メインコンテンツに移動
ブランドニュース チューダー(TUDOR) /sites/default/files/newsThumbnail/title_943.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_962.jpg

フランス海軍の特殊部隊との共同開発により独自の仕様を携えて誕生したペラゴス FXD。それは、水中ナビゲーションのために設計された、確かなプロフェッショナルモデルである。

 業界でも早期にプロフェッショナル仕様のモダン ダイバーズウォッチを発表した1950年代から、チューダーはフランス海軍のサプライヤーとして1980年代まで腕時計を納入し続けた歴史を持つ。ケースにストラップバーが固定されたその頑丈な構造から名付けられたペラゴス FXDは、フランス海軍と チューダーとのかつての親密な関係を蘇らせる役割を担うのだ。本モデルは、フランス海軍の権威ある戦闘ダイバー部隊として知られる“コマンドー・ユベール”の協力のもと開発された、特殊機能を含む独自の仕様を満たす本物のテクニカルウォッチである。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_352.jpg

TUDOR AND THE FRENCH NAVY
 2021年、新たな展開を迎えることとなったチューダーと“マリーン・ナシオナル”(フランス海軍)の比類なき物語は、1956年に端を発する。当時、トゥーロンに拠点を置いた仏海軍附属機関の水中研究調査グループ(G.E.R.S - Groupement d'Étude et de Recherches Sous-Marines)は、実際の使用環境で評価するために2種のオイスター プリンス サブマリーナーを取り寄せた。それぞれ100mの防水性能を備えた、自動巻のRef.7922と手巻のRef.7923である。当時のG.E.R.S司令官が下した判断は、いずれの時計も防水性能は「完璧」、そして機能も「完全に正確」。チューダーのダイバーズウォッチの可能性を確信した彼は即座に時計の発注量を増やし、こうしてチューダーは1961年にフランス海軍の正式サプライヤーの地位を得たのである。

 それから数十年にわたりチューダーのダイバーズウォッチは進化を続け、多くのモデルがフランス海軍によって採用された。その中で最も有名なのは、象徴的なブルーのダイアルとベゼルを持つRef.9401だろう。ケースバックに“M.N.”のイニシャルと製造年がエングレーブされたこの型番は、「スノーフレーク」針とスクエアのアワーマーカーを備えたバージョンと、三角形のアワーマーカーを備えた後発バージョンの2種類で展開された。1970年代半ばに誕生したこのモデルは、1980年代まで継続してフランス海軍に提供された。2000年代に入ってからは、特にフランス海軍の潜水学校や戦闘ダイバーの間で使用されていた。公式には20年ほど前に廃盤になったものの、“チューダー M.N.”は今日でも予備兵や退役軍人 の手首に見ることができる。ペラゴス FXDは、まさにこのシンボリックなモデルを着想源としているのである。


A UNIQUE SET OF SPECIFICATIONS
 フランス海軍の戦闘ダイバー部隊と共同で開発されたペラゴス FXDは、彼らが求める一連の技術的仕様を、極めて正確に具現化している。より高い堅牢性と信頼性のためにケース本体に固定されたストラップバーといった、チューダーにとって新しい機能的特徴を多く採用しているのはそのためだ。ラグを延長させたようなその形状は、本モデルならではの独特なシルエットをつくり出している。

 120のノッチを刻んだ回転ベゼルも、ペラゴス FXDに新しく採用された仕様の一つだ。両方向に回転するベゼルには、0から60までの目盛りが反時計回りにあしらわれている。ダイバーズウォッチ規格ISO 6425:2018への準拠よりも、戦闘ダイバーたちの重要な任務である“水中ナビゲーション”に特化したニーズを満たす仕様を優先した結果だ。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_282.jpg

UNDERWATER NAVIGATION
 水中ナビゲーションでは、綿密に計画されたルートをたどり、水面に浮上することなくピンポイントで目的地へ到達することが求められる。“ライフライン”と呼ばれる紐で互いを繋いだダイバー2名のペアが、磁気コンパスを用い連続した直線の水泳を行う。彼らは各セクションを一定の速度で、設定された時間を計測しながら目的地にたどり着くまで真っすぐ泳ぐ。正確な計時のためには、新しいセクションに入る度にカウントダウンを再スタートする必要があるのだ。そこで役立つのが、本モデルのベゼルにあしらわれた反時計回りの発光性目盛りである。セクションごとに設けられた所要時間に応じて、ベゼル上の数字を分針の位置に合わせればいい。分針が三角形のマーカーに達したらコースを変え、計時担当のダイバーが次のカウントダウンをスタートさせる。さらに、この時計のベゼルリングはケース本体よりも大きくつくられている。長い潜水により冷えて感覚を失ったグローブ着用の手でも操作できるよう、グリップを向上させているのだ。

 ペラゴス FXDの意匠は、歴史的にフランス海軍に採用されてきたチューダー ダイバーズ ウォッチから着想を得ている。例えばネイビーブルーのカラー。そして暗闇の使用でも発光強度 を最大化させるために1969年に導入された、スクエアが先端に付いた「スノーフレーク」針や スクエア型アワーマーカー。他にも、発光塗料を用いたサンドブラスト仕上げのセラミック製回転ベゼルを採用している。さらに、チタニウム製ケース全体にサテン仕上げを施し、そのマットな質感によって光の反射を制限している。しかし本モデルのハイライトは、実はケースの裏側に見つけることができる。錨の上に帽子を載せたデザインのMarine nationale(フランス海軍)のロゴと、かつてのチューダーウォッチのケースバックを彷彿とさせる“M.N.21”(Marine nationale 2021)のエングレービングが施されているのである。


