メインコンテンツに移動
YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/77_hu.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/hublot/77/ tenpocontent ウブロ(HUBLOT)
237 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_211.jpg _self 26 770

2020 New Model | BLANCPAIN
2020年 ブランパン新作情報


2020年 ブランパン新作情報




      216819 215398 210574 210577 210578 208127 208128 202369 202371 202372 202373 202374 202375 202376 202377 202378 202379 202381 202383 202385 202386 202388 202390 202392 202394 202395 196247 196248 196250 196251 196252 196253 0 staticcontent
      ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/J032533275_LOVING-BUTTERFLY-AUTOMATE.jpg /sites/default/files/newsMainImage/J032533275_LOVING-BUTTERFLY-AUTOMATE.jpg

       このオートマタは、1億5千万年前に形成された「チンチラ レッド」という名のペトリファイド・ウッドの類稀なミネラル文字盤を際立たせる限定シリーズで新たな飛躍を遂げます。

       陶酔を誘う驚異的な作品がコレクターの目を輝かせます。ジャケ・ドローはオートマタを製作する数少ない時計のメゾンのひとつです。今日、オニキスとメテオライト仕様の成功を受けて、ブランドはラブィング・バタフライ・オートマトン(LOVING BUTTERFLY AUTOMATON)の新作モデルを披露します。およそ3世紀に及ぶメゾンの自然主義の探求の歴史が、この世界限定28本のタイムピースに卓越した時計製造の技と創意を授けます。

       この生き生きとした芸術作品は、1774年にアンリ・ルイ-ジャケ・ドローが生み出したオートマタ「画家」によって描かれたデッサン≪愛によって導かれた蝶≫から着想を得ています。今日、立体的に生まれ変わり鉱物を採用することで長年の軌跡を表現しています。タイムピースは、ゴールドの森を前景にし、1億4千万年から1億8千万年前の「チンチラ レッド」と呼ばれるペトリファイド・ウッドの文字盤を備えています。この名称は鉱物が採掘された、オーストラリアの最も東に位置する小さな町の名に由来しています。

       この鉱物はユニークな歴史を宿しています。1億5千万年前、恐竜が世界を支配していた時代、草花が地球に芽吹き、最初の鳥類が誕生しました。チンチラ レッドはこの時代に出現したと言われています。火山灰の降り積もった毬果植物が溶岩によって押し流されてできたこの鉱物は、極めて希少かつ高い密度を誇る一方で、滑らかな表面に仕上げるためには手作業による長時間の作業を必要とします。

      /sites/default/files/newsImage1/01_594.jpg

       この新作モデルは愛情のシンボルである「小さな天使」と「蝶」を美しく演出しています。チャリオットは勝利、小さな天使は「キューピッド」を表しています。蝶とチャリオットは、ジャケ・ドローの職人の手作業によって彫金された、数十個の固定式および可動式の彫金細工で構成されており、その全体が文字盤の両サイドに広がるゴールドでできたリアルな自然の舞台に溶け込んでいます。幾つもの階層が奥行きのある新しい空間を生み出しており、視線がその中を彷徨い、没し、駆け巡ります。驚異的なリアリティーが形を成し、多彩なディテールが燃え上がるような装飾に息を吹き込んでいます。

       この巧妙な時計の複雑機構は、生き生きとした自然主義の舞台に生命を宿しており、蝶はリズミカルに羽を羽ばたかせます。サファイアクリスタルに最も接近している羽は、今にも蝶が舞台から飛び出して行くかのような錯覚を与えます。また、チャリオットの車輪にも仕掛けが施されていますが、一部のスポークは可動式で、残りは固定式になっています。ピエール-ジャケ・ドローが、およそ3世紀前に生んだ目の錯覚を利用しています。

      /sites/default/files/newsImage2/02_615.jpg

       これらを取り囲むゴールドの装飾はすべて手作業で仕上げられています。厚さ0.2mmの木々には、特別に製作された専用の工具で繊細な木目が1本1本刻まれており、それぞれに独自の装飾が施されています。

       ペトリファイド・ウッド「チンチラ レッド」を採用したこの限定シリーズは、色彩のハーモニーを演出し、鉱物の秋の色合いと18Kレッドゴールドの温もりが融合しています。1つ1つ模様の異なるミネラル文字盤を備えたこのタイムピースは、ジャケ・ドローのアトリエ・オブ・アート(LES ATELIERS D'ART)が持つ技術の結晶と化して、1738年に生み出された感嘆を誘う技を披露しています。

      /sites/default/files/newsImage3/03_280.jpg

       ラブィング・バタフライ・オートマトン(LOVING BUTTERFLY AUTOMATON)の 売り上げの一部が森林再生に寄与されます。

       オーストラリアで数ヶ月間に渡り猛威を振るった火災を始めとする、世界の森林破壊を受けて、ジャケ・ドローは、≪Plant a Tree for Me≫や≪One Tree Planted≫といった、森林再生および固有種の保護に尽力する非営利組織に対し、オートマタウォッチ「ラブィング・バタフライ チンチラ レッド(LOVING BUTTERFLY AUTOMATON CHINCHILLA RED)」の売り上げの一部を寄付します。今日ジャケ・ドローが発表したタイムピースは、およそ1億5千万年前にオーストラリアで石化した木によって誕生しました。愛の賛歌「ラブィング・バタフライ・オートマトン チンチラ レッド(LOVING BUTTERFLY AUTOMATON CHINCHILLA RED)」は、ブランドが環境保全への積極的な関与や、資源を共有するという枠組みの中で、地球上の自然から得たものに対して、お返しをするという活動を実施しています。

