メインコンテンツに移動

ハラダ徳島県徳島市沖浜東1丁目9

MRG-B2000R-1AJR
  • MRG-B2000R-1AJR
  • MRG-B2000R-1AJR
  • MRG-B2000R-1AJR
  • MRG-B2000R-1AJR

MR-G
エムアールジー
MRG-B2000R-1AJR
勝色 MRG-B2000R-1AJR



ケース:チタン(深層硬化処理+DLC処理)
ガラス:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
精度:月差±15秒(電波非受信時)
防水: 20気圧防水
耐磁:あり
重さ: 138.0g
ケースサイズ(縦×横×厚さ): 54.7×49.8×16.9mm
その他:
・スマートフォンリンク
・マルチバンド6
・タフソーラー
・高輝度なLEDライト

G-SHOCKの最上級ライン「MR-G」の、日本の伝統色「勝色(かちいろ)」をデザインに落とし込んだモデルです。
デザインモチーフの「勝色」は日本に古くからある濃い紺色のこと。
元々は褐色または搗色と表記されていましたが、武士たちに「勝つ色」として好まれ、鎧や甲冑などによく使われるようになりました。
ベースモデルには、文字板に和のモチーフを使用し、強さと華やかさを兼ね備えたMRG-B2000を採用。
文字板のベース面に「鱗紋」を、外周部には扇/屏風をイメージしたカット面をつけることで、シンプルでありながら華やかなテクスチャーを表現しています。
またインデックスには、山形カシオのナノ加工技術ならではの美しいエッジや曲面への挽き目加工により、刀の反りを表現。
ベゼル内側やインダイアル、ロゴには「勝色」を配色し、剛健なデザインにまとめています。
機能面では、電波受信機能とBluetooth®通信機能によるスマートフォンとの連携に対応し、実用性も兼ね備えました。
素材、構造、機能、すべてにこだわり、日本古来より受け継がれてきた強さや美意識を継承するMR-Gです。











※2022/12/22時点の情報となります。
※消費税率の変更に伴い、表示されている価格につきましては新旧税率が混在している可能性があります。ご了承ください。

RECOMMEND ITEMハラダ  エムアールジー おすすめモデル

ハラダ のエムアールジーおすすめモデルをもっと見る

RECOMMEND ITEMハラダ  おすすめモデル

ハラダ のおすすめモデルをもっと見る

INFORMATION

ハラダについてのお問合せは・・・

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東1丁目9
TEL:0120-24-3132
FAX:088-655-1236
定休日:水曜
営業時間:11:00~19:00

ハラダ トップページへ戻る