A BRACELET WOVEN IN THE FRENCH NAVY'S HERITAGE
 フランス海軍は歴史的に、チューダー製ダイバーズウォッチをブレスレットなしで発注し、主に手製のファブリックストラップを装着して使用していた。ダイバーたちが特に好んで利用していたストラップが2種あったようだ。それは、ブラックの編み込みのナイロン製ストラップと、グリーンの生地にイエローまたはレッドのラインが特徴的なパラシュートを再利用した弾性バンドから作られた、ハンドメイドのストラップである。ペラゴス FXDでは、フランス海軍のダイバーと密接に関連しているこの後者の超機能的かつ歴史的価値のあるストラップにオマージュを捧げているのである。

/sites/default/files/newsImage1/s01_346.jpg

 チューダーは2010年にいち早くファブリックストラップを採用して以来、常に先駆者であり続けている。フランスのサン・テティエンヌで150年以上家族経営を続けるジュリアン・ フォール社によって、19世紀製の織機を用いて生み出されるファブリックストラップ。それは品質と快適さを両立する唯一無二の存在である。ペラゴス FXDのためにジュリアン・フォール とチューダーは、フランス海軍の戦闘ダイバーが携わる険しい任務にも耐えうる最新技術を反映した新しい構造のストラップを開発した。中央にグレーのラインが入ったネイビーブルーのポリエチレン製織りリボン(幅22mm)にセルフグリップ着脱システムを組み合わせた新ストラップは、あらゆる手首に快適にフィットする。

 偶然にも、1864年創業のジュリアン・フォール社は長きにわたり、赤いポンポンが象徴的なフランス海軍の水兵帽bachi(バシ)の縁につける装飾リボンを独占的に手掛けていた。このリボンには、水兵や操舵手が従事する船や部隊の名前が織り込まれ、軍人として不可欠なパーツであった。

 ペラゴス FXDにはテキスタイルモチーフがエンボスされたワンピースのラバーストラップとチタニウム製“D”バックルも付属する。これまでチューダーが提供してきた中でも、格別なしなやかさと快適性を実感できるストラップである。

/sites/default/files/newsImage2/s02_212.jpg

THE MANUFACTURE CALIBRE MT5602
 ペラゴス FXDに搭載されたマニュファクチュール キャリバーMT5602は時針、分針、秒針を備え、他のチューダーのマニュファクチュール キャリバー同様、特徴的な仕上げが施されている。一体鋳造のタングステン製ローターには透かしがあしらわれ、サンドブラスト加工が施されたサテン仕上げとなっている。ブリッジとメインプレートはサンドブラスト仕上げとポリッシュ仕上げでレーザー加工によりデコレーションが施された。

 堅牢性、耐久性、信頼性そして精度を兼ね備えたこのムーブメントは、2ヶ所で固定されたトラバーシングブリッジによって支持される可変慣性テンプを有している。また非磁性のシリコンバランススプリングを備えるほか、MT5602はスイス公認クロノメーター認定を取得している。その認定ではムーブメントの状態で日差が-4秒から+6秒を基準としているが、チューダーはさらにその上、腕時計として組みあげられた状態で日差が-2秒から+4秒というより高い基準を達成している。

 その他の特筆すべき特徴は約70時間のパワーリザーブ。それは金曜日の夜に腕時計を外し、月曜日の朝に身に着けたときに再びゼンマイを巻く必要がないのだ。

/sites/default/files/newsImage3/s03_135.jpg

PELAGOS FXD
ペラゴス FXD

Ref:25707B/21
ケース径:42.00mm
ケース厚:12.75mm
ケース素材:チタニウム(サテン仕上げ)
防水性:200m(660ft)
ストラップ:セルフグリップ着脱システムによるファブリックストラップ(ネイビーブルーにグレーのセンターライン入り)、テキスタイルモチーフがエンボスされたネイビーブルーのラバーストラップとチタニウム製バックルが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.MT5602、約70時間パワーリザーブ、25石、COSCによるスイス公認クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、秒停止機能による正確な時刻設定、チタニウム製両方向回転ベゼル、セラミック製ディスク、連続した水中ナビゲーションをサポートする反時計回りの60分目盛り、固定構造のストラップバー、チタニウム製リューズ、スチール製ケースバック
価格:443,300円(税込)

518 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_279.jpg _self 26 791

2021 New Model | PARMIGIANI FLEURIER
2021年 パルミジャーニ・フルリエ新作情報


2021年 パルミジャーニ・フルリエ新作情報




      242464 242465 242479 242480 242481 242482 242483 242484 242486 242488 242490 242491 242492 242494 0 staticcontent
      ブランドニュース ブルガリ(BVLGARI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_942.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_961.jpg

       2021年11月4日にスイスのジュネーブで開催されました「ジュネーブ ウォッチ グランプリ 2021(GPHG)」において、ブルガリがエントリーした4点のウォッチすべてが審査員によってファイナリストとしてノミネートされました。その中で「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」 が最も名誉ある大賞「AIGUILLE D’OR (金の針賞)」を受賞しました。この受賞は2014年に始まり、極限の薄さを追求してきたブルガリの壮大な物語を称えるものでもあります。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_84.jpg