      /sites/default/files/newsImage4/04_195.jpg

      LOVING BUTTERFLY AUTOMATON
      ラブィング・バタフライ・オートマトン

      Ref:J032533275
      ケース径:43.00mm
      ケース厚:16.63mm
      ケース素材:18Kレッドゴールド
      防水性:3気圧
      ストラップ:手縫いのブラックアリゲーター、18Kレッドゴールドのフォールディングバックル
      ムーブメント:自動巻き、Cal.Jaquet Droz 2653 AT1、羽と車輪を動かす手巻きオートマタムーブメント、プッシュボタンによるオートマタの作動システム、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、57石
      仕様:オフセンターの時分表示、チンチラ レッド ペトリファイド・ウッドとブラック オニキスダイアル、手作業による彫刻を施した18Kレッドゴールドの彫金細工、シースルーケースバック、ケースバックに限定シリアルナンバー
      限定:世界限定28本
      価格:13,700,000円(税抜)

      ブランドニュース ティソ(TISSOT) /sites/default/files/newsThumbnail/title_GTMLTD_sit.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_GTMLTD_sit.jpg

       人間工学に基づいた機能性とエレガンス。着用した時にこそわかる、その美しいシルエットと実用性が日常を彩るTissot Gentleman Automatic(ティソ ジェントルマン オートマティック)。ビジネスシーンからオフスタイルまで、現代紳士のあらゆるシーンに寄り添うタイムピースとして2020年1月にライナップした「ティソ ジェントルマンコレクション」に、日本限定モデルが登場します。

       丹念な面取りと細部まで徹底したバッフィングによって仕上げたアプライド・インデックス、スマートな印象を創造するシャープなフォルムでまとめた極細の秒針やドーフィン針、時分針に施した蓄光塗料Super-LumiNovaRの繊細なラインによって高い視認性を実現したティソ ジェントルマン オートマティックは、細部まで丹念に仕上げたデザインが時計製造におけるティソの卓越したクラフトマンシップへのこだわりを体現しています。

      /sites/default/files/newsImage1/02_GMTLTD_faceonbluesuit_.jpg

       今回登場するティソ ジェントルマン オートマティックの日本限定モデルは、サンレイ仕上げの美しさが特に映えるブルーダイアルに四方に伸びたクロスラインを配置。華やかでエレガントな印象を与えながらも、深いブルーのダイアルがモダンで落ち着いた印象を与えます。また、シンプルでありながら深みのあるネイビーの型押しレザーは、スーツスタイルはもちろん、様々なシーンで腕元をスタイリッシュに演出します。

       日本限定モデルの心臓部には最長80時間のロングパワーリザーブを実現した”Powermatic 80”にシリコン製ひげゼンマイを搭載し、ロングパワーリザーブと高い耐磁性を両立したティソのフラッグシップムーブメント、”Powermatic 80 Silicium(パワーマティック80 シリシウム)”を採用。さらなる精度の高みを実現した日本限定500本のティソ ジェントルマン オートマティックは、金曜日の夜に外しても月曜日の朝まで動き続ける、まさに日本でしか手に入らないプレミアムなパートナーとなることでしょう。

      /sites/default/files/newsImage2/03_GTMLTD_onleather.jpg

      【TISSOT オリジナルCARAN D’ACHEボールペンプレゼント】

      Tissot Gentleman Automatic(ティソ ジェントルマン オートマティック)日本限定モデル(T127.407.16.041.02)をご購入のお客様に、スイス高級筆記具ブランドCARAN D’ACHEとコラボレーションしたTISSOTロゴ入りオリジナルCARAN D’ACHEボールペンをプレゼントいたします。

      ※CARAN D’ACHE(カランダッシュ)とは
      1915年にスイス ジュネーブの鉛筆工場としてスタートしたカランダッシュは、フィックスペンシルや水溶性色鉛筆など、筆記具・画材の分野で革新的な商品をつくりだしてきました。本社に隣接する自社工場でつくりあげられる筆記具は、画材で培った美しいカラーリング技術とスイスの伝統的製造方法を用い、品質へのこだわりと「書く」喜びへの情熱がこめられています。

      /sites/default/files/newsImage3/04_T127_407_11_041_00JL.jpg

      Tissot Gentleman Automatic- Japan Limited -
      ティソ ジェントルマン オートマティック 日本限定モデル

      Ref.:T127.407.16.041.02
      ケース径:40mm
      ケース素材:316Lステンレススチール
      ストラップ:ネイビーレザー、プッシュボタン式バタフライクラスプ
      防水性:10気圧(100m/330ft)
      ムーブメント:自動巻き、Powermatic 80 Silicium(パワーマティック80 シリシウム)ムーブメント、最長80時間パワーリザーブ、25石、毎時21,600振動
      仕様:時・分・秒・デイト表示、ドーフィン針、ブルーダイアル、シースルーケースバック、無反射加工サファイアクリスタルガラス風防
      限定:500本
      価格:88,000円(税抜)
      発売予定:2020年4月

