によると、キャリバー492を搭載しているリファレンス4072は、ごくわずかな例として100本未満がピンクゴールドで作られました。この直径35mmの手巻きモデルはホワイトエナメル文字盤を備え、2つのアラビア数字と8つのゴールド製インデックス、3時位置に30分カウンター、9時位置にスモールセコンド、そして外周にミニッツトラックを配しています。1947年にジュネーブで販売されました。価格4,760,000円(税抜)。
澄んだ夜空を思わせる
オーデマ ピゲが、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨンに新たな2つのモデルを発表しました。新しいダイアルデザインは、エナメルとアヴェンチュリンガラスにより星空の洗練された美しい効果を表現したものです。
アヴェンチュリンとエナメルの創造的なブレンド
コレクションの複雑なアーキテクチャーと多くのディテールをさらに豊かなものにするためデザインされた新しいダイアルは、ゴールドダイアルにアヴェンチュリンガラスのパウダーを重ねた「グラン・フー」エナメルで仕上げたもの。まさに表現力あふれるクリエーションです。
それぞれの「グラン・フー」エナメルダイアルは、手作りの加工と微妙な焼き加減により二つとない仕上がりとなります。水で溶いたガラスパウダーを手作業でアヴェンチュリンパウダーの上に載せ、800度の炉で焼きます。このプロセスを何度も繰り返すことにより、透明で深みのある明るい仕上げが得られます。焼き加減と時間はそれぞれ微妙に異なります。
/sites/default/files/newsMainImage1/CODE_m01.jpgブラックアヴェンチュリンとピンクゴールド
新たなモデルの一つはブラック アヴェンチュリンエナメルダイアル、手仕上げの18Kピンクゴールド アワーマーカー、アラビア数字と針、18Kピンクゴールドケースです。6時位置のフライング トゥールビヨンのキャリッジが繊細なピンクゴールドカラーに光ります。極薄のベゼルのカーブにぴったりと添った複雑なダブルカーブのサファイアクリスタルが、ダイアルの夜空を魅惑的にきらめかせます。
サファイアケースバックから見ることができるオープンワークの回転錘は、ケースのカラーとマッチした22Kピンクゴールドです。
スモークブルーとホワイトゴールド
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨンのもう一つのモデル、ブルーのアヴェンチュリンエナメルダイアルは、18Kホワイトゴールドのケース、アワーマーカー、アラビア数字、針の仕上げの美しさが光ります。ダイアルはスモーク仕上げでさらに微妙な深みが感じられます。このような濃淡は、エナメルの中にブルーとブラックのアヴェンチュリンガラスをミックスすることで生まれます。6時位置のフライングトゥールビヨンのキャリッジはロジウムカラーで、ウォッチのホワイトゴールドケースの明るいトーンに呼応しています。
サファイアケースバックから見えるオープンワークの回転錘ケースはロジウムカラーの22Kピンクゴールド製で、これもケースのカラーとマッチしています。
/sites/default/files/newsMainImage2/CODE_m02.jpg洗練された手仕上げのゴールドケース
どちらのモデルも、ゴールドケースはサテンブラッシュとポリッシュ仕上げを組み合わせ、ウォッチの洗練されたアーキテクチャーを引き立てています。極薄なベゼル、8角形のミドルケース、円形のケースバック、スタイリッシュなラグという複雑なアーキテクチャーのケースを経験深い仕上げのエキスパートたちが見事に仕上げます。
品格のあるフライング トゥールビヨン
「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライングトゥールビヨンは、アヴェンチュリンダイアルの夢のような美しさと優れたコンプリケーションの独自の技術性を融合させている」
マイケル・フリードマン(コンプリケーション部門責任者)
/sites/default/files/newsImage1/CODE_s01.jpgCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨンの二つの新たなモデルに搭載されているのは、フライング トゥールビヨンとセントラルローター仕様の自動巻きマニュファクチュールキャリバー 2950です。
1920年代に開発されたフライング トゥールビヨンは、時計製造のエクセレンスとアートを象徴するものでした。今日、オーデマ ピゲはこのメカニズムを熟知する数少ない時計ブランドの一つです。
オーデマ ピゲ初のフライング トゥールビヨンウォッチは、2018年、ロイヤル オーク コンセプト コレクションに登場しました。CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲは、この高貴なメカニズムを搭載したマニュファクチュールの2番目のコレクションです。
