OMEGA | オメガ 2025新作 オメガ「シーマスター プラネットオーシャン」
2025年の新作としてオメガが「シーマスター プラネットオーシャン」の第4世代を発表しました。コレクションを全体的に刷新し、3種類のウォッチヘッドと、それぞれに組み合わせ可能なブレスレットやストラップを備えた、全7モデルの新作が登場します。
初代プラネットオーシャンの登場からちょうど20年。オメガの時計職人たちは、この象徴的なコレクションに再び立ち返り、現代にふさわしい全面的な刷新を施しました。
第4世代となる今回のモデルでは、ケースとブレスレットの構造に目を引く変化が加えられ、外観のデザインも一新されました。さらに、技術面でもアップデートが施され、性能と品質は最高水準に引き上げられています。
一方でプラネットオーシャン本来の魅力は失われていません。オメガと“オーシャン”との歴史的繋がりというDNAを受け継ぎ、ダイバーズウォッチのアイコンとなった数々の特徴的な要素も健在です。
今回の新章は、オメガのダイビングの歴史を象徴するオレンジカラーを含む、7種類の新しいコーアクシャル マスター クロノメーターモデルの発表とともに幕を開けます。
オレンジモデル - ダイアルには、マットオレンジのアラビア数字がニス仕上げで施され、新しいオレンジセラミックベゼル(ZrO2)リングには、ホワイトのハイブリッドセラミックで施されたダイビングスケールが。ステンレススティール製ブレスレット、ブラックラバーストラップもしくは、オレンジラバーストラップバリエーション。
ブルーモデル - ダイアルには、マットホワイトのアラビア数字がニス仕上げで施され、ブルーセラミックベゼル(ZrO2)リングにはホワイトエナメルのダイビングスケールが。ステンレススティール製ブレスレットまたはブラックラバーストラップのバリエーション。
ブラックモデル - ダイアルには、ロジウム仕上げのアラビア数字が配され、ブラックセラミックベゼル(ZrO2)リングにはホワイトエナメルのダイビングスケールが。ステンレスティール製ブレスレットまたはブラックラバーストラップのバリエーション。
第4世代の革新
初代「シーマスター プラネットオーシャン」が誕生したのは2005年。それから20年にわたり、このコレクションはラグジュアリー ダイバーズウォッチの象徴として、スタイルと機能性の完璧なバランスを体現し、進化するアートとパイオニア精神を示し続けてきました。
新しい「プラネットオーシャン」第4世代は、独特の美的進化を遂げました。クラシックなデザインに、現代的なエッジさを加え、一部のモデルには2005年以来、コレクションに欠かせないオレンジカラーを採用するなど、アップデートされた第4世代の個性について紹介します。
インスピレーション
2005年に登場した「プラネットオーシャン」は、1960年代の「シーマスター300」モデルからインスピレーションを受け継いでいます。第4世代では、オメガは再びシーマスターの歴史に立ち返り、1980年代~90年代のモデルを見直し、その構造コンセプトの一部を取り入れています。その結果、シャープで角ばった面を持つ、新しい“フィット感“のあるデザインに生まれ変わりました。
サイズ
新しい「プラネットオーシャン」はすべて42mmで、これは2005年の初代モデルと同じサイズです。ケースはよりスリムになり、前面のフラットなサファイアクリスタルや、ケース全体とベゼルの洗練された設計により、従来モデルよりも平らな印象に仕上がっています。第3世代の標準モデルが16.1mmの厚さだったのに対し、新モデルは13.79mmまで薄型化されています。
ブレスレット
ケース形状の変化に伴い、ブレスレットも刷新されました。ケースに美しく一体化されたデザインとなっており、フラットなリンクが連なる構造が特徴です。外側にはブラッシュ仕上げの2列、中央にはポリッシュ仕上げの1列が配置されています。シーマスターの伝統を尊重しつつ、これまでよりもスリムで快適性に優れた設計となっています。6段階の調整が可能で、オメガ独自のダイバーエクステンションも搭載。ラバーストラップにはフォールディング クラスプが採用されています。
ダイアル
新しい「プラネットオーシャン」のダイアルは、すべてマットブラックとなります。アロー針や、スーパールミノヴァを充填した力強いインデックスといった象徴的な要素を継承しつつ、アラビア数字の書体には新たな変化が加えられています。微細な違いではありますが、数字はオープンワークで角ばった形状となり、ケースやブレスレットのシャープな印象と調和しています。これは、初代「プラネットオーシャン」にも見られたインデックスへのオマージュでもあります。また、ダイアル上のオメガロゴはロジウム仕上げで、転写された文字はすべてホワイトです。
ケースデザイン
第4世代「プラネットオーシャン」は、構造的な視点から見ても劇的な変化を遂げています。メインボディと内側のチタンリングからなる2パーツ構造で、全体のラインはよりシャープに、エッジはより明確に表現されています。また、新しいデザインに合わせて、20年間コレクションの特徴だったヘリウムエスケープバルブが廃止されました。
チタン製ケースバック
新しい「プラネットオーシャン」は、サファイアクリスタルの代わりにグレード5チタン製のねじ込み式ケースバックを採用。これにより、時計のサイズ感が洗練され、軽量化と強度向上も実現しています。ケースバックには波模様の縁取りが施され、“PLANET OCEAN”と“SEA MASTER”の刻印、防水性能の表記、そして中央にはオメガの象徴であるシーホースのエンブレムがエングレーブされています。
技術的な成功
革新とパイオニア精神を受け継ぐプラネットオーシャンの伝統は、第4世代においても揺るぎなく息づいています。随所には、オメガの先進的なデザイン哲学を物語る新たなディテールが散りばめられています。
チタン製インナー リング
2019年に「プラネットオーシャン ウルトラディープ」を発表した際、オメガはダイバーズウォッチ技術に関する理解を大きく深めました。この知見は、2025年の新しい「プラネットオーシャン」を含む、今後のタイムピース設計にも活かされます。すべてのモデルのケース内側には、チタン製インナーリングが備わっており、深海での使用に耐えるために必要な素材強度を確保しています。オメガは、2005年の初代「プラネットオーシャン」(および1960年代の「シーマスター300」)と同じ美的スタイルを再現したいと考えていました。これらのモデルには、ケースデザインの一部としてインナーリングが採用されていたのです。今回の技術的なデザインは、初代と同じ外観を保ちつつ、600mの防水性能に対応する機能的な役割も持たせることに成功しています。
アイコニックなオレンジカラー
オレンジは「プラネットオーシャン」のコレクションにおいて初期から象徴的なカラーとして親しまれてきました。オメガは、2025年の新作を開発するにあたり、この鮮やかな色合いを引き続き、提供したいと考えました。しかし、セラミック製ベゼルリングにオレンジを再現するのは特に難しく、化学的な特性や製造工程の複雑さから、美しく映えるオレンジを作りだすことは容易ではありませんでした。オメガは特にこのコレクションのために、セラミック加工技術の完成度を高めるために時間を費やし、最終的にいくつかのモデルのベゼルに、鮮やかなオレンジの新色を施すことに成功しました。
