メインコンテンツに移動
IWCパイロット・ウォッチのすべて

IWC Pilot’s Watches, Yesterday and Today
IWCパイロット・ウォッチのすべて

 多言語国家のスイスにおいて約70%を占めるのはドイツ語圏である。フランス語圏はおおよそ30%、イタリア語圏は10%以下だ。ちなみに大勢を占めるドイツ語圏とフランス語圏の境界を“ロスティ(レシュティ=Rösti, Rööschti)・ライン”と呼ぶということを、20年ほど前の朝日新聞で読んだことがある。ロスティはジャガイモから作られるスイス発祥の郷土料理で、その名のとおりドイツ語圏でよく食されている。一方、スイスでの時計産業は国の西部、フランス国境に接するフランス語圏の独壇場だ。言語ではメジャーであるにもかかわらず、時計王国スイスではマイノリティのドイツ語圏、しかも最もドイツ寄りの地域である北東部の地シャフハウゼンに、1868年の創業以来本拠を構えるIWCはそれだけでも特筆すべき存在だ。さらに創業者フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズ(F.A.ジョーンズ)が、米国ボストン出身のアメリカ人時計技師である点もユニーク。このIWCで1936年に誕生した「スペシャル・パイロット・ウォッチ(Special Watch For Pilots)」(Ref.IW436)は、彼らが放った最初のコレクション。かつ当時は極めて特殊な職業人であるプロフェッショナル・パイロット専用時計という、まだ抽象的なアイデアに具体的な“カタチ”を与えた時計でもある。その過去と現在の物語を始めたい。


enter


協力:IWC / Special thanks to:IWC



  • 構成・文 / Composition & Text

    田中 克幸 / Katsuyuki Tanaka
    Gressive編集顧問。1960年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後、徳間書店に就職。文芸部を経て1988年「グッズプレス」創刊に携わり、後に編集長に就任。この間、1993年に同社で「世界の本格腕時計大全(後の『TIME SCENE』)を創刊し、2009年まで編集長を務める。同年より「Gressive」に参加。1994年よりスイスを中心としたヨーロッパ各国を取材、現在も継続中。

  • 写真 / Photos

    堀内 僚太郎 / Ryotaro Horiuchi
    フォトグラファー。1969年、東京都生まれ。1997年に独立。広告、ファッション、CDジャケットやポートレイト等で活動。2006年からスイス時計フェアの撮影を続け、2009年からGressiveに参加。2018年にH2Fotoを立ち上げ写真講師としても活動。

  • 写真 / Photos

    江藤 義典 / Yoshinori Eto
    フォトグラファー。1981年、宮崎県生まれ。2001年に上京。2006年、知人の紹介でカメラマンの個人スタジオのアシスタントに。スタジオ勤務を通し写真撮影とデジタル・フォト加工技術を習得。2013年に独立し、自らのスタジオを開設。Gressiveをはじめ、メンズ誌、モノ情報誌、広告等で活動。スイス時計フェアは2015年から撮影を継続。

INFORMATION

アイ・ダブリュー・シー(IWC)についてのお問合せは・・・

アイ・ダブリュー・シー
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4
TEL: 0120-05-1868


アイ・ダブリュー・シー ブランドページを見る

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る