メインコンテンツに移動

IWC | アイ・ダブリュー・シー 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

 2025年の新作としてIWCシャフハウゼンが、ジュネーブで開催されたウォッチズ&ワンダーズで「インヂュニア・オートマティック 35」を発表しました。この新しい自動巻きモデルにより、スイスの高級時計マニュファクチュールであるIWCは、3型の35mmケースのモデルで「インヂュニア」コレクションをさらに充実させました。1つはゴールドカラーの文字盤を備えた18Kレッドゴールド製。他の2つのモデルはステンレススティール製で、ブラックまたはシルバーメッキの文字盤を備えています。新しい「インヂュニア・オートマティック 35」は、40mmケースのモデルと同様、人間工学に基づいた設計となっており、細部にまでこだわった仕上げが施されています。

 2023年、IWCシャフハウゼンは「インヂュニア・オートマティック 40」を発表しました。このモデルは、ジェラルド・ジェンタが1970年代に発表した「インヂュニア SL(Ref.1832)」の象徴的なデザインを復活させた、ブレスレット一体型のラグジュアリー・スポーツウォッチです。スイスの高級時計マニュファクチュールであるIWCは2025年、「インヂュニア・オートマティック 35」でコレクションを拡充しました。この新しいコンパクトな自動巻きモデルのケースの直径は35mm、厚さはわずか9.44mmです。

「インヂュニア・オートマティック 35」には3種類のバージョンがあります。1つは、18Kレッドゴールドのケースとブレスレット、ゴールドカラーの文字盤を備えたモデルです(Ref.IW324903)。その他に、ステンレススティールのケースとブレスレットを備えるモデルが2型あり、一方がシルバーメッキの文字盤(Ref.IW324901)、もう一方がブラックの文字盤(Ref.IW324906)となっています。

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

強化された人間工学とハイエンドならではの仕上げ

 よりコンパクトなサイズにもかかわらず、「インヂュニア・オートマティック 35」は、IWCインヂュニアの特徴的なデザインの要素をすべて備えています。その中には、5つの機能的なネジが装備されたベゼル、中央のリンクを介して取り付けられる一体型ブレスレット、アプライド・インデックスが配置されたグリッド・パターンの文字盤などがあります。デザイナーとエンジニアが協力し、インヂュニアのすべてのパーツと特徴となる部分を35mmのケースのサイズに忠実に合わせ、プロポーションを整えて仕上げました。その結果、インヂュニアの一目でわかる外観と感触が、完璧な人間工学に基づく快適な装着感とともに、より小型でよりフラットな形状で実現されています。

 40mmバージョンと同様、「インヂュニア・オートマティック 35」も細部にまでこだわった仕上げが印象的です。3つの新しいモデルは、サテン仕上げとポリッシュ仕上げの表面を組み合わせて仕上げられているため、質感が高まり、光を美しく反射します。5つの機能的なネジでケースリングに固定されたベゼルはサテン仕上げで、その外側のエッジがポリッシュ仕上げになっています。ブレスレットのH型リンクもエッジがポリッシュ仕上げのサテン仕上げで、中央のリンクとケースバックには全体的にポリッシュ仕上げが施されています。

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

グリッド・デザインの特徴的な文字盤

「インヂュニア・オートマティック 35」の特徴は、精巧に制作された文字盤です。この文字盤は、細いラインとスクエアで構成される特徴的なグリッド・パターンを備えています。さらなるディテールは、日付表示窓の複雑なフレーミングです。3つのモデルすべてのアプライド・インデックスは、個別に手作業で取り付けられ、スーパールミノバ(Super-LumiNova®)が塗布されています。18Kレッドゴールド製のモデルは、ソリッドゴールドのアプライド・インデックスとゴールドメッキの針、2つのステンレススティール製のモデルは、ステンレススティールのアプライド・インデックスとロジウムメッキの針を備えています。


サファイアガラスのシースルー裏蓋

「インヂュニア・オートマティック 35」の3種類のバージョンはすべてシースルー裏蓋を備えており、そこから42時間パワーリザーブの自動巻き機構を備えたキャリバー47110を見ることができます。ペルラージュ装飾とコート・ド・ジュネーブ装飾で仕上げられたムーブメントは、ゴールドメッキのローターを備えています。

Ingenieur Automatic 35
インヂュニア・オートマティック 35

Ref:IW324903
ケース径:35.0mm
ケース厚:9.4mm
ケース素材:18Kレッドゴールド
防水性:10気圧
ストラップ:18Kレッドゴールド、バタフライ・フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.47110、毎時28,800振動(4Hz)、23石、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、秒針停止機能、ゴールドカラー文字盤、レッドゴールドのアプライド・インデックスおよびゴールドメッキの針、シースルーケースバック
価格:5,753,000円(税込)

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

Ingenieur Automatic 35
インヂュニア・オートマティック 35

Ref:IW324901
ケース径:35.0mm
ケース厚:9.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススティール、バタフライ・フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.47110、毎時28,800振動(4Hz)、23石、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、秒針停止機能、シルバーメッキ文字盤、ロジウムメッキのアプライド・インデックスと針、シースルーケースバック
価格:1,554,300円(税込)

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」

Ingenieur Automatic 35
インヂュニア・オートマティック 35

Ref:IW324906
ケース径:35.0mm
ケース厚:9.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススティール、バタフライ・フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.47110、毎時28,800振動(4Hz)、23石、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、秒針停止機能、ブラック文字盤、ロジウムメッキのアプライド・インデックスと針、シースルーケースバック
価格:1,554,300円(税込)

IWC(アイ・ダブリュー・シー) 2025新作 直径35mmのケースを備えたIWC「インヂュニア・オートマティック 35」


※2025年4月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。

BRAND NEWSアイ・ダブリュー・シー ブランドニュース

アイ・ダブリュー・シーのBRAND NEWSをもっと見る

BRAND CONTENTS アイ・ダブリュー・シー コンテンツ一覧

INFORMATION

アイ・ダブリュー・シー(IWC)についてのお問合せは・・・

アイ・ダブリュー・シー
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4
TEL: 0120-05-1868


アイ・ダブリュー・シー ブランドページを見る

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る