/sites/default/files/newsImage2/CODE_s02.jpgCODE 11.59 BY AUDEMARS PIGUET FLYING TOURBILLON
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン
Ref:26396OR.OO.D002CR.02
ケース径:41mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:「大きな竹斑」入りブラックアリゲーター、18KピンクゴールドAPフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950(自社製)、毎時21,600振動、約65時間パワーリザーブ、27石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、ブラックアベンチュリン エナメルダイアル、18Kピンクゴールドのアプライドアワーマーカーと針、ブラックラッカーインナーベゼル
価格:要問い合わせ
CODE 11.59 BY AUDEMARS PIGUET FLYING TOURBILLON
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン
Ref:26396BC.OO.D002CR.01
ケース径:41mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:「大きな竹斑」入りブラックアリゲーター、18KホワイトゴールドAPフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950(自社製)、毎時21,600振動、約65時間パワーリザーブ、27石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、スモークブルーアベンチュリンエナメルダイアル、18Kホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーと針、ブラックラッカーのインナーベゼル
価格:要問い合わせ
オーデマ ピゲが、初の自動巻きロイヤル オーク フライング トゥールビヨンを発表しました。マニュファクチュールが発表するのは、41mmの3つのモデル。ステンレススティール、チタン、18Kピンクゴールドケースのそれぞれに洗練されたダイアルを組み合わせています。
「ロイヤル オーク トゥールビヨンは、ロイヤル オーク25周年を記念し1997年に発売されました。フライング トゥールビヨンと自動巻きのメカニズムを組み合わせたこの最新バージョンは、新たな時代にふさわしくデザインをアップデイトしたモダンクラシックです」
マイケル・フリードマン(コンプリケーション部門責任者)
/sites/default/files/newsMainImage1/RO_m01.jpg素材のバラエティと洗練されたデザイン
フルチタンバージョンは革新的なダイアルデザインをアピール。エレガントなサンドブラスト仕上げ、周囲をスネイル模様としたスレートグレーダイアルは、ロイヤル オークのトレードマークの「タペストリー」パターンとはまた別の個性を放ちます。ダイアルのグレーカラー、ホワイトゴールドのアワーマーカーと針が、6時位置で回転するフライング トゥールビヨンに呼応します。
ロイヤル オークコレクションの他のモデルと同様、ステンレススティールのバージョンには洗練されたスモークブルーの「タペストリー」ダイアルを組み合わせています。6時位置のフライング トゥールビヨンのキャリッジから広がる美しいサンバースト模様。魅力的なブルーのカラーがフライング トゥールビヨンに深みを与え、ホワイトゴールドのアワーマーカーと針のエレガントな背景となります。
18Kピンクゴールドのモデルは現代的なコントラストを強調。スモークグレーサンバースト模様の「タペストリー」ダイアルとピンクゴールドのアワーマーカーと針、これらすべてがピンクゴールドケースとブレスレットに輝きを添えます。そしてフライング トゥールビヨンのキャリッジはピンクゴールドの上品なきらめきを放ちます。
ステンレススティール、チタン、18Kピンクゴールドのいずれのケース・ブレスレットも美しい手仕上げです。ブランド独特のサテンブラッシュとポリッシュ面取りという、マットとポリッシュを交差させた仕上げがパワフルなイメージを与えます。
/sites/default/files/newsMainImage2/RO_m02.jpgゴールドレイヤーのシグネチャー
新しい自動巻きロイヤル オーク フライング トゥールビヨンには、24Kゴールドのアプライドオーデマ ピゲ シグネチャーが光ります。ロイヤル オークコレクションでは初の登場です。このシグネチャーは、立体印刷に似た化学工程の電解加工により得られるもので、ゴールドの薄いレイヤーでできています。それぞれの文字は目に見えないほどの細いリンクでつながっています。このシグネチャーは、微小な脚でダイアルに手作業で取りつけられます。このシグネチャーは当初、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲのなめらかなラッカーダイアルのため開発されたものです。