      「AIGUILLE D’OR (金の針賞)」は、全カテゴリーの中で最も優れた時計に贈られる「ベスト・イン・ショー(大賞)」であり、時計産業における最も権威ある賞とされています。2014年以来、極薄・超複雑機構ウォッチの世界記録を7年に渡り途切れることなく塗り替えてきた「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」 が、近年のウォッチメイキング界を再構築してきたことを物語っています。オクト フィニッシモラインは、革新的かつコンテンポラリーなアプローチを徹底することで、格調高く伝統的な時計の複雑機構の再解釈が可能であることを示し、従来のコードを大きく打ち破りました。

        ブルガリは、極薄の追及という一つの方向性を持ちながらも、最も複雑で最高のウォッチメイキングの全工程を見直してきました。このアプローチはウォッチメイキングの仕組みに関するルールを全面的に書き換え、また、ブルガリとチームがコンセプトの再構築と革新的で技術的なソリューションを見いだす後押しとなりました。さらに、このジャンルを根本的に刷新したことで、他の高級腕時計ブランドもこれに追随します。「オクト フィニッシモ」コレクションの広がりは、ブルガリがひとつひとつ丁寧に積み重ねてきた技術と探究心がかたちとなったものであり、ウォッチメイキング界でその存在感を確実なものにしました。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_70.jpg

       ブルガリ グループCEOのジャン-クリストフ・ババンは、「この名誉ある賞は、高級時計の基本を再定義するためにブルガリが行ってきた『軽薄短小化の芸術』に対する徹底した取り組みを称えたものです。ブルガリの大胆で挑戦的かつ革新的という精神が、ついに評価されました」とコメントしました。

       ジャン-クリストフ・ババンは、2012年にタグ・ホイヤーの「マイクロガーダー」で、そして今年は「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」 で、2つの企業で2つのAiguilles d'Orを受賞した時計業界唯一のCEOです。このユニークな功績は、彼が常に革新と新しい挑戦に取り組んでいることを示しています。

      ブランドニュース ブランパン(BLANCPAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_ac02_12b40_63_lifestyle_4.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_ac02_12b40_63_lifestyle_4.jpg

       2021年の新作としてブランパンより、1950年代当時に最も人気のあったブランパンがわずかに生産した商品を彷彿とさせる「エアコマンド コレクション」より「エアコマンド フライバック クロノグラフ」が登場します。軍用クロノグラフとして有名な先駆モデルを踏襲するエアコマンドの新作モデルは、洗練されたスタイルでフライバック クロノグラフ機能とカウントダウンベゼルの2つの特徴的な計時機能を備えます。「エアコマンド フライバック クロノグラフ」レッドゴールド製、または時計産業ではほとんど使用されていない最高級素材のグレード23チタン製を選択できる、直径42.5mmのケースを採用し、3気圧(水深およそ30m)の防水性能を誇ります。ラグの外側のエッジや、プッシュボタンの接触面などの表面にサテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施され、洗練された雰囲気が新しいエアコマンドの格式ある個性を表します。ホワイトのステッチが施されたブルーのカーフスキンストラップを組み合わせ、このパイロットウォッチをスポーティーな外観に仕上げます。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_ac02_12b40_63_lifestyle_back.jpg

       1950年代半ばに誕生した エアコマンド クロノグラフは、その時代において最も希少な時計であったことでしょう。現存する過去の痕跡は、オークションで散発的に集められた情報(オークションで高額で落札されたこと)と、1950年代のブランパン “ファミリー“の子孫によって大切にされた散財する記憶のみです。

       名祖のコレクションに加わるブランパンの新しいエアコマンドは、ヴィンテージのパイロットウォッチのスピリットを見事に反映しています。この新作には、フライバック クロノグラフとカウントダウンタイプの回転ベゼルが搭載されています。フライバック機能は、パイロットにとって重要なエレメントです。プッシュボタンを1度押すだけで、クロノグラフの動作を止めずに、現在の計時をゼロリセットし、新たに計時をスタートすることができます。一般的なクロノグラフでは、2つのプッシュボタンを3回押して、ストップ、リセット、再スタートする必要があります。カウントダウンベゼルの目的は、目的地に到達するまでの残り時間を示すことです。その数字やアワーマーカーは、反時計回りに配置され、ダイバーズウォッチのベゼルと異なります。ブランパンのエアコマンドには、対地速度を示すタキメーター目盛りや、3分、6分、9分位置に長いマーカーが付いた30分カウンター、12時間カウンターも搭載されています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_ac02_12b40_63_lifestyle_2_0.jpg

       ブランパンは、時計に生き生きとした個性を与えるディープブルーカラーでこれらの表示を際立たせ、見事な現代性を演出しました。文字盤は美しいサンバースト仕上げで引き立て、クロノグラフカウンターには、精緻なスネイル仕上げを施しました。このコントラストがタイムピースの視認性を高めます。そして、針とアワーマーカーにスーパールミノバ®を塗布することによって、昼でも夜でも最適な視認性が得られます。この夜光素材は時計のベゼルにも塗布されており、ベゼルには、文字盤の色にマッチした耐傷性に優れたセラミック製インサートが組み込まれています。この類のタイムピースがもたらす感情をさらに高めるため、ブランパンは、エアコマンドモデルの両面に、1950年代のモデルの特徴的なデザイン要素であるサファイアクリスタル製の“ボックスタイプガラス”を採用しました。