      ISHIDA新宿(R0238) カテゴリなし https://www.gressive.jp/send/shop/200313-best-breguet/image/title_gr.jpg enter

      機械式時計の真の醍醐味をじっくりと味わえる。
      最新のハイテクが
      つくり上げた究極のエレガンス
      ブレゲ クラシック トゥールビヨン エクストラフラット スケルトン 5395
      東京都:BEST新宿本店


       機械式時計好きになると、多くの人はまず、数十、数百もの微細なパーツが一分の隙も無く組み合わされ、正確に時を伝え続ける動きに魅せられる。それは複雑に見えれば見えるほど魅力的で、時計好きを魅了せずにはおかない。そんな、姿はもちろん機械の動きまでもが“美しい”時計を探すなら、まずブレゲを見てみることをお勧めしたい。


      enter
      tenpocontent ブレゲ(BREGUET)
      ブランドニュース アストロン(ASTRON) /sites/default/files/newsThumbnail/main_189.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_198.jpg

       セイコー アストロンから、アクティブシーンでも安心して使えるスポーティーなチタンモデル(数量限定モデルを含む)全4機種が国内、海外で順次発売されます。うち3機種は、2020年7月10日(金)より発売、数量限定モデル1機種は2020年6月6日(土)より先行発売され、販売数量は世界限定2,000本です。

       2019年、世界初のクオーツ腕時計クオーツ アストロン誕生50周年に発売されたステンレススチールモデルは、おおらかなカーブを描くケースシルエット、大きく張り出したかん先、細身のベゼルなど、クオーツ アストロンのデザインコードを受け継ぎながら、現代的な解釈を加えたメリハリのある立体形状と歪みのない美しい鏡面仕上げケースが特徴でした。

       今回発売されるチタンケースの新モデルは、そのフォルムを踏襲し、クオーツ アストロンから続く血統を感じさせる造形でありながら、さらにアクティブなシーンでもストレスなく使用できるように進化しました。

       セイコー アストロン初となるオールチタンケースは20気圧防水性能を有する構造で、素手でなくても操作しやすい大型のプッシュボタンやりゅうず形状などと組み合わさり、タフなシーンでの使用でも信頼性を発揮します。大きなボリュームをもつかん足上面を筋目仕上げとし、随所に施された鏡面とのコントラストが美しく新しいスポーツデザインを実現しました。

       また、ダイヤルには夜間視認性の高いルミブライトを全てのインデックスに充填し、時計本来の役割である時刻表示を明確にするシンプルなダイヤルデザインとあいまって、環境に左右されない視認性を確保しています。

       オールブラックモデル(SBXC069)では、ケースだけではなく、ダイヤルもブラックに統一し、新しい質感のアスファルトパターンを採用、ユニークかつスポーティーな雰囲気を演出しています。また、プッシュボタンは専用の溝入り形状でグリップ感を更に高めています。


      時の記念日制定100周年を祝う限定モデル
      「時の記念日」は日本初の時計装置が最初に使われた日が天智10年(671年)4月25日、グレゴリオ暦に換算して6月10日であることに由来して制定されました。この記念日が2020年で100周年を迎えることを祝し、セイコーの時計づくりにおいて、その先進性を象徴するセイコー アストロンから限定モデルが登場します。このモデルは、セイコー アストロン初となるグリーンセラミックスをベゼルに採用し、グリーンダイヤルと響きあう特別なデザインです。強化されたタフな外装により、使用シーンが更に広がることをアースカラーで表現しています。また、小時計にはアラビア文字をレイアウトし、時の記念日を祝うモデルにふさわしい視認性を高めたデザインに仕上がっています。

       裏ぶたには、限定モデルの証であるLimited Editionの文字と、0001/2000から2000/2000までのシリアルナンバーが記されています。

      /sites/default/files/newsImage1/01_593.jpg

      グローバルライン スポーツ 5X チタン

      Ref:SBXC063
      ケース径:42.8mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:チタン(ダイヤシールド(※1))
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ストラップ:チタン製ブレスレット(ダイヤシールド)
      ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X53
      仕様:時・分・秒・日付表示、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能(※2)、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)(※3)、強制時刻修正機能、捕捉衛星数表示機能、受信結果表示機能、受信オフ機能(機内モード)、デュアルタイム表示機能(AM/PM表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、パワーリザーブ表示機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能(※2)(※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域のDST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します)、シルバーダイヤル、JIS耐磁時計1種、メーカー保証期間1年
      価格:260,000円(税抜)
      発売予定:2020年7月10日(金)

      /sites/default/files/newsImage2/02_614.jpg

      Ref:SBXC067
      ケース径:42.8mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:チタン(ダイヤシールド)
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ストラップ:チタン製ブレスレット(ダイヤシールド)
      ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X53
      仕様:時・分・秒・日付表示、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、強制時刻修正機能、捕捉衛星数表示機能、受信結果表示機能、受信オフ機能(機内モード)、デュアルタイム表示機能(AM/PM表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、パワーリザーブ表示機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能(※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域のDST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します)、ブラックダイヤル、JIS耐磁時計1種、メーカー保証期間1年
      価格:260,000円(税抜)
      発売予定:2020年7月10日(金)