最新世代のフライング トゥールビヨン
この新モデルに搭載されているのはキャリバー2950。2019年に発表されたマニュファクチュールの最新世代の自動巻きムーブメントで、フライング トゥールビヨンとセンターローターを採用しています。オーデマ ピゲの初のフライングトゥールビヨンウォッチは、2018年、ロイヤル オーク コンセプト コレクションに登場しました。
ダイアルとケースバックの両方から見える手仕上げのフライング トゥールビヨンキャリッジには、回転の調整部品がいくつか美しく浮き上がって見えます。ケースバック側からもムーブメントの洗練された装飾、コート・ド・ジュネーブ、サテンブラッシュ、スネイル仕上げ、手作業の面取り研磨などが見えるほか、ピンクゴールドまたはロジウムカラーのピンクゴールド製オープンワーク回転錘を見ることもできます。
内も外もていねいに作りこまれた自動巻きロイヤル オークフライング トゥールビヨンは、現代的なデザインと伝統のノウハウを見事にマッチさせています。
/sites/default/files/newsImage2/RO_s01.jpgROYAL OAK FLYING TOURBILLON
ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン
Ref:26530TI.OO.1220TI.01
ケース径:41mm
ケース素材:チタン
防水性:5気圧
ストラップ:チタンブレスレット、APトリプルブレード フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950(自社製)、毎時21,600振動、約65時間パワーリザーブ、27石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、周囲をスネイル模様としたスレートグレーのサンドブラストダイアル、蓄光処理を施したホワイトゴールド製のアプライドアワーマーカーとロイヤル オーク針
価格:要問い合わせ
ROYAL OAK FLYING TOURBILLON
ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン
Ref:26530ST.OO.1220ST.01
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティールブレスレット、APトリプルブレード フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950(自社製)、毎時21,600振動、約65時間パワーリザーブ、27石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、エヴォルティヴタペストリー模様のスモークブルーダイアル、蓄光処理を施したホワイトゴールド製のアプライドアワーマーカーとロイヤル オーク針
価格:要問い合わせ
ROYAL OAK FLYING TOURBILLON
ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン
Ref:26530OR.OO.1220OR.01
ケース径:41mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:5気圧
ストラップ:18Kピンクゴールドブレスレット、APトリプルブレード フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950(自社製)、毎時21,600振動、約65時間パワーリザーブ、27石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、エヴォルティヴタペストリー模様のスモークグレーダイアル、蓄光処理を施したピンクゴールド製のアプライドアワーマーカーとロイヤル オーク針
価格:要問い合わせ
ブライトリンクが2020年のGrand Prix d'Horlogerie de Genève(GPHG、ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ)で、輝かしい勝者の一人となりました。ブライトリングは5部門でノミネートされ、このうち「ダイバーズウォッチ賞」ならびに「小さな金の針賞」を獲得。ブライトリング CEO ジョージ・カーンは、ジュネーブのレマン劇場で開催された授賞式でその栄誉を手にしました。
ブライトリングは、2つの賞を、ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)2020で得ました。それは、以下の5つのノミネートから選出されたものです。
