FRANCK MULLER時計愛好家の要望に応じた 豊富なサイズ・バリエーション
時計愛好家の要望に応じた
豊富なサイズ・バリエーション

現在、フランク ミュラーの「トノウ カーベックス」には、最小サイズの「2500 プティ 」(縦27.0×20.0mm)から、最大サイズの「8880」(縦55.5×39.5mm)まで、9種類のサイズがある。今回は、これにブランド誕生25周年記念で製作されたオリジナル・シェイプである“2851”を加えた全10サイズを終結。極めて貴重なショットである。
フランク ミュラーのコレクションを代表する「トノウ カーベックス」には現在、レディス・モデルの「2500 プティ」から、メンズの最大サイズである「8880」まで9種類のサイズ・バリエーションがある。
これは実に驚くべきことであり、他に、ここまで豊富なサイズを展開するブランドは皆無といっていいだろう。
しかも、サイズ・バリエーションが豊富なのは「トノウ カーベックス」だけではなく、「ロングアイランド」と「マスタースクエア」では6種類、「コンキスタドール」が3種類、「コンキスタドール コルテス」と「ラウンド」が4種類、トノウ型をベースにモダンにアレンジした「アールデコ」と「ハートトゥハート」では5種類、「ギャレ」で6種類となっており、実にさまざまなフォルムで豊富なサイズ・バリエーションを展開しているのである。
ここから推測されるのはフランク ミュラーはなにより時計を着用する人の身になってサイズを考えているということ。十数年前、いわゆる“デカ厚時計”のブームが起こったことで、腕時計のサイズはほとんどが大型にシフトし、従来であればメンズ・サイズとして十分に大きかったケース径36.0mmがレディス・サイズとなり、極端なブランドではすべてがケース径40.0mm以上に移行して、それ以下のサイズが切り捨てられた。
ところがフランク ミュラーではサイズ・バリエーションを縮小するどころか、逆に、小さなモデルから大きなモデルまで、より豊富なサイズ展開を実行することで、あらゆる国のあらゆる人々の要望に応えたのである。
これはまさに時計ブランドとしてのあるべき姿を示す大英断。フランク ミュラーがそれだけ時計愛好家のことを考えて時計作りを進めていることの証明なのである。

フランク ミュラーの公式サイトでは、各モデルの紹介ページからサイズ展開についての詳細ページへのリンクが張られている。これをクリックすることで、フランク ミュラーの豊富なサイズ・バリエーションを知ることができる。
www.franckmuller-japan.com/collection/watch/casesize/
取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
写真:江藤義典 / Photos:Yoshinori Eto(25周年記念インタビューを除く)

フランク ミュラー(FRANCK MULLER) についてのお問合せは……
フランク ミュラー ウォッチランド東京
東京都中央区銀座5-11-14
TEL:03-3549-1949
>>フランク ミュラー(FRANCK MULLER) 公式サイトはこちら
>>フランク ミュラー(FRANCK MULLER) のGressive掲載ショップはこちら
※上記商品を取り扱っていない店舗もございます。
INFORMATION

フランク ミュラー(FRANCK MULLER)についてのお問合せは・・・
フランク ミュラー ウォッチランド東京
東京都中央区銀座5-11-14
TEL: 03-3549-1949
フランク ミュラー ブランドページを見る