マスター クロノメーター キャリバー8912
すべてのモデルには、ウルトラディープにも搭載されているオメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー8912が採用されています。この自動巻きムーブメントは、60時間のパワーリザーブを備え、スイス連邦計量研究所(METAS)が認定する、精度、性能、耐磁性の最高基準を満たしています。
プラネットオーシャンキャンペーン
新しいシーマスター プラネットオーシャン コレクションの発売を記念し、オメガは、グレン・パウエルとアーロン・テイラー=ジョンソンをキャンペーンアンバサダーとして起用し、グローバルで展開します。
アーロン・テイラー=ジョンソンは、キャリアを通じて幅広い演技力を発揮しており、ドラマティックな役柄からエネルギッシュなアクションシーンまでこなす役者として活躍しています。シーマスターに強い愛着をもっているアーロンは、キャンペーンでブルーのプラネットオーシャンを着用しています。
グレン・パウエルもスクリーン上で多彩な魅力を放ってきた役者です。アクション、ドラマ、ロマンスなど、バラエティに富んだ役柄に圧倒的なカリスマ性をもたらし、ほとばしるエネルギーと無限とも思える演技の幅を体現しています。本キャンペーンでは、オメガが誇るダイビングとの伝統を象徴するシグネチャーカラー、オレンジの新しいプラネットオーシャンを着用しています。
いま、海からのささやきがあなたを呼び寄せています。波打ち際に立ち、寄せては返すインスピレーションのうねりに身をゆだね、次なる冒険へと踏み出してください。
Seamaster Planet Ocean
シーマスター プラネットオーシャン
Ref:217.30.42.21.01.003
ケース径:42.00mm
ケース厚:13.79mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:600m
ストラップ:ステンレススティール、ダイバーエクステンションを備えたフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.8912、60時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、マスター クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、ホワイトのハイブリッドセラミックのダイビングスケールを施したのオレンジセラミック製ベゼルリング、グレード5チタン製インナーリング、マットブラックダイアル、グレード5チタン製ねじ込み式ケースバックにシーホースのエンブレム
価格:1,342,000円(税込)
Seamaster Planet Ocean
シーマスター プラネットオーシャン
Ref:217.32.42.21.01.004
ケース径:42.00mm
ケース厚:13.79mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:600m
ストラップ:オレンジラバー、ステンレススティール製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.8912、60時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、マスター クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、ホワイトのハイブリッドセラミックのダイビングスケールを施したのオレンジセラミック製ベゼルリング、グレード5チタン製インナーリング、マットブラックダイアル、グレード5チタン製ねじ込み式ケースバックにシーホースのエンブレム
価格:1,254,000円(税込)
Seamaster Planet Ocean
シーマスター プラネットオーシャン
Ref:217.30.42.21.01.002
ケース径:42.00mm
ケース厚:13.79mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:600m
ストラップ:ステンレススティール、ダイバーエクステンションを備えたフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.8912、60時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、マスター クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、ホワイトのエナメルでダイビングスケールを施したブルーセラミック製ベゼルリング、グレード5チタン製インナーリング、マットブラックダイアル、グレード5チタン製ねじ込み式ケースバックにシーホースのエンブレム
価格:1,309,000円(税込)
Seamaster Planet Ocean
シーマスター プラネットオーシャン
Ref:217.32.42.21.01.001
ケース径:42.00mm
ケース厚:13.79mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:600m
ストラップ:ブラックラバー、ステンレススティール製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.8912、60時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、マスター クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、ホワイトのエナメルでダイビングスケールを施したブラックセラミック製ベゼルリング、グレード5チタン製インナーリング、グレード5チタン製インナーリング、マットブラックダイアル、グレード5チタン製ねじ込み式ケースバックにシーホースのエンブレム
価格:1,221,000円(税込)
※2025年11月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。
BRAND NEWSオメガ ブランドニュース
-
2025新作 オメガ「シーマスター プラネットオーシャン」
2025/11/25
-
2025新作 オメガ「スピードマスター ダーク&グレー サイド オブ ザ ムーン」の次なる進化
2025/11/25
-
冬季オリンピックでは初となる“オメガ ハウス”が登場
2025/11/14
BRAND CONTENTS オメガ コンテンツ一覧
INFORMATION
オメガ(OMEGA)についてのお問合せは・・・
オメガ
TEL: 0570-000087
オメガ ブランドページを見る