・アイコニックウォッチ賞:クロノマット B01 42
・クロノグラフウォッチ賞:トップタイム リミテッドエディション
・ダイバーズウォッチ賞:スーパーオーシャン オートマチック 48
・小さな金の針賞:スーパーオーシャン ヘリテージ '57 リミテッドエディション II
・チャレンジウォッチ賞:エンデュランス プロ
ブランドを代表してアワードを受け取ったブライトリング CEO ジョージ・カーンは、この結果への喜びを以下のように表しました。
「私たちは、今年の挑戦的な状況において、そしてロックダウンという異常事態も体験してさえ、自らの戦略と任務に専念し続けられたことを誇りとしています。私たちは今年、並外れた新作を発表し続けてきました。3月にトップタイム、4月には新しいクロノマットを。さらにエンデュランス プロと女性のため新しいクロノマットがこの秋に立て続けに発表しました。私たちのモダン・レトロなデザイン・アプローチは、世界中の人々の共感を得ています。そして私たちは伝統的な高級ブランドよりも、さりげなくて、多様性に富み、サスティナブルなアプローチを示す存在としてますます評価されています。GPHGからのこの評価は、我々が正しい道を歩んできたことの証明であり、これらの2つの賞を誇りに思います」
ブライトリングの受賞モデル
小さな金の針賞(The Petite Aiguille Watch Prize):スーパーオーシャン ヘリテージ '57 リミテッドエディション II
2020年4月、ブライトリンクは、非常に大きな関心を集めた腕時計を発表しました。
スーパーオーシャン ヘリテージ '57 リミテッドエディションは、世界的な感染症拡大と各地のロックダウンという状況で開催された当ブランドの初めてのサミット・ウェブキャストで発表され、世界中にその存在が広まりました。
オンラインサミットの観衆は、希望や楽観の象徴ともされるレインボーにインスパイアされたデザインエレメントを目の当たりにし、そして、圧倒的に好意的なフィードバックは第二弾のブルーダイヤル、1,000本限定の発表へと導いたのです。
このモデルの収入の一部は、最も影響を受けた国のいくつかで最前線の医療従事者を支援している慈善団体に合計USD 777,000以上が寄付されました。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_69.jpgダイバーズウォッチ賞(The Diver's Watch Prize):スーパーオーシャン オートマチック 48 ブティックエディション
大きくて、分厚く、逞しい。スーパーオーシャン オートマチック 48は、ダイバーのニーズを満たすべく設計された、極めて大胆なダイバーズ。48mmという大きなサイズの存在感あるコーティングが施されたチタン・ケース、ブラック・セラミックベゼル、そして人目をひくグリーンのダイヤルが特徴です。
両方向性回転ベゼルはケースの左側のロックで確実に固定させることができ、磁場の影響からムーブメントを保護する軟鉄のインナーケースを備えています。
グリーンのラバーストラップとコーティングのステンレススチール製穴止め尾錠とをマッチさせたこの仕様は、ブライトリングブティックでの限定発売モデルです。30気圧(300m)の耐水性を備え、ダイバー、スイマー、サーファーが向きあう様々な挑戦にお供します。

タグ・ホイヤー フェア
2020年11月20日(金)~2021年1月4日(月)
石川県:WING 金沢店
機械式時計、北陸最大級の品揃えのWINGでは2020年の最後にタグホイヤーフェアを開催いたします。
新作で大人気のタグホイヤーコネクテッドのスマートウォッチから、エレガントカレラ、アクアレーサーやフォーミュラ1まで最新作が揃っております。
結納でも大人気のタグホイヤーの世界観をお楽しみください。
タグ・ホイヤー フェア

開催期間 : 2020年11月20日(金)~2021年1月4日(月)
開催会場 : WING 金沢店
【ご成約特典】
フェア期間中ご成約の方に特別なプレゼント
■JTB旅行券
■ウォッチワインダー
■ノベルティ

Recommended Models | タグ・ホイヤー フェア おすすめモデル
タグ・ホイヤー カレラ 160周年 リミテッドエディション
Ref.:CBN2A1D.BA0643
【2020年新作 / 世界限定1860本】
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:640,000円(税抜)タグ・ホイヤー カレラ 160周年 リミテッドエディション
Ref.:CBN2A1E.BA0643
【2020年新作 / 世界限定1860本】
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:640,000円(税抜)タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 スポーツクロノグラフ
Ref.:CBN2A1B.BA0643