      /sites/default/files/newsImage1/03_ac02_12b40_63_closeup_rvb.jpg

       時計の裏からは、5Hzの振動数のシリコン製フリースプラングテンプが特徴である自社製F388Bムーブメント(F385の派生ムーブメント)を眺めることができます。デザインには、精度と堅牢性というブランパンの哲学が反映されています。慣性ネジで調速するフリースプラングテンプとゼンマイのアセンブリーは、微調整を容易にし、耐衝撃性を高めるために開発されました。一般的に使用されている金属製のヒゲゼンマイに対して、シリコン製ヒゲゼンマイは磁場の影響を受けず、パワーリザーブが持続する間はより高い精度を保証します。

      /sites/default/files/newsImage2/04_ac02_12b40_63_pr_rvb_0.jpg

       5Hzの振動数は、精度が向上されるだけでなく、秒をきっちりと1/10秒単位に分割することを可能にします。F388Bムーブメントは、非常に先進的なブランパンの垂直クラッチを搭載するコラムホイール機構で構成されています。これによって完璧なスタートとストップを実現し、水平クラッチでときどき発生する針飛びは起こりません。このムーブメントは自動巻きで、キャリバーのブリッジと同じスネイル仕上げを施したゴーグルを連想させるデザインのゴールド製ローターが一番手前に配されています。時計のケースの色にマッチしたローターの色がデザインの統一感を引き立てます。

      /sites/default/files/newsImage3/05_ac02_12b40_63_rvb.jpg

      エアコマンド
      Air Command

      Ref. AC02-12B40-63A
      ケース径:42.50mm
      ケース厚:13.77mm
      ケース素材:チタン
      ストラップ:ホワイトのステッチが施されたブルーカーフスキン、ピンバックル
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、Cal.F388B、50時間パワーリザーブ、35石
      仕様:時・分・秒表示、フライバッククロノグラフ、カウントダウンベゼル、タキメーター、ブルーダイアル
      価格:2,002,000円(税込)

      /sites/default/files/newsImage4/06_ac02_36b40_63_rvb.jpg

      エアコマンド
      Air Command

      Ref. AC02-36B40-63A
      ケース径:42.50mm
      ケース厚:13.77mm
      ケース素材:18Kレッドゴールド
      ストラップ:ホワイトのステッチが施されたブルーカーフスキン、ピンバックル
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、Cal.F388B、50時間パワーリザーブ、35石
      仕様:時・分・秒表示、フライバッククロノグラフ、カウントダウンベゼル、タキメーター、ブルーダイアル
      価格:3,157,000円(税込)

      ブランドニュース ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_941.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_960.jpg

       2021年の新作としてジャガー・ルクルトより、レベルソ誕生90周年を記念して、近代美術の黎明期に活躍した3人の巨匠「ギュスターヴ・クールベ」「フィンセント・ファン・ゴッホ」「グスタフ・クリムト」の作品を称える3本のモデル、「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」が登場します。「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」にはジャガー・ルクルトのマニュファクチュールが行っているグラン・フー・エナメル、細密画、ギョーシェ彫りという3種類の芸術的技巧が組み合わされています。なお、ギョーシェ彫りは、1世紀前の旋盤を使用して手作業で施されます。各モデル限定10本となります。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_2021-hiddentreasure-savoir-faire-vangogh10def-1.jpg

       レベルソ・トリビュート コレクションは、デザインのディテールが1930年代のオリジナルに最も近いモデルです。これらの3本の新作では、シグネチャーであるシンプルなダイヤルが、背景のギョーシェ彫りの繊細な美しさを引き立てます。ミスティブルーやグリーンのそれぞれ異なるダイヤルカラーが、裏面に隠されたエナメル装飾の宝物のカラーを示唆しています。一方で、その控えめなデザインが、作品の細密画の重厚感やディテールとコントラストを成します。

      「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」の三部作が再現する3点の絵画は、19世紀のクールベの写実主義からファン・ゴッホの後期印象派、クリムトやウィーン分離派の実験的精神まで、西洋美術史における大きな3つの分岐点を体現しています。裏面に描かれた貴重な芸術作品を隠したり、見せたりするレベルソのユニークな機能を称えるため、マニュファクチュールの調査員たちは、何十年もの間隠されていた3点の美しい絵画を見つけてきました。これらの絵画は、永遠に失われたと考えられていましたが、近年再発見されて本物であることが確認されています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_69.jpg

      ギュスターヴ・クールベ - View of Lake Leman(レマン湖の眺め) (1876)

       1873年に故郷フランスから亡命したギュスターヴ・クールベは、スイスのレマン湖の湖畔に位置するヴヴェイ郊外に定住しました。この地で彼は、常に変わりゆく水面からインスピレーションを得ました。この美しい独特の雰囲気を持つ作品において、クールベは雲の動きや湖面に映る太陽の光を捉えています。

      「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」のために、この作品の大部分を再現したジャガー・ルクルトの熟練したエナメル職人は、オリジナルの繊細な配色、細かなディテール、感情を揺さぶる雰囲気を完璧に捉えました。絵画の柔らかな色調は、輝くホワイトゴールド製ケースや、霞んだ グレーブルーのダイヤルのヘリンボーン模様のギョーシェ彫りと見事に調和しています。


      フィンセント・ファン・ゴッホ - モンマジュールの夕暮れ (1888)