      /sites/default/files/newsImage3/03_279.jpg

      Ref:SBXC069
      ケース径:42.8mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:チタン(スーパー ブラックダイヤシールド(※1))
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ストラップ:チタン製ブレスレット(ダイヤシールド)
      ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X53
      仕様:時・分・秒・日付表示、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、強制時刻修正機能、捕捉衛星数表示機能、受信結果表示機能、受信オフ機能(機内モード)、デュアルタイム表示機能(AM/PM表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、パワーリザーブ表示機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能(※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域のDST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します)、ブラックダイヤル、JIS耐磁時計1種、メーカー保証期間1年
      限定:セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:280,000円(税抜)
      発売予定:2020年7月10日(金)

      /sites/default/files/newsImage4/04_194.jpg

      時の記念日制定100周年記念限定モデル

      Ref:SBXC071
      ケース径:42.8mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:チタン(ダイヤシールド)、グリーンセラミック製ベゼル
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ストラップ:チタン製ブレスレット(ダイヤシールド)
      ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X53
      仕様:時・分・秒・日付表示、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、強制時刻修正機能、捕捉衛星数表示機能、受信結果表示機能、受信オフ機能(機内モード)、デュアルタイム表示機能(AM/PM表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、パワーリザーブ表示機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能(※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域のDST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します)、グリーンダイヤル、JIS耐磁時計1種、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定2,000本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:280,000円(税抜)
      発売予定:2020年6月6日(土)

      (※1)ダイヤシールド
      「ダイヤシールド」とは、日常使いの擦り傷、小傷から時計本来の美しい輝きや、きれいな仕上げを守るために、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。「スーパー ブラックダイヤシールド」は、「ダイヤシールド」と比べても約1.2 倍の実用硬度(処理膜と素地を含めた硬度)を備え、傷つきにくいのが特徴です。また、塗装の厚さや構成を最適化することにより、剥脱に強い漆黒の輝きを放ちます。
      (※2)掲載商品に内蔵されているタイムゾーンおよびDST(サマータイム)のデータは、弊社ウェブサイトにてご確認ください(www.seikowatches.com)。タイムゾーン・DST(サマータイム)の導入情報が変更となった場合には反映されません。手動タイムゾーン選択や、手動DST(サマータイム)設定が必要となります。
      (※3)スーパー スマートセンサー
      1日に最大2回の自動時刻受信を行うセイコー独自の技術。外出時などに、ダイヤルに太陽光が当たると自動で受信タイミングを調整し、GPS衛星電波受信を開始。また、前回強制受信に成功した時刻を記憶していて、同時刻に自動で時刻修正します。(充電量が不足しているときには受信を行いません。タイムゾーンを移動した際にはタイムゾーン修正が必要になります)

      ブランドニュース プレザージュ(PRESAGE) /sites/default/files/newsThumbnail/main_188.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_197.jpg

       セイコー プレザージュから、スタジオジブリ作品「紅の豚」にインスピレーションを受けた限定モデル2機種が2020年6月19日(金)より国内、海外で順次発売されます。

       本モデルは、プレザージュとスタジオジブリが大切にしている、日本の真摯なモノ作りという考え方に基づいたコラボレーションモデルです。これまでプレザージュが採用してきた琺瑯という伝統技術を活用し、現代的な日本の芸術を表現するため、日本を代表するスタジオジブリの長編アニメーション作品「紅の豚」にインスピレーションを受けて誕生しました。

       スタジオジブリは、高畑勲、宮崎駿両監督のアニメーション映画制作を目的として、株式会社徳間書店の子会社として1985年6月に活動を開始しました。その創造的で独自の世界観、独特のビジュアルと物語性で世界中のアニメーションファンの支持を獲得しています。その代表作品の1つが1992年に公開された「紅の豚」です。舞台は1920年代のアドリア海。暴れまわる空賊を相手に賞金稼ぎをする、自らに魔法をかけて豚に姿を変えた男、ポルコ・ロッソを描いた作品であり、鮮やかなアニメーションを通して飛行のロマンが漂う名作です。

      /sites/default/files/newsImage1/01_592.jpg

      「紅の豚」の舞台であるアドリア海の美しい風景とポルコの飛行艇サボイアS-21の描写から着想を得た本モデルは、その細部をデザインに反映しています。ダイヤルは飛行艇のコックピット表示パネルからインスピレーションを得ており、視認性の高い時分針やアラビア数字、緻密な目盛りを採用。また、ダイヤルは温かみのある美しさを生み出すために、琺瑯職人の横澤満氏の監修のもと、白と黒の琺瑯ダイヤルにて作られています。

       サボイアS-21尾翼の「R」マークはスプリングドライブモデル(※1)では6時位置に、メカニカルモデルでは3時位置に、尾翼のカラーリングとともにアレンジされています。また、スプリングドライブモデルでは尾翼のカラーリングが白い文字盤、赤い秒針、緑のパワーリザーブ表示を通してさりげなく表現されています。

      /sites/default/files/newsImage2/02_613.jpg

       ムーブメントの美しさを見ることができるシースルーの裏ぶたのガラス部分にはポルコが描かれ、ガラスまわりには、映画からの名セリフ「飛ばねえ豚はただの豚だ」がイタリア語で記されています。

       また、ストラップはサボイアS-21の鮮やかな赤色と、尾翼と同じ赤、白、緑の色のステッチが映える黒色の2本が付属します。

       木製のボックスは、宮崎駿監督からのメッセージ「時間にしばられずに生きましょう」が表記された特別仕様。時計、ストラップに加えポルコが刻印されたセーム革の時計用クロスが付属し、このモデルの希少性を高めています。