【2020年新作】
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:615,000円(税抜)タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 スポーツクロノグラフ
Ref.:CBN2A10.BA0643
【2020年新作】
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:615,000円(税抜)-
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 スポーツクロノグラフ
【2020年新作モデル】
Ref.:CBN2A1A.BA0643
ケース径:44mm
ケース素材:スティール&セラミック サテン/ポリッシュ仕上げ
防水性:100m
価格:615,000円(税抜) -
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 スポーツクロノグラフ
【2020年新作モデル】
Ref.:CBN2A5A.FC6481
ケース径:44mm
ケース素材:スティール、ゴールド、セラミック サテン/ポリッシュ仕上げ
防水性:100m
価格:705,000円(税抜) タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
Ref.:CBN2012.FC6483
【2020年新作】
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:575,000円(税抜)-
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
【2020年新作モデル】
Ref.:CBN2010.BA0642
ケース径:42mm
ケース素材:スティール製 サテン/ポリッシュ仕上げ
防水性:100m
価格:575,000円(税抜)
-
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
【2020年新作モデル】
Ref.:CBN2011.BA0642
ケース径:42mm
ケース素材:スティール製 サテン/ポリッシュ仕上げ
防水性:100m
価格:575,000円(税抜)
-
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
【2020年新作モデル】
Ref.:CBN2013.FC6483
ケース径:42mm
ケース素材:スティール製 サテン/ポリッシュ仕上げ
防水性:100m
価格:595,000円(税抜)
タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
Ref.:CBL2113.BA0644
【2020年新作】
ケース径:39mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:705,000円(税抜)タグ・ホイヤー カレラ
Ref.:CBG2A91.FT6173
ケース径:45mm
ケース素材:カーボン
防水性:100m
ムーブメント:自動巻
価格:840,000円(税抜)
※価格は2020年11月20日時点での税抜価格です。

ヴァシュロン・コンスタンタンの「オーヴァーシーズ・パーペチュアルカレンダー・エクストラフラット・スケルトン」がジュネーブ時計グランプリ(GPHG)にて、「カレンダー&天文時計賞」を受賞しました。まさにこのタイムピースは、技術と美的デザインの双方を熟達したヴァシュロン・コンスタンタンが表現されています。超薄型ながらパーペチュアルカレンダーも備わるオープンワークのムーブメントが搭載された複雑時計は、現代的なスタイルと精緻なメカニズムのルックスをもたらしています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_85.jpgヴァシュロン・コンスタンタンのCEOルイ・フェルラは、ジュネーブ時計グランプリの授賞式の夜にこう述べました。「まず今回の受賞に対して評価したいのは、私たちの社員、そして取引先パートナーやサプライヤーのみなさまの才能です。そのみなさま全員とこの賞を共有したいと思います。さらに、私たちに常に挑戦し、高みに押し上げてくれる存在である他メゾンすべてに対しても感謝したいと思います。スイス時計業界と製造技術のノウハウを保護する彼らの活動に対し、重ねて感謝申し上げます。特に現在の社会情勢において、高い回復力とその情熱に敬意を表します。これらは必要不可欠な価値観であり、私たち全員にとって革新性を促し、居場所をもたらし続けます」