       1888年に南仏に移り住んだ後、ファン・ゴッホは、芸術表現の新しい手法の実験を行いました。夏の夕暮れに日常生活からそのまま描かれた『モンマジュールの夕暮れ』は、この画家が、プロバンスの独特な植物や、夕暮れ直前の“ゴールデンアワー”の豊かな色彩を描き、新たな方法で自然を表現しようと追求した一例です。

      「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」のために、ジャガー・ルクルトの熟練したエナメル職人は、オリジナルのはっきりとした遠近感とともに、特徴的な筆遣いや厚塗り(インパスト)の効果も忠実に再現しました。サンレイ仕上げのギョーシェ彫りのダイヤルのために選ばれた、グリーンエナメルの独特な色合いが、絵画の豊かなゴールドや黄褐色をエレガントに際立たせます。


      グスタフ・クリムト - 婦人の肖像 (1917)

       グスタフ・クリムトが亡くなる一年前に描いた『婦人の肖像』は、このウィーンの画家が最初の作品の上に別の肖像を描いた“2つの”肖像画として知られる唯一の作品です。クリムトは、若い女性と狂ったように恋に落ち、彼女は彼の女神となりましたが、突然亡くなってしまいます。彼は彼女を 失った痛みを和らげようと、彼女の肖像画の上に違う女性の肖像画を新たに描きました。

      「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」のケースバックに細密画で再現された『婦人の肖像』は、クリムトが創造した幻想的な特徴を表現しています。女性のエレガントなポーズと当時流行の服のディテールまで見事に再現されています。また、背景のグリーンカラーはオリジナルと同様に、奥行きを錯覚させます。緻密なバーリーコーン模様のギョーシェ彫りパターンの上にグラン・フー・ エナメルで装飾されたグリーンダイヤルが、肖像画の背景の輝く質感を美しく想起させます。



      エナメル装飾 . ジャガー・ルクルトの豊かな伝統

       ジャガー・ルクルトにおけるエナメル装飾の技法は、1890年代のポケットウォッチまで遡る長い歴史があります。ケースバックにエナメル装飾が施された最初のレベルソは、分かっている限りでは、1936年に顧客に依頼されたモデルで、裏面にマハラニ(王妃)と思われる肖像画が細かなディテールまで描かれています。

       1990年代に自社工房にエナメル装飾のアトリエを設立し、現在では、そのような数少ないマニュ ファクチュールの一つであるジャガー・ルクルトは、1996年に、ヨーロッパやアジアの代表的な画家の作品の縮小画をレベルソのケースバックに再現することを始めました。

       時計のケースバックにエナメルで絵画を再現するためには、いくつかの課題がありました。エナメル職人はオリジナルの画家と同等の描画スキルはもとより、原画を縮小して再現するスキルも必要です。さらに、オリジナルの芸術作品とぴったり一致させるために色をコントロールする必要があります。それでもエナメル顔料の性質のため、焼成後の出来上がりを正確に予測することはできません。それは長年の経験に基づいた職人の判断によるものです。

      /sites/default/files/newsImage1/0202.jpg

      「レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝」のために再現されたクールベとファン・ゴッホの作品には、特別な難題がありました。どちらの画家も、キャンバスの表面から盛り上がるくらい絵具を非常に厚く塗るインパストを使用していたからです。この技法をエナメルで複製することはもちろんできないため、エナメル職人は、この技法に見えるような錯覚を生み出す必要がありました。一方、キャンバスのオイルと比較して、グラン・フー・エナメルは、その光沢特性が特殊なアドバンテージです。エナメルを施した表面を傾けて光を当てると、予期せぬ深みやニュアンスが生まれます。

      /sites/default/files/newsImage2/03_19.jpg

      レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝 - クールベ

      Ref.:Q39334C2
      ケースサイズ:45.6×27.4mm
      ケース厚さ:9.73mm
      ケース素材:ホワイトゴールド
      ストラップ:ブラックアリゲーター
      防水性:30m
      ムーブメント:手巻、Cal.822/2(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分表示、ヘリンボーン模様のギョーシェ彫りおよびグラン・フー・エナメルダイヤル
      限定:10本

      /sites/default/files/newsImage3/05_3_0.jpg

      レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝 - ファン・ゴッホ

      Ref.:Q39334V1
      ケースサイズ:45.6×27.4mm
      ケース厚さ:9.73mm
      ケース素材:ホワイトゴールド
      ストラップ:ブラックアリゲーター
      防水性:30m
      ムーブメント:手巻、Cal.822/2(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分表示、サンレイ仕上げのギョーシェ彫りおよびグラン・フー・エナメルダイヤル
      限定:10本

      /sites/default/files/newsImage4/04_16_0.jpg

      レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝 - クリムト

      Ref.:Q39334K1
      ケースサイズ:45.6×27.4mm
      ケース厚さ:9.73mm
      ケース素材:ホワイトゴールド
      ストラップ:ブラックアリゲーター
      防水性:30m
      ムーブメント:手巻、Cal.822/2(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分表示、バーリーコーン模様のギョーシェ彫りおよびグラン・フー・エナメルダイヤル
      限定:10本

      ブランドニュース ユンハンス(JUNGHANS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_940.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_959.jpg

       機械式腕時計では、精細な技術プロセスによって時刻が表示されます。ローターの動きまたはリューズの巻上げによってゼンマイが巻かれ、必要なエネルギーが供給され、このエネルギーがゼンマイから精密なムーブメントに伝わり、ゼンマイが完全に緩むまで、複雑な機構を正確に作動させます。

