CITIZEN | シチズン 2025新作 「シチズン シリーズエイト」から蠍のエンブレムで名高い「ABARTH」とのコラボレーションモデルが登場

2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、機能と実用性を兼ね備えたモダン・スポーティデザインの機械式時計ブランド「シチズン シリーズエイト(以下シリーズエイト)」の870 Mechanicalから、イタリアの熱い情熱とクラフトマンシップを持つクルマ「ABARTH(以下アバルト)」とのコラボレーションモデル【希望小売価格:253,000円(税込)、限定150本】の先行予約を2025年3月26日開始、2025年4月10日に発売します(※価格・発売日・限定数量は予定です)。

蠍のエンブレム(スコーピオン)で名高いイタリアの熱い情熱とクラフトマンシップを持つクルマ「アバルト」と、伝統的な機械式時計をモダンにアップデートする「シリーズエイト」は、ルーツを継承しながら、現代にふさわしい実用性は押さえ、しかもエモーショナルであるという共通点を持ちます。コラボレーションモデルは、2体構造のベゼルが際立つ重厚感のあるソリッドなケースデザインに、高精度ムーブメント Caliber 0950を搭載する「シリーズエイト」870 Mechanicalから登場。リアルカーボンを使ったブラックの文字板とダークグレーで引き締めたケースとバンドを組みあわせスタイリッシュなテイストを強調。メーターを想起させる赤いセコンドマーカーと赤い秒針、6時位置に配置されたスコーピオンが躍動感を演出します。
スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに1cmまで近づけても、ほとんどの場合性能を維持することができる「2種耐磁」を備えた機械式ムーブメント Cal.0950を搭載しています。平均日差-5~+10秒の高い性能です。ムーブメントの鼓動を感じられるシースルーバック仕様で、裏ぶたのサファイアガラスにもスコーピオンが描かれています。

【商品特長】
■「アバルト」とのコラボレーション 870 Mechanical
リアルカーボンを使ったブラックの文字板、ダークグレーで引き締めたケースとバンド、メーターを想起させる赤いセコンドマーカーと赤い秒針、6時位置に配置されたスコーピオンが躍動的なコラボレーションモデルです。シースルーバック仕様のサファイアガラス製の裏ぶたにもスコーピオンが描かれています。
■ モダン・スポーティーなデザイン
ヘアラインとミラー仕上げを精巧に組み込んだ2体構造のベゼルを備える、ソリッドなケース、そこから連続的につながるバンド。直線とシンプルな面で構成されるモダン・スポーティーなデザインです。
■ 2種耐磁を備えたムーブメント
平均日差-5~+10秒と高い性能を持ち、スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに1cmまで近づけても、ほとんどの場合性能を維持することができる「2種耐磁」を備えた機械式ムーブメント Cal.0950を搭載しています。
シチズン シリーズエイト
831 Mechanical ABARTHコラボレーションモデル
Ref:NA1035-59E
ケース径:40.8mm(設計値)
ケース厚:11.3mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(グレー色めっき)
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレス(グレー色めっき)
ムーブメント:自動巻き+手巻き、Cal.0950、平均日差-5~+10秒、約50時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時28,800振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、カレンダー機能、秒針停止機能、夜光(針+インデックス)、サファイアガラス(両面無反射コーティング)、2種耐磁時計
限定:150本、限定ボックス付
価格:253,000円(税込)
発売予定:2025年4月10日(2025年3月26日より先行予約受付中)

※2025年3月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。
BRAND NEWSシチズン ブランドニュース
-
2025新作 「シチズン シリーズエイト」から蠍のエンブレムで名高い「ABARTH」とのコラボレーションモデルが登場
2025/03/26
-
シチズン、タイの視覚障がい者学校の卒業生に視覚障がい者対応腕時計を寄贈
2025/03/17
-
2025新作 シチズン クロスシー「hikari コレクション」から白蝶貝文字板の新作が登場
2025/03/12
BRAND CONTENTS シチズン コンテンツ一覧
INFORMATION

シチズン(CITIZEN)についてのお問合せは・・・
シチズンお客様時計相談室(受付時間9:30~17:30/祝日を除く月~金)
〒188-8511 東京都西東京市田無町6-1-12
TEL: 0120-78-4807
シチズン ブランドページを見る