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_68.jpg18K(5N)オール・ゴールド・モデルとして発表された「オーヴァーシーズ・パーペチュアルカレンダー・エクストラフラット・スケルトン」は、貴金属の洗練さと、直径41.5mmのケースに収められたオープンワークによる超薄型複雑ムーブメントであるキャリバー1120 QPSQの技術を兼ね備えています。時計に精通した人々の間では、スケルトンとも呼ばれるオープンワーク自体が一種のコンプリケーションとみなされており、もちろん時計製作のトレーニング課程では専門的な特殊技術に数えられます。機械式ムーブメントに施された繊細なオープンワークは、部品の信頼性を保持しながら、それらを透かし彫りする技法で、それには極めて複雑な作業を要します。部品をどこまで削ぎ落して透かすかは、熟達した時計職人の非常に高度な技と不可分で、これに習熟した職人はごく少数しかいません。現在ヴァシュロン・コンスタンタンは、パーペチュアルカレンダーや超薄型ムーブメントと同じくらい複雑なオープンワークをムーブメントに実践できる希少なマニュファクチュールの一つです。キャリバー1120 QPSQ の全部品は、メカニズムの機能美を高めるためにくり抜かれ、仕上げと装飾が施されています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_94.jpgコレクターからは、その技術的な品の高さと優れたカレンダー機能(2100年3月1日までカレンダーの日付、曜日、月の各表示も、ムーンフェイズ表示も調整不要)が称賛されています。全体にオープンワークを施しNAC処理でアンスラサイトグレーに仕上げたメカニズムの姿が18K(5N)ピンクゴールドのインデックスを配したサファイアクリスタルの透明なダイヤルを通して眺められます。透明なケースバックにも、輪列とNAC加工された弓型の22Kゴールド製ローターが主役を演じる素晴らしいショーが展開します。マルタ十字を模した形にデザインされたこのローターをオープンワークにするのは、「オーヴァーシーズ」コレクションでは初めてです。
/sites/default/files/newsImage2/04_4300V-120R-B547_SDT_2029414_0.jpgOVERSEAS PERPETUAL CALENDAR ULTRA-THIN SKELETON
オーヴァーシーズ・パーペチュアルカレンダー・エクストラフラット・スケルトン
Ref:4300V/120R-B547
ケース径:41.5mm
ケース厚:8.1mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
防水性:5気圧(約50m)
ストラップ:付け替え可能な3本のインターチェンジャブル・ブレスレットとストラップ
(1)18K(5N)ピンクゴールド・ブレスレット(ポリッシュとサテン仕上げの半マルタ十字リンク)、18K(5N)ピンクゴールド製安全ボタン式トリプルフォールディングクラスプ
(2)ブルーのミシシッピ・アリゲーターレザー、ブルーのヌバックにパンチング模様を施したライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール
(3)ブルーのラバー、各付属ストラップに18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1120 QPSQ/1(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時19,800振動、36石
仕様:時・分表示、パーペチュアルカレンダー(日付、曜日、月、閏年)、ムーンフェイズ、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、磁気から保護する軟鉄製ケース・リング、サファイアクリスタル製文字盤、18K(5N)ピンクゴールド製インデックス、白い蛍光塗料を施した18Kゴールド製インデックスおよび時針と分針、ジュネーブ・シール取得
限定:ヴァシュロン・コンスタンタンのブティックのみで販売
価格:時価(※現時点での参考価格は14,000,000円(税抜))
2020年11月12日、チューダーのブラックベイ フィフティ-エイト “ネイビーブルー”が、ジュネーヴ・ウォッチメイキング・グランプリ 2020にて、“チャレンジ”賞を受賞。初の参加以来わずか8年間で、6度目の快挙を達成。
これほどまでに青の伝統に忠実だったことはあっただろうか。ブラックベイ フィフティ-エイトから誕生した、ネイビーブルーカラーのモデル、ブラックベイ フィフティ-エイト “ネイビーブルー”。チューダーが初の200m防水を達成した伝説のダイバーズウォッチ Ref.7924、通称「ビッグクラウン」の発売年(1958年)にちなんで命名されたフィフティ-エイトに、2020年新たに採用されたカラー名を冠したモデルが登場。歴史的な名作 Ref.7924の美しさを継承する数あるモデルの中で、1950年代の特徴的なプロポーションである39mmのケースサイズを採用。スリムな手首にもフィットし、小ぶりな腕時計を好む人々はもちろん、ヴィンテージ愛好家たちをも虜にした。まさに、チューダーのブルーのスポーツウォッチの伝統を称える、記念すべきモデルなのだ。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_84.jpgKEY POINTS