      /sites/default/files/newsImage3/03_278.jpg

      スタジオジブリ 紅の豚 コラボレーションモデル

      Ref:SARR005
      ケース径:40.0mm
      ケース厚:13.1mm
      ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド(※2))
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ストラップ:レッドクロコダイル、付替え用ブラッククロコダイルストラップが付属
      ムーブメント:スプリングドライブ、Cal.5R65、約72時間パワーリザーブ、30石
      仕様:時・分・秒・日付表示、パワーリザーブ表示、ホワイトカラーの琺瑯ダイヤル、JIS耐磁時計1種、シースルー・スクリューバック、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定500本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン限定取扱い
      価格:570,000円(税抜)
      発売予定:2020年6月19日(金)

      /sites/default/files/newsImage4/04_193.jpg

      Ref:SARK017
      ケース径:42.0mm
      ケース厚:14.9mm
      ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ストラップ:ブラッククロコダイル、付替え用レッドクロコダイルストラップが付属
      ムーブメント:自動巻、Cal.8R48、毎時28,800振動、約45時間パワーリザーブ、34石
      仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ブラックカラーの琺瑯ダイヤル、JIS耐磁時計1種、シースルー・スクリューバック、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定600本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:400,000円(税抜)
      発売予定:2020年6月19日(金)

      (※1)スプリングドライブ
      機械式時計と同様にぜんまいのほどける力を動力源としながら、ICと水晶振動子により正確に精度を制御 するセイコー独自の駆動機構です。電池が不要であること、温度変化や衝撃・振動など外部環境の影響を ほぼ受けない安定した時間精度、さらに、流れるように滑らかな秒針の動き(スイープ運針)が特徴です。
      (※2)ダイヤシールド
      日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発 した表面加工技術です。

      ブランドニュース ブランパン(BLANCPAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_Villeret_Quantieme_Complet_6654-3640-55_PR_HD.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_Villeret_Quantieme_Complet_6654-3640-55_PR_HD.jpg

       2020年、ブランパンの新作として、コンプリートカレンダーとムーンフェイズを見事に組み合わせた「ヴィルレ コンプリートカレンダー」とエレガントな「ヴィルレ ウルトラスリム」の2つのブルーダイヤルモデルが登場します。これらの新作モデルでは、ミッドナイトブルーのダイヤルと40mmのレッドゴールド製ケースを初めて組み合わせました。「ヴィルレ コンプリートカレンダー」は、特許取得済みのアンダーラグコレクターも備え、指先で押すだけですべての情報を調整することができます。「ヴィルレ ウルトラスリム」は2つの香箱と高性能なヒゲゼンマイの採用により、4日間のパワーリザーブを誇ります。


        ブランパンの最もクラシックなコレクションの純粋なシルエットが、無限のブルーと融合します。ブランパンのアイデンティティと密接なつながりのあるブルーがこの度、ヴィルレ コレクションを代表する2つのレッドゴールド製タイムピース、コンプリートカレンダーとウルトラスリムに組み合わされました。


        ヴィルレ コレクションは、1735年にブランパンが創業した村にちなんで名付けられました。ヴィルレ モデルは、純粋なシルエット、タイムレスなエレガンス、自社製ムーブメントの洗練された技術が特徴です。この度、このような素晴らしい特徴を、コレクションを代表する2つのタイムピースの見事なミッドナイトブルーのダイヤルが強調します。

      「ヴィルレ コンプリートカレンダー」は、コンプリートカレンダーとムーンフェイズを見事に組み合わせたモデルです。ダイヤルは、12時位置の月と曜日を表示する控えめな小窓、サーペント針による日付表示、6時位置のムーンフェイズ表示を特徴としています。このタイムピースには、誤った操作からムーブメントを保護する機能を備えた、自動巻きムーブメント6654が搭載されています。そのため、従来のカレンダーウォッチと異なり、時刻を問わずにムーブメントを損なうことなくコンプリートカレンダーを設定できます。「ヴィルレ コンプリートカレンダー」は、特許取得済みのアンダーラグコレクターも備えています。指先で押すだけですべての情報を調整することができ、特別なツールは不要です。

      /sites/default/files/newsImage1/01_6654-3640-MMB.jpg

       エレガントな「ヴィルレ ウルトラスリム」では、コレクションの美的センスが洗練され、現代的に表現されています。時、分表示に、大きなセンター秒針、3時位置の日付表示窓をバランスよく配し、最適な視認性を確保しています。このタイムピースには、自動巻きムーブメント1151が搭載されており、2つの香箱と高性能なヒゲゼンマイの採用により、4日間のパワーリザーブを誇ります。

       これらの新作モデルでは、ミッドナイトブルーのダイヤルと40mmのレッドゴールド製ケースを初めて組み合わせました。ダイヤルのサンバースト仕上げが、高貴と洗練さのシンボルであるブルーの深みと煌めきを高めます。ヴィルレの2つのモデルに採用されたブルーダイヤルを、アプライドのレッドゴールド製ローマ数字とそれに調和するほっそりとした針が美しく飾ります。時針と分針は切り取ったセージの葉のような形状で、秒針にはブランパンの創業者、ジャン-ジャック・ブランパンのイニシャルがあしらわれています。