       ユンハンスのMeister Gangreserve Edition 160は、文字盤上にあるインデックスに合わせた形のカラーインジケーターによって、ムーブメントのエネルギーの残量をとてもはっきりと、しかも同時にスタイリッシュで控えめに示しています。それぞれ160本限定の3種類のエディションが、歴史的なモデルにならってパワーリザーブ表示を取り入れながら、新しい解釈を加えて控えめに表現しています。ユンハンスはすでに1950年代に、文字盤の6時位置のカラーのインジケーターにより、時計を巻き上げるタイミングを示す機械式腕時計を発表していました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_351.jpg

      エレガントなカラーの戯れ
       Meister Gangreserve Edition 160には、3種類のデザインバージョンが用意されていて、各バージョンが独特の仕様でこのシリーズのエレガントさを反映しています。ステンレススチールモデルは繊細なシルバーの文字盤とMeisterシリーズのために特別に設計されたメタルブレスレットが魅力です。レザーストラップの2つのモデルは、暖かいゴールドトーンと明るいブラウンの組み合わせ、またはミッドナイトブルーとコニャックのスリルに満ちた戯れが心をひきつけます。

       3種類のバージョンとも、それぞれのカラーに合わせて、パワーリザーブ機能がエレガントな時計全体の外観に見事に調和してとけこんでいます。バーインデックス形の控えめなインジケーターが6時位置にあり、Meister独特の文字盤デザイン、強調されたメインインデックスと先端のとがった針にスムーズに融合されています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_281.jpg

       ステンレススチールブレスレットのモデルでは、グリーン、イエロー、レッドと誰でもわかる信号機の色でパワーリザーブが表示されています。レザーストラップの2つのモデルでは、完全に巻き上げられた状態でパワーリザーブ表示と文字盤が統一したカラーになります。最初はほとんど隠れていますが、ゼンマイが緩んでいくにつれ、インジケーターは目立ってきます。パワーリザーブの残量が半分になるまではインジケーターはしだいにグレーになり、その後は歴史的なデザインと同様に、赤い信号色が目立ってきて、まもなく完全に緩むことを知らせます。

       文字盤には魅力的な時間の経過が示され、シースルーバックからはMeister Gangreserveの装飾された自動巻ムーブメントの眺めが楽しめます。その他、エディションナンバーの刻印は、この記念モデルの一本一本が特別なコレクター向けアイテムであることを示しています。

       歴史にインスピレーションを受けた、全く新しい解釈。ユンハンスの限定版Meister Gangreserve Edition 160は、時の流れの中で正確に機能する繊細な時計のメカニズムをビジュアル化しています。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_345.jpg

      Meister Gangreserve Edition 160

      Ref:27/4112.46
      ケース径:40.4mm
      ケース厚:11.1mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:ステンレススチール、フォールディングバックル
      ムーブメント:自動巻、Cal.J810.2、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分・秒・日付・パワーリザーブ表示、シルバーマット仕上げダイアル、環境にやさしいホワイトルミナス加工を施した針、5本の留ネジ付きシースルーバック(ミネラルクリスタル)
      限定:世界限定160本
      価格:259,600円(税込)

      /sites/default/files/newsImage2/s02_211.jpg

      Meister Gangreserve Edition 160

      Ref:27/7113.02
      ケース径:40.4mm
      ケース厚:11.1mm
      ケース素材:ステンレススチール(PVD加工)
      防水性:5気圧
      ストラップ:レザー、PVD加工バックル
      ムーブメント:自動巻、Cal.J810.2、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分・秒・日付・パワーリザーブ表示、シルバーマット仕上げダイアル、環境にやさしいホワイトルミナス加工を施した針、5本の留ネジ付きシースルーバック(ミネラルクリスタル)
      限定:世界限定160本
      価格:253,000円(税込)

      /sites/default/files/newsImage3/s03_134.jpg

      Meister Gangreserve Edition 160

      Ref:27/4114.02
      ケース径:40.4mm
      ケース厚:11.1mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:レザー
      ムーブメント:自動巻、Cal.J810.2、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分・秒・日付・パワーリザーブ表示、サンレイ仕上げのブルーダイアル、環境にやさしいホワイトルミナス加工を施した針、5本の留ネジ付きシースルーバック(ミネラルクリスタル)
      限定:世界限定160本
      価格:235,400円(税込)

      ブランドニュース ユンハンス(JUNGHANS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_939.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_958.jpg

       2021年発表のMeister fein Automaticは、Meisterシリーズのもつクラシカルエレガントと卓越したデザインの融合です。世界100本限定の特別エディションはこの新シリーズに繊細な優雅さを醸し出しています。

       その名(fein、洗練された)の通り、繊細さがあらゆるディテールに活かされ、コレクター向けアイテムにふさわしい洗練されたデザインです。さらに特徴的なのが球面の形状です。18カラット イエローゴールドのフラットなケースの両面に装備された湾曲した無反射コーティングサファイアガラスとタイムピースのシルエットがスムーズに融合し、完璧な円盤形の美しさを表現しています。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_350.jpg

      あらゆる面でマスターピース
       マット仕上げシルバーのドーム型ダイアルがケースデザインに見事に調和し、繊細なダイヤモンドカットのバーインデックスや、精細な指針によるタイムピースの幾何学的デザインを正確に反映しています。そして12時のダブルバーインデックスの下には、ユンハンスの歴史的なロゴが施されていて、歴史への結びつきを示しています。