1. 316Lステンレススチール製39mmケース
2. マットネイビーブルーカラーのドーム型ダイヤルとアプライドアワーマーカー
3. スノーフレーク針:1969年登場のチューダーのダイバーズウォッチの象徴、スーパールミノヴァ®コーティング
4. マニュファクチュール キャリバー MT5402:COSC認証、シリコンバランススプリング採用、約70時間のパワーリザーブ
5. 3種のブレスレット/ストラップ:ブルージャカードファブリックストラップ(シルバーのバックル付き、)ブルーの“ソフトタッチ”ストラップ、スチール製リベットブレスレット
6. 5年間の国際保証:譲渡可能、登録不要、定期メンテナンスチェック不要
TUDOR AT THE GRAND PRIX D’HORLOGERIE DE GENEVE
ジュネーヴ・ウォッチメイキング・グランプリは、時計製造業界年度のハイライトともいえるイベント。2001年の創設から毎年行われている授賞式には、一流ブランド関係者をはじめ、政治家や著名人が結集し、真に国際的な評価を揺るぎないものとしている。チューダーが初参加を果たした2013年、ブラックベイが“リバイバル”賞に輝いた快挙を皮切りに、2015年にはテクニカルダイバーズウォッチのペラゴスが“スポーツウォッチ”賞、その後も立て続けにブラックベイ ブロンズ(2016年)とブラックベイ クロノ(2017年)が“プティ・エギュイーユ”賞を受賞している。また2019年にはブラックベイ P01が“チャレンジ”部門の最優秀賞に輝き、2020年も連続して同賞の受賞となった。これはチューダーにとって、グランプリ初参加からのわずか8年間で実に6度目の受賞を意味する。
BLACK BAY FIFTY-EIGHT “NAVY BLUE”
ブラックベイ フィフティ-エイト “ネイビーブルー”
Ref:79030B
ケース径:39mm
ケース素材:スチール(ポリッシュ&サテン仕上げ)
防水性:200m
ストラップ:スチール製リベットブレスレット(ポリッシュ&サテン仕上げ)
ムーブメント:自動巻、Cal.MT5402、毎時28,800振動、約70時間パワーリザーブ、27石、COSCによるスイス公認クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、スチール製逆回転防止ベゼル、スチール製スクリュー式リューズ、ドーム型のブルーダイアル、秒停止機能による正確な時刻設定
価格:363,000円(税抜)
高度な職人技と時代を超越した美しさの融合というマニュファクチュールの哲学を象徴した、ジャガー・ルクルトの「マスター・ウルトラスリム」コレクション。2020年、新作「マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン」の誕生でさらにこのコレクションが充実しました。今回の新作では、ジャガー・ルクルトを象徴するペリフェラル“ジャンピング”デイトに加え、ジャガー・ルクルトの長い歴史において初めて、最も貴重な複雑機構、ムーンフェイズとトゥールビヨンが組み合わされました。今回の「マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン」でデビューするのは、新しい自動巻キャリバー983です。
このトゥールビヨンは、19世紀初め、懐中時計の脱進機に重力が及ぼす影響を解消する目的で開発されたもので、これにより精度が向上しました。ところが、20世紀に入ると、懐中時計から腕時計の時代となり、トゥールビヨンはほとんど忘れ去られてしまいました。1946年、精度向上の研究の一環として、ジャガー・ルクルトはトゥールビヨン搭載ムーブメント、キャリバー170を開発しました。懐中時計に収められたこのムーブメントは、そもそもクロノメーター検定の目的で開発され、1948年にヌーシャテル天文台100周年を記念する精度検定コンクールで優勝し、1950年代にもさらに数回入賞しました。トゥールビヨンを搭載した腕時計がまだ極めて珍しかった1993年、ジャガー・ルクルトは、キャリバー828を搭載した初のモデルである「レベルソ」を製作しました。さらに研究を進めることにより、トゥールビヨンに新たな展望が開かれ、2004年には初の球体型多軸トゥールビヨン「マスター・ジャイロトゥールビヨン 1」の開発に至ります。
2009年には、キャリバー978を搭載した「マスター・トゥールビヨン」を発表。この時計は、スイスのル・ロックル時計博物館が主催する国際クロノメーターコンテストで賞を獲得しました。それ以来、このキャリバーはジャガー・ルクルトの主要なトゥールビヨン搭載ムーブメントとなっています。2019年には大幅な見直しが行われ、新しい最高級の仕上げが施されました。
「マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン」では、ジャガー・ルクルトのエンジニアが、キャリバー978をベースにした新しいキャリバー983を開発し、ムーンフェイズ、“ジャンピング”デイトという2つの複雑機構を追加しました。
南北両半球の月齢と月相を表示するトリプルムーンフェイズ表示も2019年に発表されたものです。新キャリバー983は毎時28,800振動(4Hz)で、45時間のパワーリザーブを備えています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_83.jpg時代を超越したスタイルと新しいピンクゴールド合金
「マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン」は、Le Grand Rose(グランド・ローズ ゴールド)製ケースに収められています。2020年に発表されたこの新しいピンクゴールドは、極上の光沢と深みのある色合いが特徴で、時間が経過しても極めて退色しにくい素材です。「マスター・ウルトラスリム」のクラシカルでエレガントなデザインコードに忠実なこのケースはフルポリッシュ仕上げで、面取りが施された細長いラグと美しいベゼルを備えています。
ピンクゴールドの温かさを引き立てるエッグシェルホワイトのダイアルは控えめな背景にムーンフェイズ表示とトゥールビヨンが何よりも際立っています。洗練された雰囲気に加え、ドーフィン針の形が、ゴールド仕上げの植字インデックスの細長い矢の形と見事に調和。インデックスの形状はさまざまで、ダイアルの位置にマッチしたものになっています。また、複数の主要表示はレッドで表示されており、視認性を高めるとともに、控えめながらも彩りを添えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_66.jpg魅力溢れるオリジナルの表示
12時位置に配された、天体を思わせる複雑機構であるムーンフェイズは、従来の方法で北半球の月相を表示します。ポリッシュ仕上げを施したゴールドディスクの背景は、星が散りばめられたディープブルーの空です。この空を取り囲むリングは、左側に南半球の月相が、右側に月齢がそれぞれ植字されており、いずれも両端が同じ形の針によって指示されます。
外周の日付表示には、ジャガー・ルクルトを象徴する“ジャンピング”デイト機構を採用しました。日付の表示針がトゥールビヨンを遮ることがないよう、毎月15日から16日に変わる際には針が 90度ジャンプします。
6時位置には主役であるトゥールビヨンが配されています。新しいデザインのブリッジはポリッシュ仕上げのピンクゴールド製で、それに固定されたチタン製のトゥールビヨンケージ(構成部品を含めた重量は約0.3g)が、60秒に1回転します。精密なトゥールビヨンブリッジと幅広の小窓が透明度と明るさを最大限高め、この機構の魅力を引き立てます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_93.jpg裏側では、オープンワークのトゥールビヨンブリッジが長く、透明度をさらに高める一方、コート・ド・ジュネーブ装飾により、地板にあしらわれたサンレイパターンのストライプが美しく引き立てられています。JLロゴをあしらい、ポリッシュ仕上げの表面とマイクロブラスト加工の表面を組み合わせた、オープンワークのピンクゴールド製巻き上げローターにより、ブルースクリュー、サーキュラーグレイン(ペルラージュ装飾)、面取りしたブリッジなどの美しい仕上げを追加で施したムーブメントがはっきりと視認できます。
ジャガー・ルクルトのあらゆるタイムピースと同様、「マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン」も8年間の保証に加え、時計業界で最も厳格に実施される1,000時間コントロール認証も取得しています。
/sites/default/files/newsImage2/s02_68.jpgMASTER ULTRA THIN TOURBILLON MOON
マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン・ムーン
Ref:Q1692410
ケース径:41.5mm
ケース厚:12.1mm
ケース素材:グランド・ローズゴールド(Le Grand Rose gold)
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:自動巻き、Cal.983(ジャガー・ルクルト製)、毎時28,800振動、45時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、ペリフェラル“ジャンピング”デイト(15日から16日へ)、トゥールビヨン、南北両半球のムーンフェイズ、月齢表示、エッグシェルホワイトダイアル、植字インデックス、ドーフィン針、シースルーケースバック
価格:9,360,000円(税抜)