      /sites/default/files/newsImage2/02_6651_3640_55_back_calibre_1151.jpg

       新しい「ヴィルレ コンプリートカレンダー」と「ヴィルレ ウルトラスリム」の魅力は、裏面にもあります。サファイアクリスタルのケースバックから眺められるムーブメントは、ブリッジを装飾するコート・ド・ジュネーブやレッドゴールド製ローターのハニカム・パターンなど、丁寧に施された装飾が特徴です。これらのピュアでエレガントなタイムピースに、ダイヤルと同様の深いミッドナイトブルーのアリゲーターストラップを組み合わせました。

      /sites/default/files/newsImage3/03_6654-3640-55.jpg

      Villeret Quantième Complet
      ヴィルレ コンプリートカレンダー

      Ref.:6654-3640-55B
      ケース径:40.00mm
      ケース厚:10.94mm
      ケース素材:18KRG
      ストラップ:レザー
      防水性:30m
      ムーブメント:自動巻き、Cal.6654、72時間パワーリザーブ、28石
      仕様:時・分・秒表示、コンプリートカレンダー、ムーンフェイズ、サファイアケースバック
      価格:未定

      ※18KRGブレスレットモデル(Ref.:6654-3640-MMB、価格未定)もございます。

      /sites/default/files/newsImage4/04_6651-3640-55.jpg

      Villeret Ultralate
      ヴィルレ ウルトラスリム

      Ref.:6651-3640-55B
      ケース径:40.0mm
      ケース厚:8.7mm
      ケース素材:18KRG
      ストラップ:レザー
      防水性:30m
      ムーブメント:自動巻き、Cal.1151、100時間パワーリザーブ、28石
      仕様:時・分・秒・日付表示、サファイアケースバック
      価格:未定

      ※18KRGブレスレットモデル(Ref.:6651-3640-MMB、価格未定)もございます。

      ブランドニュース プロスペックス(PROSPEX) /sites/default/files/newsThumbnail/main_2.png /sites/default/files/newsMainImage/main_2.png

       セイコー プロスペックスから、セイコーダイバーズの55周年を記念した数量限定のコレクション(全3機種および同3機種をセット販売するトリロジーコレクションボックス)が2020年5月~8月にかけて国内、海外で順次発売されます。

       セイコー プロスペックスは、ダイビングやトレッキングなど、スポーツやアウトドアシーンに対応する本格機能を備えたスポーツウオッチブランドです。その中でもブランドを象徴するダイバーズウオッチは、1965年に国産初のダイバーズウオッチとして誕生して以来、独自のテクノロジーを搭載したエポックメーキングな商品を次々と世に送り出してきました。50年以上に渡って弛まぬ進化を続け、世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家から高い評価と信頼を獲得しています。また、JIS(日本工業規格)やISO(国際標準化機構)におけるダイバーズウオッチ規格制定には、セイコーが技術開発の基準にしてきた性能規格が大きく貢献するなど、セイコーは常に世界をリードし続けてきたダイバーズウオッチのパイオニアです。

       セイコーダイバーズウオッチの進化の過程は、国産ダイバーズウオッチの歴史そのものです。セイコーが1965年に発売した国産初のダイバーズウオッチは、1966年から4回に渡って、南極観測越冬隊の装備品として寄贈されたことで知られていますが、1968年に発売した世界最高水準の10振動ハイビート300m空気潜水モデルと、1975年の世界で初めてダイバーズウオッチにチタンケースを採用した600m飽和潜水(※1)モデルもまた、ダイバーや冒険者たちと数々の極地へと赴き、その信頼性を実証してきました。

       そして、誕生から55周年を迎える2020年、革新の商品史にふさわしい特別なアニバーサリーモデルが発売されます。

       セイコーダイバーズヒストリーのマイルストーンである、1965年から1975年までの3つのヒストリカルモデルをベースに、55周年にふさわしいスペックとデザインにアップデートした数量限定のコレクションです。

       本コレクション最大の特徴は、腕時計の外装素材として、世界最高レベルの耐食性を備えたステンレススチール素材「エバーブリリアントスチール」をケース部品に採用している点です。この素材は、一般的な高級時計に使用されているステンレススチール材を上回る耐食性(※2)と白く美しい輝きを放つ審美性を併せ持ち、腕時計ケースとしては、世界で初めて(※3)採用された素材です。

       従来、海洋構造物や化学・食品系プラントなどの塩化物含有環境(海水や工業的に塩化物イオンと接する環境)にさらされる設備などに使われてきた素材ですが、腕時計のような装身具に求められる要求品質を満たすことは困難でした。しかし、いつの時代も困難な課題を克服することで進化してきたセイコーダイバーズにとって、55周年の集大成と未来に向けたさらなる進化にふさわしい挑戦であると捉え、従来の製造工程を一から見直したことで、実用化に成功しました。

       本コレクションでは、キーカラーに「ブルーグレー」を採用。揺蕩う水中にあって、徐々に光を失い、未知の世界へ誘う深海の美しさや神秘性をダイヤルやストラップのカラーで表現しています。


      ■1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン
       1965年、国産初のダイバーズウオッチとして発売されたオリジナルモデルは、セイコー特殊時計開発の原点といえます。