       Meister fein Automatic Editionのエレガントさは、ストラップの選択にも表れており、柔らかく盛り上がり、飾りの縫い目がまったくないブラックのアリゲーターが手首にぴったり収まります。ドーム型のケースバックのサファイアクリスタルと結合して快適な着用感が生まれます。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_280.jpg

       Meister fein Automatic Editionの革新的なデザインは外側だけではありません、それは時計内部にも徹底されています。サファイアクリスタルのケースバックを通して球面状で特殊構造のツーアームローターとともに、自動巻ムーブメントの装飾のほとんどすべてが見えるようになっています。さらにローターのベアリングには、ユンハンスの星を刻んだ金色のプレートが付いています。このEditionモデルのためにユンハンス本社で特別に開発・製造されたツーアームローターが、コレクター向けアイテムにふさわしい高級感を生み出しており、Meister fein Automatic Editionの球面の形状があらゆるディテールに活かされています。

       選び抜かれた最高級品質のマテリアルを繊細なデザインと融合させたMeister fein Automatic Edition。デリケートなエレガントさによって、この世界100本限定エディションは、すでに新しい定番の風格を備えています。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_344.jpg

      Meister fein Automatic Edition

      Ref:27/9101.00
      ケース径:39.5mm
      ケース厚:11.0mm
      ケース素材:18Kイエローゴールド
      防水性:最大3気圧
      ストラップ:アリゲーター、18Kイエローゴールド製バックル
      ムーブメント:自動巻、Cal.J800.1、最大38時間パワーリザーブ
      仕様:時・分・秒・日付表示、このモデル用に特別にデザインされたツーアームローター、マットシルバープレートダイアル、ダイヤモンドカットのバーインデックス、少しカーブのある細いバーシェイプ指針、4本の留ネジ付きシースルーバック
      限定:世界限定100本
      予価:990,000円(税込)
      発売予定:2021年12月

      ブランドニュース ノルケイン(NORQAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_938.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_957.jpg

       日本と世界の間に立って、互いの文化を深く伝えることをミッションとして活躍するクリエイティブディレクター近衞忠大氏。彼は、五摂家筆頭近衞家の家柄に生まれ、宮中歌会始で和歌を読む講師を務めるなど文化継承のプレーヤーでもある。


      日本の文化を未来につなぐ挑戦
       忠大氏は、幼少時代を海外で過ごしたこともあり、日本の文化を継承することへの意識は高くなかったと言います。「学生の頃、近衞家に伝わる古文書などを収蔵する陽明文庫で、祖父・近衞文隆が自分と同じくらいの歳にしたためた書を眺め、衝撃を受けました。文化継承を自分ごととして捉えたのはその時からです。今、日本文化の多くは継承存続の危機にあります。仕事として続けられる人は激減し、守るべき立場の人が義務感から守っているというのが現状です。しかし、1つの出会いやきっかけが、自国の文化を守ることへの想いを呼び覚ますと信じています。海外の人が日本に期待しているものは何か。それは文化です。スイス人がスイス時計の魅力を発信するように、日本人も誇りをもって自国の文化をアピールすべきです。でも、日本人はちがう視点をもった人に自分たちのことを説明するのが苦手です。自分を褒めることを恥ずかしいと感じる気風があります。でも、海外の人から素晴らしい文化を評価されれば、みんな誇りに感じるでしょうし、積極的に守っていこうと考え始めるでしょう。そのために、日本の文化を海外の人に理解しやすい形にして伝えること。同時に、海外の人たちは自国の文化を世界に向けてどのように発信しているかを日本に紹介すること。それが私の挑戦であり、生涯をかけて取り組んでいるテーマです」


      スイスで過ごした幼少時代
       忠大氏は幼少時代を家族と共にスイスで過ごした。まわりの友達は日本のことについてさまざまな質問を彼に投げかけた。日本ってなんだろう。あの頃に聞かれたことになんて答えるのか。その問いかけが活動の原点になっている。彼は言う。「スイス人にとってスイス時計は、産業や工業製品であると同時に自国が世界に誇るべき文化として捉えられています。1つのブランドのものではなく、国民全員のものとして守り抜く。その意識が機械式時計を苦境から復活させたのだと思います。誕生してまもないノルケインが、信頼を重んじるジュネーブやチューリッヒの老舗時計店で取り扱われ、ショーケースに堂々と並んでいるのはスイス時計文化を継承することへの共感に他なりません。文化とは国民ひとりひとりのもの、存在がみんなの喜びとなるもの。スイス人のスイス時計文化への想いを日本の人々に伝えていくことが、やがて日本の素晴らしい文化への関心を深め、守り抜いていこうという意識を芽生えさせると信じています」

      /sites/default/files/newsImage1/s01_343.jpg

      岡崎選手のメッセージムービーを監督
       ノルケインの インスタグラム上で公開されている、サッカー岡崎選手のメッセージムービー。その映像ディレクションはすべて近衞忠大氏が行っている。撮影当日、岡崎選手にも内緒だったのでこの記事を読んだら驚くかもしれない。伝統文化を継承すると聞くと、高尚で堅苦しいイメージをもつ人が多いかもしれないが、忠大氏が制作する映像は世界の人々が目に触れた時の視点から岡崎選手の魅力を見事に切り取っている。

      <岡崎選手のメッセージムービー>
      ノルケインジャパン公式インスタグラム @norqain_japan

      ブランドニュース セイコー(SEIKO) /sites/default/files/newsThumbnail/thumb_18.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_956.jpg

