メインコンテンツに移動
  1. HOME
  2. 小柳時計店
  3. おすすめモデル
  4. ルイ・エラール(Louis Erard) エクセレンス リミテッドエディション スモールセコンド ルイ・エラール×ホロファイル LE34248AA44BVA152 Excellence Limited Edition Small Second Luis Erard×THE HOROPHILE LE34248AA44BVA15
MENU
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • YouTube
  • LINE

小柳時計店奈良県橿原市内膳町1-3-10

Louis Erard
ルイ・エラール
Excellence Limited Edition Small Second Luis Erard×THE HOROPHILE LE34248AA44BVA152
エクセレンス リミテッドエディション スモールセコンド ルイ・エラール×ホロファイル LE34248AA44BVA152

◇品番 :LE34248AA44BVA152
◇ケース:ステンレススチール
◇サイズ:39mm (径)
◇文字盤:アンスラサイト
◇ムーブ:自動巻 (SW261-1)
◇ベルト:ダークブラウングレインカーフレザー クイックチェンジシステム
◇その他:世界限定59本

小柳時計店
Tel: 0744-22-3853

価格:495,000円(税込)

ヨーロッパの時計愛好家に支持されているTHE HOROPHILE(ホロファイル)とのコラボレーションから生まれた
「エクセレンス リミテッドエディション スモールセコンド ルイ・エラール×ホロファイル」の最大の特徴は、1920年代の隆盛をきわめた装飾様式であるアールデコを、現代の感覚で再構築したデザインです。
アメリカのロックフェラーセンターやエンパイアステートビルに代表される直線的な幾何学デザインを新しいスタイルで表現しています。
Louis Erardブランドがスタートした1929年もそんなデザイン運動が盛んな時代でした。
ケースサイズは少し小ぶりな直径39mm。
文字盤上にブランドロゴを置かず、唯一ブランドを表現するのはラ・ショー・ド・フォンのモミの木をイメージしたリューズのみです。
デザインの出発点はタイポグラフィーです。
アールデコ数字の再解釈をテーマにし建築的でファサードの要素を持つ透かし彫りの様なインデックスになっています。
文字盤は時間と分、そして秒という2つの時間表示領域をそれぞれ強調するための2次元的かつグラフィカルにデザインされています。
スモールセコンドはメインのアールデコ調のインデックスに対比してインデックスではなくドットを一つだけ配置しました。時分針はアールデコを象徴するエンパイアステイトビルをモチーフにしています。
ロゴの無い文字盤上で小さく動きのあるスカイスクレーパーが演出されます。
文字盤はカラーバリエーションは3色で、アンスラサイトとブラウンにはレッドゴールド系のメッキ、サーモンにはブラック系のメッキがインデックスと針に施されます。またグレインレザーのストラップにおいてもそれぞれの文字盤色に呼応したカラーチョイスとなっています。
ストラップはこれまでの限定品同様、クイックチェンジ方式が採用されオーナーそれぞれのコーディネイトがお楽しみ頂けます。裏蓋にはコラボレーションと178本の限定刻印が刻まれます。
※アンスラサイト・サーモン・ブラウンは各59本・非売ユニークピース1本が含まれます。


※2024/03/11時点の情報となります。
※消費税率の変更に伴い、表示されている価格につきましては新旧税率が混在している可能性があります。ご了承ください。

RECOMMEND ITEM小柳時計店  ルイ・エラール おすすめモデル

小柳時計店 のルイ・エラールおすすめモデルをもっと見る

RECOMMEND ITEM小柳時計店  おすすめモデル

小柳時計店 のおすすめモデルをもっと見る

小柳時計店  リンクメニュー一覧

INFORMATION

小柳時計店についてのお問合せは・・・

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-3-10
TEL:0744-22-3853
FAX:0744-24-8898
定休日:火曜日
営業時間:10:00~19:30

小柳時計店のオフィシャルサービスはこちら instagram instagram facebook facebook twitter X(旧Twitter) blog blog EC オンライン
ショッピング
mail mail
小柳時計店 トップページへ戻る

小柳時計店
インフォメーション

昨今、32mmや36mm径など手首の細い方にも収まり易い小径でクラシカルなモデルは、アンティークを探さざるを得ないうえ、どうしてもパーツの心配がついて回ります。しかもパーツが見つかっても高額な場合が大きので完全修理を断念せざるを得ない経験をなされた方も少なく無いと思います。そのような中、60年代70年代の味わい深い風合いの手巻き式で、パーツ交換が必要な場合の修理でも安心して依頼が出来、そして手の届き易い価格。私が欲しいと思うものを、文字盤屋さんやケース屋さんなど各ディーラーさんや、スイスのムーブメントブローカーさん等の献身により約50年前のムーブメントをベースに制作する事が出来ました。是非、手に取ってご覧頂けましたら幸いです。