       本作では、オリジナルモデルにオマージュを捧げ、発売当時に装着されていた「TROPIC(トロピック)」と呼ばれるファブリック調のラバーストラップを強化シリコン素材で実現し、オリジナルの意匠を可能な限り再現しています。

       一方で、ケースには「エバーブリリアントスチール」を、搭載するムーブメントには、雫石高級時計工房(※4)において製造され、毎時36,000回(毎秒10振動)という高速振動により、安定した携帯精度を実現するダイバーズウオッチ専用のメカニカルハイビートキャリバー「8L55」を採用するなど、現代の高級機にふさわしい美観と耐久性を与えています。


      ■1968メカニカルダイバーズ 復刻デザイン
       1968年に発表したオリジナルモデルは、当時としては世界最高水準の10振動ハイビートムーブメントを裏ぶたのないワンピース構造の300m防水ケースに搭載した画期的なモデルでした。1970年には日本山岳会の植村直己、松浦輝夫の両氏がエベレスト登頂にこのモデルを携行し、高い信頼性が実証されるとともに、今日ではプロテクターつきモデルと並んで、セイコーダイバーズウオッチの代名詞にもなっています。

       本作では当時空気潜水仕様だった防水性能を飽和潜水仕様にスペックアップするだけでなく、「SBEX009」と同様に、「エバーブリリアントスチール」を採用したケースに、現代のメカニカルハイビートキャリバー「8L55」を搭載することで、2018年にジュネーブ時計グランプリ「スポーツ」部門賞を受賞した復刻モデルを超えたアニバーサリーモデルに仕上げています。


      ■1975メカニカルダイバーズ 復刻デザイン
       1968年、広島県呉市に住むプロフェッショナルダイバーからセイコーに一通の手紙が届きました。それは「現在市販されているダイバーズウオッチは、300m以深の深海潜水において、高圧ヘリウム混合ガスを呼吸気体として用いる飽和潜水システムには耐えられない」という内容でしたが、セイコーではこの投書に対して完璧な答えを出すために開発プロジェクトチームを結成。長年にわたる研究開発の末、1975年に世界で初めてチタン製ケースを採用した600m飽和潜水ダイバーズが完成しました。

       チタン製プロテクターを二重構造のケースの外側部分に用い、世界最高峰の水密性、気密性、そして耐食性や耐擦傷性などの耐久性能が盛り込まれた革新的なこのモデルは、ケースのみならず、水中での装着性と安全性に配慮した蛇腹式ポリウレタンストラップなど、外装だけでも23件の独自技術(特許、実用新案、意匠登録)を有しています。

       現代においてもセイコーダイバーズの顔として君臨する、プロテクターつきモデルですが、本作では、ベゼル素材に「エバーブリリアントスチール」を採用。加えて、純鉄製のダイヤルを備えることでJIS規格における耐磁2種を上回る40,000A/mを叶え、最高峰のプロフェッショナルツールにふさわしいスペックを実現しています。

      /sites/default/files/newsImage1/01_3.png

      ■世界限定100セットの「トリロジーコレクションボックス」
       本コレクションでは、個々のモデルの発売に先駆け、深海に沈むダイバーズウオッチをイメージした特別なデザインのスペシャルボックスに、裏ぶたのシリアルナンバーを統一した上記のアニバーサリーモデル3本に加え、ブラックの強化シリコンストラップがそれぞれのモデルに付属する「トリロジーコレクションボックス」が2020年5月22日(金)に希望小売価格2,000,000円(税抜)で発売されます。55周年の節目にふさわしい特別感を一層醸成する、希少価値の高い世界限定100セットの商品です。

      ■1965メカニカルダイバーズ 現代デザイン
       復刻デザインの発売とあわせて、1965年のメカニカルダイバーズをベースとした「現代デザイン」モデルをリニューアル。従来のモデルよりも腕なじみの良いサイズ感とスリムなケース形状は、これまで以上に幅広いシーンに対応可能な汎用性の高いデザインに仕上げられています。デザイン復刻コレクションと同様に、アニバーサリーモデルのキーカラーである「ブルーグレー」のダイヤルを携え、ダイヤルと同色の強化シリコンのオプションストラップが付属する数量限定モデルです。

      /sites/default/files/newsImage2/02_2.png

      セイコーダイバーズウオッチ
      55周年記念限定コレクション
      1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン

      Ref:SBEX009
      ケース径:39.9mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:エバーブリリアントスチール
      防水性:200m空気潜水用防水
      ストラップ:強化シリコン
      ムーブメント:自動巻、Cal.8L55、毎時36,000振動、約55時間パワーリザーブ、37石
      仕様:時・分・秒・日付表示、ブルーグレーダイヤル、JIS耐磁時計1種(4,800A/m)、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定1,100本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン限定取扱い
      価格:650,000円(税抜)
      発売予定:2020年6月6日(土)


      セイコーダイバーズウオッチ
      55周年記念限定コレクション
      1968メカニカルダイバーズ 復刻デザイン

      Ref:SBEX011
      ケース径:44.8mm
      ケース厚:15.7mm
      ケース素材:エバーブリリアントスチール
      防水性:300m空気潜水用防水
      ストラップ:強化シリコン
      ムーブメント:自動巻、Cal.8L55、毎時36,000振動、約55時間パワーリザーブ、37石
      仕様:時・分・秒・日付表示、ブルーグレーダイヤル、JIS耐磁時計1種(4,800A/m)、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定1,100本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:700,000円(税抜)
      発売予定:2020年7月10日(金)