       セイコーウオッチ株式会社のグループ会社、盛岡セイコー工業株式会社の社員である山﨑 英人(やまざき ひでと)氏が、令和3年度「卓越した技能者(現代の名工)」を受賞しました。

      「卓越した技能者(現代の名工)」の表彰制度は、卓越した技能を持ち、その道で第一人者と目されている技能者を厚生労働大臣が毎年一回表彰する制度です。

       このたびの受賞選定は、プレス金型を手仕上げで超精密精度(ミクロン単位)に作り込む金型仕上げ加工技能、そしてその組み込みの技能、また後進者の育成に貢献したことが評価されました。


      主な功績
       盛岡セイコー工業は、セイコーウオッチが誇る高級腕時計<グランドセイコー>の製造を行っています。世界最高水準の高級機械式腕時計の製造には、微細部品用の超精密プレス金型が必要とされます。この度受賞した山﨑 英人氏は、プレス金型のクリアランスをミクロンレベルで調整することで、機械加工では成しえない部品精度の高さと美しさを実現する技能を有しています。構成部品の一つ一つに高精度かつ超精密な加工が要求されるため、部品をつくるための金型の仕上げは、長年の経験・勘が必要であり、より難易度の高い技能となります。また、国内の金型仕上げ若手技能者の育成(技能検定合格者の輩出)、海外関連工場への技術指導を行い、技能者の地位および技能水準の向上に貢献しています。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_349.jpg

      山﨑 英人氏 略歴
      1963年 8月生まれ。58歳。
      1988年 盛岡セイコー工業(株)入社。入社後、部品製造部のプレス職場で金型修理工を担当。
      1996年 金型製造部門に異動し、プレス金型の組立仕上げ工を担当。
      2012年 創意工夫功労者賞受賞(文部科学省)。
      2012年 岩手県卓越技能者表彰受賞(岩手県)。
      2021年 ものづくりマイスター認定(厚生労働省)。


      受賞の言葉
      「この度は、まことに身にあまる栄誉を賜り、大変光栄であると同時に、一層身が引き締まる思いです。これもひとえに、今までご指導いただきました上司や先輩、職場の仲間などの協力があったからこそだと思っております。心より感謝申し上げます。今後は、これまで以上、品質向上に努めるべく、技能・技術の向上と後進の育成に励んでいきたいと考えております」

      阪神梅田本店 2階 時計売場(R0399) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_145.jpg 「グランドセイコー」フェア 2021年11月24日(水)~12月7日(火)|大阪府:阪神梅田本店

      「グランドセイコー」フェア
      2021年11月24日(水)~12月7日(火)
      大阪府:阪神梅田本店

      阪神梅田本店では、「グランドセイコー」フェアを開催いたします。
      1960年、グランドセイコーは世界最高級の腕時計を作り出すという決意から誕生しました。
      誕生以来、腕時計の本質を高い次元で追求し、グランドセイコーの伝統と品質は今日まで受け継がれています。
      期間中は2021年の新作モデルをはじめ、人気の定番商品など豊富に取り揃えております。
      更に期間中「グランドセイコー」の製品をお買い上げのお客様にオリジナルノートブックをプレゼントいたします。
      是非、この機会をご利用ください。心よりご来店をお待ちしております。
      ※プレゼントは無くなり次第終了となります。


      「グランドセイコー」フェア 詳細

      開催期間:2021年11月24日(水)~12月7日(火)
      開催会場:阪神梅田本店


      【購入特典】
      期間中「グランドセイコー」の製品をお買い上げのお客様にオリジナルノートブックをプレゼントいたします。
      ※プレゼントは無くなり次第終了となります。


      「グランドセイコー」フェア

      「グランドセイコー」フェア おすすめモデル

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SBGH273
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:40.0mm
        駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
        価格:704,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SLGH005
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:40.0mm
        駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
        価格:1,045,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        エレガンスコレクション SBGJ249
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:39.5mm
        駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
        価格:814,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SBGA211
        ケース素材:ブライトチタン
        ケースサイズ:41.0mm
        駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
        価格:682,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SBGJ203
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:40.0mm
        駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
        価格:737,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        スポーツコレクション SBGE248
        ケース素材:ステンレス(一部18Kイエローゴールド)
        ケースサイズ:44.0mm
        駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
        価格:1,430,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SBGA373
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:40.0mm
        駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
        価格:594,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        ヘリテージコレクション SBGP005
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:40.0mm
        駆動方式:クオーツ
        価格:374,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        エレガンスコレクション STGF347
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:27.4mm
        駆動方式:クオーツ
        価格:803,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        エレガンスコレクション STGF329
        ケース素材:ステンレス(一部 18Kホワイトゴールド)
        ケースサイズ:27.1mm
        ダイヤル:ダイヤ入りダイヤル
        駆動方式:クオーツ
        価格:660,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        エレガンスコレクション STGF279
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:26.0mm
        駆動方式:クオーツ
        価格:583,000円(税込)

      • 「グランドセイコー」フェア

        エレガンスコレクション STGF359
        ケース素材:ステンレス
        ケースサイズ:28.9mm
        駆動方式:クオーツ
        価格:253,000円(税込)


      ※在庫状況は変動しますので、詳しくは売場係員までご連絡ください。
      ※売り切れの際はご容赦ください。
      ※価格は2021年11月16日時点の税込表記です。


      tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
      を購読

      NEW RELEASE

      新着情報をもっと見る