ハラダ徳島県徳島市沖浜東1丁目9
トピックス
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGJ265】岩手山パターンの黒ダイヤルが魅力的なハイビートGMTモデルをご紹介
2023/07/21
-
ハラダ
コラム:【オメガ スピードマスター】月面に思いを馳せるムーンフェイズモデル「ブルー サイド オブ ザ ムーン」
2023/07/21
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SLGC001】見どころ満載!GS初の機械式クロノグラフモデル「テンタグラフ」を紹介
2023/07/21
-
ハラダ
コラム:【オメガ コンステレーション 41MM 131.63.41.21.01.001】漆黒の空にゴールドのひとつ星|至高のラグジュアリースポーツをこの手に
2023/07/21
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコーSBGR307】シルバーのワントーンで使いやすい9Sメカニカルモデル
2023/07/07
-
ハラダ
コラム:【ロンジン レジェンドダイバー】レトロテイストが魅力の「L3.774.4.90.2」を紹介
2023/07/07
-
ハラダ
コラム:ロンジンの魅力に迫る。伝統と革新を融合した実用時計
2023/06/30
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGX353】目にも鮮やかな雪白ブルーが美しい男女兼用モデルをご紹介
2023/06/16
-
ハラダ
コラム:【1本目、エントリーモデルにもおすすめ】グランドセイコーの60万円以下の定番モデル4選
2023/06/16
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGA407】「雪白ブルー」ダイヤルを備えるサロン限定モデルをご紹介
2023/06/09
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー】諏訪湖の神秘的な御神渡りを表現したペアウォッチ
2023/06/09
-
ハラダ
コラム:秋田から世界へ広がる匠の技。国産腕時計ブランド「ミナセ」の魅力を解説
2023/06/09
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGH301】岩手山パターンが施された繊細な黒ダイヤルをご紹介
2023/06/09
-
ハラダ
コラム:20万円台で手に入るおすすめ腕時計6選!選び方のポイントも解説
2023/06/05
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGH299】特別なエバーブリリアントスチールを用いたワンランク上の3針モデルをご紹介
2023/06/05
-
ハラダ
コラム:先端技術が生み出した色素の無いブルー文字板。シチズン「UNITE with BLUE」
2023/06/05
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGJ263】44GSのデザインを受け継いだGMTモデルより、シャンパンゴールドダイアルの新作が登場
2023/06/02
-
ハラダ
コラム:ロマン感じるツールウォッチ。その魅力とおすすめモデルをご紹介
2023/06/02
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー】シックなグリーンのツートンカラーが大人の遊び心をくすぐるSBGJ239
2023/06/02
-
ハラダ
コラム:磁気は腕時計の天敵?耐磁性の高いモデルを3つご紹介
2023/05/23
-
ハラダ
コラム:【セカンドウォッチの選び方】2本目以降の腕時計にもおすすめなカジュアルモデル4選
2023/05/23
-
ハラダ
コラム:【グランドセイコー SBGE295】緑と白のバイカラーベゼルを備えるスプリングドライブGMTモデル【予約受付中】
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:【CASIO オシアナス OCW-S5000MB-1AJF】世界限定1200本!オシアナスブルーに施された蒔絵の“しぶき”が美しいモデルをご紹介
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:【カンパノラ】リアルタイムで星座を表示するコスモサインにブルーのブレスレットモデル「AO4010-51L」が登場
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:世界で7番目に古い腕時計ブランド「ボーム&メルシエ」とは?その魅力やおすすめモデルを紹介
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:オメガ シーマスター ダイバー300Mがなぜ支持されるのか
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:【ミナセ ファイブウィンドウズ VM03-L01BD】斬新なビジュアルとほどよい高級感が魅力のモデルをご紹介
2023/05/06
-
ハラダ
コラム:【チタンのメリット、デメリットは?】軽やかでアレルギーフリーを実現したおすすめ腕時計4選
2023/04/12
-
ハラダ
コラム:【ミナセ ホライゾン VM12-M01NGY-SSB】日本刀のようなキレを見せるシルバートーンモデル
2023/04/07
-
ハラダ
コラム:サファイアガラスベゼルが幻想的にゆらめく最薄マンタ「OCW-S6000-1AJF」
2023/04/07
INFORMATION

ハラダについてのお問合せは・・・
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東1丁目9
TEL:0120-24-3132
FAX:088-655-1236
定休日:水曜
営業時間:11:00~19:00
ハラダ
インフォメーション
ハラダ公式HPでは
最新情報随時更新中!
**************************
2017年4月
南末広店オープン!
ハラダ本店とは
ラインナップが異なります。
お取り扱いブランドについては
「H.Q.by HARADA」で検索♬