      /sites/default/files/newsImage3/03_1.png

      セイコーダイバーズウオッチ
      55周年記念限定コレクション
      1975メカニカルダイバーズ 復刻デザイン

      Ref:SBEX035
      ケース径:44.8mm
      ケース厚:15.7mm
      ケース素材:純チタン(ダイヤシールド(※5))、エバーブリリアントスチール製ベゼル
      防水性:1,000m空気潜水用防水
      ストラップ:強化シリコン
      ムーブメント:自動巻、Cal.8L35、毎時28,800振動、約50時間パワーリザーブ、26石
      仕様:時・分・秒・日付表示、ブルーグレーダイヤル、耐磁時計(40,000A/m)、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定1,100本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:450,000円(税抜)
      発売予定:2020年8月8日(土)


      セイコーダイバーズウオッチ
      55周年記念限定コレクション
      トリロジーコレクションボックス

      裏ぶたのシリアルナンバーが統一されたCal.8L55およびCal.8L35搭載のアニバーサリーモデル3種に加え、各モデルに合わせたブラックの強化シリコンストラップがスペシャルボックスに納められた数量限定セット。

      限定:世界限定100セット、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン限定取扱い
      価格:2,000,000円(税抜)
      発売予定:2020年5月22日(金)

      /sites/default/files/newsImage4/04_0.png

      1965メカニカルダイバーズ 現代デザイン

      Ref:SBDC107
      ケース径:40.5mm
      ケース厚:13.2mm
      ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
      防水性:200m空気潜水用防水
      ストラップ:ステンレススチール製ブレスレット(ダイヤシールド)、ブルーグレーの強化シリコンストラップが付属
      ムーブメント:自動巻、Cal.6R35、毎時21,600振動、約70時間パワーリザーブ、24石
      仕様:時・分・秒・日付表示、ブルーグレーダイヤル、JIS耐磁時計1種(4,800A/m)、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、メーカー保証期間1年
      限定:世界限定5,500本、セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップ限定取扱い
      価格:140,000円(税抜)
      発売予定:2020年6月19日(金)

      (※1)飽和潜水用防水
      ヘリウムガスなどの不活性ガスと酸素からなる、高圧混合ガスを呼吸気体として用いる深海潜水用の防水仕様で、最低2 0 0mの潜水に耐えられる性能が求められます。一般的な空気潜水用防水の性能に加え、耐ヘリウムガス性が必要となります。
      (※2)塩化物含有環境(海水や工業的に塩化物イオンと接する環境)における金属の腐食耐性の評価に広く用いられている指標である孔食指数(PRE:Pitting Resistance Equivalent)で表現した場合、一般的な高級時計に使用されているステンレススチールと比べて、1.7倍以上となります。
      (※3)2020年3月時点のセイコーウオッチ株式会社調べ
      (※4)雫石高級時計工房
      盛岡セイコー工業株式会社(岩手県岩手郡雫石町)内にあり、部品製造から組立までを一貫して行っています。2004年に設立した、日本有数の高級機械式時計専門工房です。
      (※5)ダイヤシールド
      日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。

      ブランドニュース グランドセイコー(Grand Seiko) /sites/default/files/newsThumbnail/main_187.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_196.jpg

       セイコーウオッチが、2020年6月、盛岡セイコー工業(岩手県雫石町)の高級機械式時計の製造施設、雫石高級時計工房内に(※1)、将来的な生産能力と商品展開の拡大を視野に、誕生60周年を迎える高級腕時計ブランド・グランドセイコーの工房「グランドセイコースタジオ 雫石」を開設します。

       建築家の隈研吾(くまけんご)氏が設計を手がけた新スタジオは、岩手山に対して屋根を大きく跳ね上げ、建築の中からも周辺の自然が感じられる木造建築で、グランドセイコーのブランドフィロソフィ「THE NATURE OF TIME」(※2)を具現化したものです。

       木立に囲まれたスタジオ内には、専任の時計師が組立・調整を行う専門工房とともに、ブランドの歴史、背景を知り楽しむことのできる展示スペース、名峰・岩手山を望むラウンジを併設し、自然との共生のなかで生みだされるグランドセイコーのものづくりを体感できる場所として世界からのビジターに向けて一般公開(完全予約制)を予定しています。


      グランドセイコースタジオ 雫石 施設概要
      施設名称:グランドセイコースタジオ 雫石(英文 Grand Seiko Studio Shizukuishi)
      所在地:岩手県岩手郡雫石町板橋61番地1
      建築面積:1,975.44m²
      延床面積:2,244.28m²
      階数:木造地上2階
      設計:隈研吾建築都市設計事務所
      施工:大建設計、鹿島建設
      竣工予定日:2020年4月末
      開業時期:2020年6月(予定)

      (※1)雫石高級時計工房
      2004年設立の、日本有数の高級機械式時計専門工房です。部品製造から組み立てまでを一貫して行っています。
      (※2)THE NATURE OF TIME
      THE NATURE OF TIME はグランドセイコーのブランドフィロソフィーです。自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿。その二つの日本の精神性を表現しています。

      を購読

      NEW RELEASE

      新着情報をもっと見る